• ゆず

ゆず」に関連する359件の記事

ゆず、来夏に横浜スタジアムにて弾き語りライブを開催

音楽ニュース2014年9月24日

9月24日、ゆずが神奈川・横浜アリーナにて「YUZU ARENA TOUR 2014 新世界」最終公演を行ない、2015年の夏に横浜スタジアムで“弾き語りライブ"を行なうことを発表した。 アルバム『新世界』を引っさげ5月末よりスタートし、全国14都市30公演でおよそ30万人を動員・・・続きを読む

ゆず 北川悠仁が再び女装、12年ぶりに潤子&ムーチョが帰ってきた

音楽ニュース2014年7月18日

 本日7月18日 ゆずが、“ゆず(北見川潤子&ムーチョ小岩沢)”名義での新曲「夜霧の伊勢佐木町~愛の真世界編~」をiTunes、レコチョクにて配信リリースした。  北川悠仁と岩沢厚治が扮している、歌唄いの北見川潤子とギター弾きのムーチョ小岩沢は、2002年リリースのシング・・・続きを読む

北見川潤子&ムーチョ小岩沢が再来!? ゆずがネオ昭和歌謡デュエット曲を配信リリース!

音楽ニュース2014年7月17日

ゆず(北見川潤子&ムーチョ小岩沢)名義によるデジタルシングル「夜霧の伊勢佐木町~愛の真世界編~」が、7月18日よりiTunes、レコチョクにてリリースされる。また、同日にMVもフルサイズで公開! 今回、北川悠仁と岩沢厚治が扮している“歌唄い”北見川潤子と“ギター・・・続きを読む

ユーミン、ゆず、ももクロなど豪華アーティストによるニッポン放送開局60周年記念ソングが配信スタート

音楽ニュース2014年7月14日

ニッポン放送が本日7月15日に開局60周年を迎えた。それを記念して松任谷由実の呼びかけのもと集まったアーティスト達によるスペシャルユニットの楽曲「忘れられぬミュージック」が配信スタートとなった。 本日AM 8:00より放送となる「ニッポン放送開局60周年記念 ラ・・・続きを読む

今年も開催【テレビ朝日ドリームフェスティバル】 ももクロ、ゆず、三代目、金爆、miwaら出演

音楽ニュース2014年7月6日

 2011年の初開催以来、毎年豪華アーティストの共演が繰り広げられている【テレビ朝日ドリームフェスティバル】が、今年も東京・国立代々木競技場 第一体育館で行われる。  今回は10月11、12、13日と3日間にわたって開催することが決定し、合わせて第1弾出演アーティストも・・・続きを読む

ニッポン放送開局60周年記念ソング「忘れられぬミュージック」の配信リリースが決定  

音楽ニュース2014年6月11日

7月15日に開局60周年を迎えるニッポン放送が、ゆかりのアーティストによる60周年記念ソング「忘れられぬミュージック」を配信限定でリリースする事が決定した。 参加アーティストは、松任谷由実、ゆず、ももいろクローバーZ、back number、大原櫻子の5組。この楽曲・・・続きを読む

ゆずの「守ってあげたい」がレコフォトで人気ウェディングソング1位獲得!

音楽ニュース2014年6月10日

『レコフォトfor Wedding』(以下、レコフォト)が同サービスのユーザーリクエスト結果をもとに、披露宴・結婚パーティーで人気のアーティスト曲を集計し、2014上半期ウェディングソングランキング(レコフォト調べ、集計期間:2014年1月1日~6月6日)を発表した。TOP5は下記・・・続きを読む

ゆず、全国アリーナツアーがいよいよスタート!

音楽ニュース2014年6月1日

ゆずが5月31日、全国ツアー「YUZU ARENA TOUR 2014 新世界」初日公演を北海道・真駒内アイスアリーナで開催した。 今年2月19日に発売されたアルバム『新世界』を引っさげ、全国14都市30公演をまわり約30 万人を動員する今回の全国アリーナツアー。華々しいオープニン・・・続きを読む

L’Arc-en-Ciel、Perfume、セカオワ…国立競技場最後の音楽イベントにJ-ROCKシーンの日本代表が終結!

音楽ニュース2014年4月15日

東京オリンピックをはじめとしたスポーツイベントの、そしてインターテインメントイベントの会場として愛され続け、2014年5月31日にその長い歴史の幕を閉じる国立競技場。そのファイナルウィークの5月28日と29日に行なわれる最後の音楽イベント「JAPAN NIGHT」の開催が宣言さ・・・続きを読む

「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」公開録音イベント“居酒屋ゆず”でリスナー400人が大興奮!

音楽ニュース2014年3月10日

ゆずがパーソナリティを務めるラジオ番組、ニッポン放送「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」の公開録音イベント「“開店!居酒屋ゆず4号店"Supported by そば焼酎雲海」が7日、都内で行なわれた。 4回目となる今回は、4300人を超える応募の中から抽選で選ばれた・・・続きを読む

ゆず 映画『銀の匙 Silver Spoon』主題歌「ひだまり」のMV公開

音楽ニュース2014年3月3日

 ゆずが、最新アルバム『新世界』に収録されている「ひだまり」のミュージックビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。  映画『銀の匙 Silver Spoon』(3月7日公開)の主題歌で、ヨコハマタイヤCMソングとしても放送中の「ひだまり」は、岩沢厚治が作詞・作曲・・・続きを読む

ゆず、映画「銀の匙 Silver Spoon」主題歌「ひだまり」MV公開!

音楽ニュース2014年3月2日

ゆずの最新アルバム『新世界』に収録されている「ひだまり」のMusic Videoが、本日よりゆず YouTube Official Channelにてフルサイズ公開された。 「ひだまり」は、今週末3月7日(金)公開の中島健人主演映画「銀の匙 Silver Spoon」主題歌、およびヨコ ハマタイヤC・・・続きを読む

ゆず 路上時代の名曲も収めたアルバム『新世界』でトップに

音楽ニュース2014年2月24日

 3月3日付のBillboard JAPAN週間アルバムセールスチャート“Top Albums”にて、ゆずの最新作『新世界』が1位を獲得した。  今作には「雨のち晴レルヤ」「友 ~旅立ちの時~」「表裏一体」といったヒット曲をはじめ、先行シングル曲「ヒカレ」。さらにドラマ『僕のいた時間』・・・続きを読む

ゆず 北川悠仁、女児誕生に「親父、頑張ります!」と宣言

音楽ニュース2014年2月18日

2月17日午後8時52分、ゆずの北川悠仁とフリーアナウンサーの高島彩夫妻に第1子女児が誕生した。ゆずのオフィシャル Facebook では、悠仁が父親になった気持ちを「親父、頑張ります!」と述べ、「感謝の気持ちをまた音楽に変えて、更に精進していこうと思います」とコメント・・・続きを読む

ゆずの新曲「ヒカレ」、iTunes Store&レコチョクにて先行配信スタート&MVフル公開

音楽ニュース2014年2月7日

2月12日にニューシングル「ヒカレ」、19日にニュー・アルバム『新世界』を発売するゆずが、本日7日よりiTunes Storeとレコチョクにて「ヒカレ」の先行配信をスタートさせた。 同曲は、2009年発売の「虹」、2012年発売の「with you」に続く、日本生命CMタイアップ曲・・・続きを読む

ゆず強し!「表裏一体」が4度目のアニメチャート首位、蒼井翔太ソロは2位に

音楽ニュース2014年1月22日

 ゆずによる『HUNTER×HUNTER」エンディング 』主題歌「表裏一体」が今週もBillboard Japan Hot Animationの1位の座をキープ。これで本楽曲は3週連続での首位獲得に加え、No.1は4度目の快挙を成し遂げた。  2位には人気声優の蒼井翔太「VIRGINAL」が初登場。『うたの☆プリン・・・続きを読む

ゆず「表裏一体」で3度目のアニメチャート制覇、リンホラも2位

音楽ニュース2014年1月15日

 人気アニメ主題歌『HUNTER×HUNTER』とのコラボが続くゆずだが、今週のBillboard Japan Hot animatonでも絶好調。先週に続き「表裏一体」が首位を獲得した。  これで3度目のアニメチャート制覇となった本楽曲。昨年12月25日のリリースから2週経過ち、フィジカルは落ち着い・・・続きを読む

『HUNTER×HUNTER』ED、ゆず「表裏一体」が首位に

音楽ニュース2014年1月8日

 2013年最終週のBillboard JAPAN HOT Animationは、前週の2位からフィジカルの発売を受け、ゆず「表裏一体」が首位に立った。先行配信の注目度の高まりを受け、フィジカルを前倒して発売した結果、エアプレイ、フィジカル、デジタル、ルックアップ、ツイートの全指標でバラ・・・続きを読む

ゆず 路上時代の名曲「所沢」も収めたニューアルバム『新世界』全貌公開

音楽ニュース2014年1月8日

 ゆずが、2月12日にシングル『ヒカレ』と同時にリリースするオリジナルアルバム『新世界』の全貌を明らかにした。  近未来的な都市の上で、鯨を模した飛行船が浮遊するジャケットワークが印象的な今作のテーマは“懐か新しい”。脈々と引き継がれる日本の旧き良きメロディや・・・続きを読む

ゆず、ニューアルバム『新世界』&全国ツアー詳細発表

音楽ニュース2014年1月7日

ゆずが2月19日にリリースするアルバム『新世界』の全貌が明らかになった。 近未来的な都市の上を鯨を模した飛行船が浮遊するジャケットワークが印象的な本作のテーマは、“懐か新しい"。脈々と引き継がれる日本の古き良きメロディや雰囲気と、現代の最新アレンジ、ゆ・・・続きを読む

Willfriends

page top