エンターテインメント・ウェブマガジン
KANA-BOONが、デビュー10周年を記念したラブソング集『恋愛至上主義』を、2023年6月14日にリリースする。
2023年、メジャーデビュー10周年イヤーを迎えたKANA-BOON。ラブソング集『恋愛至上主義』には、4月2日に配信リリースとなったTVアニメ『山田くんとLv999の恋をする』のオープニングテーマ「ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ」や、Billboard JAPAN “TikTok Weekly Top 20”で1位を獲得した新曲「サクラノウタ」、ストリーミング未配信のインディーズ時代の楽曲「タイムマシン」の再録を含む全8曲が収録となる。
限定盤「10th Anniversary Edition」は、2013年4月にリリースされたKANA-BOON初となる全国流通盤『僕がCDを出したら』収録曲全6曲の完全撮り下ろしスタジオライブ映像が収録されたDVDと、KANA-BOONの十八番と言える失恋ソング17曲をコンパイルしたベスト盤CD『失恋のすゝめ』を付属した3枚組。さらに別冊ブックレット『「失恋のすゝめ」のすゝめ』が同梱されたスリーブ仕様となっている。対象店舗にて5月7日までに予約購入すると、早期予約特典として「10th Anniversary ラバーバンド」が付いてくる。
◎リリース情報
コンセプトアルバム『恋愛至上主義』
2023/6/14 RELEASE
<通常盤(CD)>
KSCL-3449 / 2,300円(tax out)
<10th Anniversary Edition(2CD+DVD)>
KSCL-3445~3447 / 5,300円(tax out)
※スリーブケース仕様
【CD(通常盤&10th Anniversary Edition)】
・『恋愛至上主義』
01. ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ
02. ボーダーライン
03. サクラノウタ
04. BABY BABY
05. タイムマシン
06. どこにでもあるたったひとつのこと
07. 片時雨
08. ただそれだけ
【DVD(10th Anniversary Edition)】
・KANA-BOON 10th Anniversary「僕がCDを出したら」から10年が経ったら(Studio Live)
01. ないものねだり
02. クローン
03. ストラテジー
04. 見たくないもの
05. 眠れぬ森の君のため
06. さくらのうた
【CD(10th Anniversary Edition)】
・KANA-BOON 恋愛至上主義 BEST『失恋のすゝめ』
01. 1.2. step to you
02. さくらのうた
03. 桜の詩
04. 彷徨う日々とファンファーレ
05. なんでもねだり
06. メリーゴーランド
07. 東京
08. ワカラズヤ
09. 涙
10. アフターワード
11. 線香花火
12. 生きてゆく
13. 湯気
14. ピアスを開けた
15. いないいないばあ
16. 眠れぬ森の君のため
17. 羽虫と自販機
【封入】
・ステッカー(通常盤初回仕様/10th Anniversary Edition)
・別冊ブックレット『「失恋のすゝめ」のすゝめ』(10th Anniversary Edition)
J-POP2025年4月4日
高橋海人(※)(King & Prince)が出演する『King & Prince 高橋海人inイタリア・ミラノ~僕のやらなくてもいい、やりたいこと~』が、2025年5月17日・24日深夜に日本テレビで放送される。 本番 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
RADWIMPSが、2025年4月8日に新曲「賜物」を配信リリースする。 新曲「賜物」は、2025年3月31日より放送がスタートしたNHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌。本ドラマは、『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと小松暢の … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Travis Japanが、ワールドツアー【Travis Japan World Tour 2025 VIIsual】の開催都市を発表した。 自身2度目の開催となるワールドツアーは、7月25日のアメリカ・ニューヨーク公演、7月27日のア … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
【茅ヶ崎サザン芸術花火2025】が、2025年6月7日に神奈川県・サザンビーチちがさきにて開催される。 2018年からサザンオールスターズの聖地・茅ヶ崎で開催されている【茅ヶ崎サザン芸術花火】は、サザンオールスターズの楽曲にシンクロさせ … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。 もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む