エンターテインメント・ウェブマガジン
ピアニスト・五条院凌(ごじょういん・りょう)の次のアルバムが、“昭和歌謡史に残るピアノカバー集”となることが明らかになった。
ライブのセットリストでは、1stアルバム『Fabulous』収録のオリジナル曲のほか、本人が好む往年の名曲や洋楽曲、J-POPヒット曲、アニソンまで自身なりのアレンジで聴かせている五条院凌。春ツアーの千秋楽となった5月7日のコンサートでは、尊敬して止まない中森明菜の代表曲で加藤登紀子作の「難破船」をオリジナルピアノアレンジで披露し、その後、Youtubeにて動画を公開していた。
これを機に他のリクエストも多数届き、カバーアルバムを求める声が多いことから次回のアルバムを“昭和歌謡史に残るピアノカバー集”に決定したという。
現在、五条院凌の公式Twitterでは楽曲リクエストを募集中(6月30日まで)。同アルバムのリリースは9月末の公演に間に合うよう制作する予定とのことで、7月中に選曲し、一気にレコーディングをするそうだ。
◎公演情報
【SO FABULOUS ~Autumn Concert 2023~】
2023年9月26日(火) 北海道公演・カナモトホール(札幌市民ホール)
2023年9月29日(金) 東京公演・ティアラこうとう
Live Photo by ViVikoharu
J-POP2025年4月11日
INIが、2025年6月25日にニューアルバム『THE ORIGIN』をリリースする。 3rdアルバムとなる今作は、昨年リリースされた6thシングルから7thシングルに続いた“INI革命”3部作の最終章。キャッチコピーは「The daw … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
Eveの『「蒼像」CD BOX』が、2025年4月12日19時からTOY’S STORE限定で追加販売される。 本作は、4月6日まで東京・表参道ヒルズ スペースオーにて開催されていた企画展【Eve Experience Li … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
原因は自分にある。が、ニューアルバム『核心触発イノベーション』のリード曲「因果応報アンチノミー」を4月14日に先行配信する。 「因果応報アンチノミー」は、世の中に点在する矛盾をシニカルに表現した、ゲンジブ流の王道曲であり、曲中の「an- … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
土岐麻子が、2025年5月に自身初となる中国ツアーを3都市で開催する。 昨年末にリリースしたアルバム『Lonely Ghost』のリード曲「Dong, Nan, Xi, Bei」は、麻雀用語としても使用されている「東南西北」を意味する中 … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
XGが、本日4月11日に、2ndミニアルバム『AWE』から『IN THE RAIN』をリカットシングルとしてリリース、ミュージック・ビデオも公開された。 先日、【コーチェラ2025】において、コーチェラ最大規模の屋内ステージ「Sahar … 続きを読む