エンターテインメント・ウェブマガジン
音楽ニュース2020年10月9日
GfK Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2020年10月5日~10月7日の集計が明らかとなり、和楽器バンドの『TOKYO SINGING』が2,416ダウンロード(DL)で首位を走っている。 約2年半ぶりのオリジナルアルバムとなる本作は、コロナ禍で有観客ライブを大成さ・・・続きを読む
音楽ニュース2020年10月8日
和楽器バンドが、2020年10月14日にリリースするニュー・アルバム『TOKYO SINGING』のCD全形態に、SPECIAL SERIAL CODEを初回封入する。 SPECIAL SERIAL CODEは1個につき、A賞またはB賞いずれかへ1回のみ応募が可能となる。A賞は、10月24日よりスタートする【和楽器バンド・・・続きを読む
音楽ニュース2020年10月2日
和楽器バンドが、10月14日にリリースするニューアルバム『TOKYO SINGING』の全曲ダイジェスト映像を公開した。https://youtu.be/GTOH2-x6vDU 今作は、困難や逆境に負けない力、諦めない強さ、そして、何度でも立ち上がる勇気をコンセプトに、一変したこの世界に向けて、こ・・・続きを読む
音楽ニュース2020年9月18日
2020年10月14日にリリースされる和楽器バンドのニュー・アルバム『TOKYO SINGING』から新曲「Sakura Rising with Amy Lee of EVANESCENCE」が各種音楽配信サービスで先行配信スタートした。 本曲にゲスト参加しているのは、過去に2度の【グラミー賞】を受賞し、アルバム・・・続きを読む
音楽ニュース2020年9月4日
和楽器バンドが、2020年10月14日にリリースされるニュー・アルバム『TOKYO SINGING』より、初回限定映像盤(Blu-ray及びDVD)に収録されるライブ映像のダイジェストを公開した。 今年2月に開催され、フルオーケストラと共演した一夜限りのプレミアムなライブ【Premium Sy・・・続きを読む
音楽ニュース2020年9月2日
和楽器バンドが、8月15日、16日に開催した有観客ライブ【和楽器バンド 真夏の大新年会 2020 横浜アリーナ ~天球の架け橋~】の全観客・スタッフ・出演者、新規感染者がゼロだったことが、報告された。 本公演では、ソーシャルディスタンスの確保、検温及びアルコール消毒、場内での大声での声援の自粛など、数々の制限が設けられての開催となった。 また、和楽器バンドは10月24日と25日、11月14日と28日に【和楽器バンド JAPAN TOUR 2020 TOKYO SINGING】を開催する予定だ。
音楽ニュース2020年8月31日
ソロアーティストとして圧倒的な世界観と表現力でシーンに衝撃を与えているDのヴォーカリストの浅葱(ASAGI)が、8月29日(土)に配信リリースしたソロシングル「アマビヱ」のMVをYouTubeにて公開した。同曲は9月30日(水)にCD盤もリリースされる。 「アマビヱ」は、疫病を・・・続きを読む
音楽ニュース2020年8月28日
和楽器バンドのニューアルバム『TOKYO SINGING』より、真・八重流盤(FC限定盤)に収録される「和楽器バンド Japan Tour 2019 REACT-新章- @横須賀芸術劇場」のライブダイジェスト映像が公開された。https://www.youtube.com/watch?v=8sR0798reEc 昨年末に開催された【和楽・・・続きを読む
音楽ニュース2020年8月21日
和楽器バンドが、アルバム『TOKYO SINGING』のリード曲となる「Singin' for...」ミュージックビデオのBehind the Scenesを公開した。https://youtu.be/cpHR3Zw0VUk 8月15日・16日に行われた【和楽器バンド 真夏の大新年会 2020 横浜アリーナ ~天球の架け橋~】で10月14日・・・続きを読む
音楽ニュース2020年8月15日
和楽器バンドが、ニュー・アルバム『TOKYO SINGING』を、2020年10月14日にリリースする。 アルバム『TOKYO SINGING』は、困難や逆境に負けない力、諦めない強さ、そして、何度でも立ち上がる勇気がコンセプト。一変したこの世界に向けて、ここTOKYOからイマ届ける和楽器・・・続きを読む
音楽ニュース2020年8月12日
ソロアーティストとして圧倒的な世界観と表現力で独特の存在感を放っているDのヴォーカリスト、浅葱(ASAGI)が自身の誕生日である8月29日(土)に配信する新曲「アマビヱ」の芸術家写真(アー写)、来賓音楽家(ゲストミュージシャン)を解禁! 唯一無二の和の世界観を表現・・・続きを読む
音楽ニュース2020年8月4日
和楽器バンド、所属事務所イグナイトマネジメント、所属レコード会社ユニバーサルミュージックが、日本の伝統芸能・文化をサポートする活動「たる募金」プロジェクトをスタートさせる。 現在、新型コロナウイルス感染拡大に加え、洋邦問わず国産楽器を製造する職人や技術・・・続きを読む
音楽ニュース2020年8月2日
和楽器バンドが、【真夏の大新年会 2020 横浜アリーナ ~天球の架け橋~】を有料生配信することが決定した。 同公演は8月15日・16日の二日間にわたり、会場50%以内の観客動員にて開催。LINE LIVE-VIEWINGにて初のアリーナ規模国内独占有料生配信されることが決定しており・・・続きを読む
音楽ニュース2020年7月31日
和楽器バンドが、NHK『みんなのうた』10-11月に、新曲「月下美人」を書き下ろした。 タイトルの「月下美人」とは、夕暮れから夜にかけて、強い香りと共に純白・大輪の花を咲かせ、朝にはしぼんでしまう、一夜限りの花。楽曲の作詞・作曲は、リーダーでありボーカルの鈴華ゆう子が担当し、はかなくとも力強く命をつないでいく月下美人ならではの神秘的なイメージから書き下ろした。詩吟の師範でもある鈴華ゆう子の歌声に、和楽器バンドにしか出せない、和楽器と洋楽器が混ざり奏でられるユニークな旋律が重なる1曲となっている。
音楽ニュース2020年6月25日
和楽器バンドが、【和楽器バンド 真夏の大新年会2020 ~天球の架け橋~】を、横浜アリーナの会場収容人数50%以内の定員で、2020年8月15日と16日に開催する。 2020年2月29日、3月1日の【和楽器バンド 大新年会2020 ~天球の架け橋~」】新型コロナウイルス感染防止対策に・・・続きを読む
音楽ニュース2020年6月5日
和楽器バンドのボーカル・鈴華ゆう子が、自身の誕生日である6月7日に弾き語りライブを配信することが決定した。 自粛期間中に定期的に行っていた『自宅からゆるっと生配信』の集大成的内容で、今回は“スタジオからパキっと生配信”をテーマに、グランドピアノでの弾き語り・・・続きを読む
音楽ニュース2020年5月1日
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されるなど、多くの方に在宅勤務や外出自粛が求められています。また、音楽業界においても3月頃から、順次ライブやイベントの自粛が続いています。ですが、今もこれからも音楽が鳴り止むことはありません。 ビルボ・・・続きを読む
音楽ニュース2020年3月24日
2020年3月25日発売の和楽器バンドの2枚目のベスト・アルバム『軌跡 BEST COLLECTION Ⅱ』より、LIVE VIDEO盤のダイジェスト映像が公開された。 今作は、YouTubeで1億回以上再生されている代表曲「千本桜」や ロックバンドの力強さと和楽器とオーケストラによる繊細さの両・・・続きを読む
音楽ニュース2020年2月26日
和楽器バンドが、2020年3月25日にリリースとなるグローバル・コンピレーション・ベスト・アルバム『軌跡 BEST COLLECTION II』のアートワークを公開した。 本作には、マスターピースとも言える貴重な数々の音源を含む全24曲を収録。商品形態もバリエーションに富んでいる・・・続きを読む
音楽ニュース2020年2月19日
和楽器バンドがTOKYO 2020を目前に控え、世界中の人々に聴いてもらいたい楽曲をコンパイルしたグローバルコンピレーションベストアルバム『軌跡 BEST COLLECTION II』を3月25日に発売する。 収録内容はYouTubeにて1億1千万回以上再生されている「千本桜」や ロックバンド・・・続きを読む