酸欠少女さユり『乱歩奇譚 Game of Laplace』EDテーマのジャケット公開

2015年7月24日 / 18:00

 7月2日のアニメ放送開始から間もなくして多くの反響を呼んでいる“ノイタミナ”アニメ『乱歩奇譚 Game of Laplace』エンディングテーマ「ミカヅキ」。この曲を歌う酸欠少女さユりが、8月26日にリリースするデビューシングル『ミカヅキ』のCDジャケットを遂に公開した。

 前回のキービジュアル解禁では、YKBXによる2次元と3次元の「3人のさユり」による2.5次元なビジュアルが公開され、「顔が見えているのに謎が多い」「1枚の写真なのになぜか目が離せない」とインターネット中心に話題となっていた。そんな話題沸騰の中、続けて公開されたCDジャケットビジュアルは、YKBXのさらなるクリエイティブディレクションにより、キービジュアルの世界観をさらに進化&深化させた、前回を上回る魅力に溢れたものになっている。

 「ミカヅキ」は3形態のCDで発売されることから、「酸欠少女さユり」をテーマにしつつも、それぞれにキーカラーのある、まったく違う色味と内容のアートワークになっている。

 なお、初回生産限定盤のキーカラーはブルーで、キービジュアルをベースとした、3人の酸欠少女さユりを描いた、「ミカヅキ」のジャケットアートワークの中心となる「光と病み」を表すビジュアル。通常盤のキーカラーはレッドで、初回生産限定盤DVDに収録の「ミカヅキ」MVとシンクロする、深く赤い水の底に沈んだ2次元の「さユり」を描いた「蘇生と希望」を表すジャケット。期間生産限定盤のキーカラーはイエローで、“ノイタミナ”アニメ『乱歩奇譚 Game of Laplace』の注目キャラクターであるミナミと死体君をYKBXが描いた、『乱歩奇譚 Game of Laplace』×YKBXのコラボジャケットとなっている。

 7月30日には、渋谷パルコのライブスペース2.5Dにて、さユりライブ&トーク番組『酸欠少女さユり 夜明けの実験室 アニメ編』を開催。この2.5Dでのライブ&トーク番組はマンスリーで開催予定だが、今回第一回目の豪華トークゲストとして『乱歩奇譚 Game of Laplace』監督 岸誠二と主人公コバヤシの声優 高橋李依、そしてYKBXの出演が決定している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

月刊偶像、第五弾リリースは星熊南巫(我儘ラキア)×中村未来(Co shu Nie)による「Start Select feat. 星熊南巫(我儘ラキア)」

J-POP2024年6月28日

 アイドルの”歌力”(うたぢから)をフィーチャーし、ジャンルレスなミュージシャンやクリエイターとのコラボレーションで音楽を届ける新プロジェクト『月刊偶像』(読み:ゲッカンアイドル)では、日本全国の多様なアイドルグルー … 続きを読む

クリープハイプのトリビュートアルバム発売決定、1組目の参加アーティストはback number

J-POP2024年6月28日

 クリープハイプのトリビュートアルバム『もしも生まれ変わったならそっとこんな声になって』が、2024年8月28日にリリースされる。  本作は、クリープハイプ現メンバー15周年を記念してリリースされる初のトリビュートアルバム。互いにリスペクト … 続きを読む

マキシマム ザ ホルモン、生田斗真も出演の「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」MV公開

J-POP2024年6月28日

 マキシマム ザ ホルモンが、新曲「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」のミュージックビデオを公開した。  新曲「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」は、生田斗真とヤン・イクチュンのW主演映画『告白 コンフェッション』の主題歌。2024年6月19日 … 続きを読む

OCTPATHが“今”を楽しむ「FUN」MV、エモーショナルなストーリー×エネルギッシュなダンスで魅せる

J-POP2024年6月28日

 OCTPATHが、新曲「FUN」を配信リリースし、のミュージックビデオを公開した。  新曲「FUN」は、2024年7月17日にリリースとなるニューシングル『FUN』のリード曲。MVは、楽曲タイトルの「FUN」をそのまま映像に詰め込んだよう … 続きを読む

のんぴー、Da-iCE花村想太との共作曲「オレダノミ」MV公開

J-POP2024年6月28日

 のんぴーが、Da-iCEのボーカリストを務める花村想太との共作曲「オレダノミ」のミュージックビデオを公開した。  のんぴーは、『人間パワースポット』=「たくさんのファンの皆様からのスポットライトを浴びて、存在することで人々にパワーを与えら … 続きを読む

Willfriends

page top