ポスト・マローン&スウェイ・リー、「サンフラワー」が全米史上最高の17xプラチナ認定

2022年11月16日 / 12:15

 ポスト・マローンとスウェイ・リーが、映画『スパイダーマン:スパイダーバース』に提供した大ヒット・シングル「サンフラワー」が、アメリカレコード協会(RIAA)に認定された楽曲として最高となる17xプラチナを獲得した。

 現地時間2022年11月14日、この大記録を祝して額に収められたレコードを贈られた2人は、共同プロデューサーのルイス・ベルと共同ソングライターのビリー・ウォルシュと共に記念撮影を行った。

 2018年にリリースされた「サンフラワー」は、リル・ナズ・Xとビリー・レイ・サイラスの「オールド・タウン・ロード」が保持していた15xプラチナの最高記録を今回抜くこととなった。映画のサウンドトラックに加え、楽曲はポストの3rdアルバム『ハリウッズ・ブリーディング』にも収録された。

 この日、ポストは他にも、「コングラチュレーションズ」の14xプラチナ、「サイコ」の10xプラチナ、デビュー・シングル「ホワイト・アイバーソン」の10xプラチナなどを記念した、計14の盾をRIAAから授与されたそうだ。

 米TMZによると、レイ・シュリマーのスウェイ・リーは、ファンからの愛と献身的なサポートに感謝し、「君たちは僕らと一緒に歴史を作ってくれた!」とコメントしたと報じている。さらに、彼は「そしてポストと(スパイダーバースのキャラクター)マイルズ・モラレスへ、音楽が注目され、それにふさわしい愛を受けることができて嬉しい。これからも期待していてくれ!SREMMLIFE!」と意気込みを語ったそうだ。

 また同サイトは、この感動的なヒップホップ・バラードの“隠し味”はスウェイ・リーだとポストが大絶賛し、スウェイがメロディのアレンジに深く携わり、楽曲の“一番大変な仕事”をこなしたと話したことを報じた。「サンフラワー」のミュージック・ビデオは、現在までに20億近い再生回数を記録している。

 なお、ポストは、現地時間11月16日に米LAのCrypto.comアリーナで、【トゥエルヴ・カラット・ツアー】の北米日程の最終公演を行う予定だ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

月刊偶像、第五弾リリースは星熊南巫(我儘ラキア)×中村未来(Co shu Nie)による「Start Select feat. 星熊南巫(我儘ラキア)」

J-POP2024年6月28日

 アイドルの”歌力”(うたぢから)をフィーチャーし、ジャンルレスなミュージシャンやクリエイターとのコラボレーションで音楽を届ける新プロジェクト『月刊偶像』(読み:ゲッカンアイドル)では、日本全国の多様なアイドルグルー … 続きを読む

クリープハイプのトリビュートアルバム発売決定、1組目の参加アーティストはback number

J-POP2024年6月28日

 クリープハイプのトリビュートアルバム『もしも生まれ変わったならそっとこんな声になって』が、2024年8月28日にリリースされる。  本作は、クリープハイプ現メンバー15周年を記念してリリースされる初のトリビュートアルバム。互いにリスペクト … 続きを読む

マキシマム ザ ホルモン、生田斗真も出演の「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」MV公開

J-POP2024年6月28日

 マキシマム ザ ホルモンが、新曲「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」のミュージックビデオを公開した。  新曲「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」は、生田斗真とヤン・イクチュンのW主演映画『告白 コンフェッション』の主題歌。2024年6月19日 … 続きを読む

OCTPATHが“今”を楽しむ「FUN」MV、エモーショナルなストーリー×エネルギッシュなダンスで魅せる

J-POP2024年6月28日

 OCTPATHが、新曲「FUN」を配信リリースし、のミュージックビデオを公開した。  新曲「FUN」は、2024年7月17日にリリースとなるニューシングル『FUN』のリード曲。MVは、楽曲タイトルの「FUN」をそのまま映像に詰め込んだよう … 続きを読む

のんぴー、Da-iCE花村想太との共作曲「オレダノミ」MV公開

J-POP2024年6月28日

 のんぴーが、Da-iCEのボーカリストを務める花村想太との共作曲「オレダノミ」のミュージックビデオを公開した。  のんぴーは、『人間パワースポット』=「たくさんのファンの皆様からのスポットライトを浴びて、存在することで人々にパワーを与えら … 続きを読む

Willfriends

page top