エンターテインメント・ウェブマガジン
「修羅の巷」MVサムネイル (okmusic UP's)
TBS系 日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』の挿入歌であり、神はサイコロを振らないの新ロックアンセムとなる楽曲「修羅の巷」のMusic Videoが、5月19日22時よりプレミア公開となる。今作でのパフォーマンスシーンはMusic Video全体のストーリーテーリング的な役割を担っており、窮屈に閉塞感を感じて生きている人々を鼓舞する本楽曲に込めたメッセージを、一人の女性の二つの生き方をパラレルワールド化して表現している。
さらに本Music Videoでは、「見えているものが、全てではない」ということを、体感できる様々なギミックを盛り込んでいる。赤を基調とした映像の世界観でモノクロのシーンも同色であるという先入観を植え付け、後半のシーンでは色彩的な裏切りを起こす。また、写真の落書きからは、とあるメッセージが浮かび上がり、ラストには、見方によってカラフルにもモノトーンにも見える、錯視体験のラストシーンが待ち受ける、そんな“視覚を裏切る” Music Videoとなっている。
「修羅の巷」は地面を一歩一歩踏み締めて歩く力強さを感じさせるような、無骨なリズムセクションが印象的なナンバー。一発録りで収録した本楽曲からは、バンドならではの生のグルーヴや生きた音、熱量がダイレクトに伝わる。また、サウンドテーマとも言えるギターリフやバースボーカルではグランジ色を色濃く現しながら、フックなどでは艶やかなボーカルを一際際立たせている。歌詞には内省的なメッセージも含むが、窮屈に閉塞感を感じて生きている人々を鼓舞するポジティブなアンセムソングと言える作品に仕上がっている。
■ドラマ『ラストマンー全盲の捜査官ー』公式サイト
https://www.tbs.co.jp/lastman_2023_tbs/
配信シングル「修羅の巷」
2023年4月30日(日)配信
配信
https://kamisai.lnk.to/shuraPR
歌詞
https://www.uta-net.com/song/336134/
【ライブ情報】
『神はサイコロを振らない Live Tour 2023』
10月28日(土) 大阪:オリックス劇場
11月04日(土) 北海道:札幌道新ホール
11月11日(土) 福岡:福岡市民会館 大ホール
11月18日(土) 宮城:仙台電力ホール
11月23日(木・祝) 岡山:岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場
11月25日(土) 新潟:新潟市音楽文化会館
12月01日(金) 愛知:日本特殊陶業市民会館フォレストホール
12月17日(日) 東京:東京国際フォーラム ホールA
J-POP2025年4月3日
高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。 もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。 るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。 新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。 今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。 今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む