エンターテインメント・ウェブマガジン
ラナ・デル・レイが、ブラジル・リオデジャネイロで開催された【MITA Festival 2023】で、3年以上ぶりにステージに立った。
現地時間2023年5月27日に同フェスのヘッドライナーを務めた彼女は、最新アルバム『ディド・ユー・ノウ・ザット・ゼアズ・ア・トンネル・アンダー・オーシャン・ブルバード』から「A&W」でライブをキックオフすると、同作から「Candy Necklace」「The Grants」やタイトル曲など多くの曲をライブ初披露した。
ラナの9thアルバム『ディド・ユー・ノウ・ザット・ゼアズ・ア・トンネル・アンダー・オーシャン・ブルバード』は、2023年3月に米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で3位に初登場した。16曲入りの本作には、ジョン・バティステ、ブリーチャーズ、ファーザー・ジョン・ミスティ、ジュダ・スミス、トミー・ジェネシス、SYMLがゲスト参加している。
米ローリング・ストーン誌によると、このブラジルの音楽フェスでラナは、「Arcadia」(2021年の『ブルー・バニスターズ』収録)と「Flipside」(2014年の『ウルトラヴァイオレンス』収録)も初披露したそうだ。
【MITA Festival 2023】は、彼女にとって2019年11月以来のフル・コンサートとなったそうだ。それ以来、『ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア』や『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』といったTV番組に出演し、2023年の【High Water Festival】ではブリーチャーズのステージにゲストとして参加していた。
今年3月に開催された【2023 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】で<ヴィジョナリー賞>を授与された彼女は、受賞スピーチですべてが順調であることに満足していると話していた。「長期的なビジョンを持っているわけでは全然ないのですが、もし皆さんが知りたいのであれば、私はとても、とても幸せです」と彼女は述べ、「自分が14年前に1stアルバムをリリースした際、今ほど風当たりがよくありませんでした。自分らしくいることができ、自分を表現できる素晴らしい時代だと感じている皆さんにとって、本当に幸せなことだと思います。2008年の時点では、そんな風に感じられませんでしたから」と説明していた。
J-POP2025年4月10日
BOYNEXTDOORが、ABC-MARTが展開するNew Balanceのスニーカーキャンペーンに登場する。 今回のキャンペーンでは、New Balanceのスニーカーが親しみやすく、日常に寄り添う存在であることを発信するため、「LI … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
アイナ・ジ・エンドが、新曲「大丈夫」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「大丈夫」は、世界独占配信されているNetflixシリーズ『ムーンライズ』の主題歌で、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲をなかむらしょーこと共に … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
りりあ。が新曲「愛とか。」のミュージックビデオを公開した。 「愛とか。」は、TVアニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』オープニングテーマとして、主人公フィリアに想いを重ねて書き下ろされた楽曲。 今回公開さ … 続きを読む
洋楽2025年4月10日
パルプが、約24年ぶりとなるニュー・アルバム『More』をリリースすることを発表し、同作の1曲目を飾る「Spike Island」のミュージック・ビデオが公開された。 本曲は、シンセサイザー、ヴァイオリン、スライドギターの組み合わせに、 … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
HITOMINの新曲「Painkiller」が配信スタート、4月10日20時に自身のYouTubeチャンネルにてミュージック・ビデオが公開される。 今年1月から「ROCK STAR」、「24/7」、「嫌い」、そして「Painkiller … 続きを読む