エンターテインメント・ウェブマガジン
合成麻薬MDMAを一緒にのんだ女性の救命を怠ったとして、裁判員裁判の一審が保護責任者遺棄と麻薬取締法違反(譲渡、譲り受け、所持)の罪を適用して懲役2年6月を言い渡し、二審も支持した元俳優押尾学被告(33)について、最高裁第1小法廷(宮川光治裁判長)は15日までに被告の上告を棄却する決定をした。実刑が確定する。
被告は決定に対する異議申し立てができるが、判断が覆る見通しはほぼなく、正式な確定後に収監される。服役期間は、一審判決が刑への算入を認めた180日間の勾留期間を差し引き、最長で2年程度とみられる。
女性が死亡したため、押尾被告は保護責任者遺棄致死罪で起訴された。しかし2010年9月の一審東京地裁判決は「直ちに119番したとしても、救命が確実だったとはいえない」と判断し、遺棄の罪だけを認定。
被告側は二審で遺棄罪も無罪を主張したが退けられ、昨年4月の東京高裁判決は「通報によって自らの麻薬使用が発覚することを恐れ、芸能人としての地位を失いたくないという理由で放置した」と批判した。
検察側は一審判決に対し控訴せず、二審以降は致死罪の成立は争われなかった。
ドラマ2025年10月7日
ドラマ「スクープのたまご」の取材会が行われ、出演者の奥山葵と大倉空人が自身の役柄や作品の見どころを語った。 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人記者・信 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月4日
2023年公演以来2年ぶりとなる舞台「ハンサム落語2025」が、12⽉3⽇(⽔)〜12月10⽇(⽔)まで、東京・台東区の浅草花劇場で上演されることが決定した。 「ハンサム落語」とは、古典落語を現代風にアレンジ。若⼿実⼒俳優が演じ、落語で … 続きを読む
ドラマ2025年10月3日
ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系で13日から放送開始)の制作発表会が3日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月3日
King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む