エンターテインメント・ウェブマガジン
イベント中にも昭和ネタを披露した平野ノラ
資生堂「シミ・リバウンド指数」記者発表会が15日、東京都内で行われ、ゲストとしてお笑いタレントの平野ノラが登壇。美容家の小林ひろ美氏と美肌トークを行った。
バブル時代のネタで現在人気急上昇中の平野は、この日、イベント初披露となる“スッピン”姿で登場。小林氏から「素肌美が輝いている」と絶賛されると「さすがひろ美。というか、ちゃんひろ!」と笑顔を弾けさせ「いつもギロッポン(六本木)のVIPルームで遊んでいるので、あんまり日焼けはしないのよね~」とおなじみのバブルネタを展開した。
美肌トークでは、平野が「“ゲロまぶ”いい女になるための秘訣(ひけつ)を教えてほしい」と小林氏に懇願。そこで「シミには乾燥が大敵」と知らされた平野は、「VIPルームは乾燥しまくりよ。ゲロゲロ」と眉をひそめたが、その対処法を聞くと「なるへそね~、それおったまげの話。OKバブリー! すごくいいこと聞いた」と満足げにニッコリ。最後は“携帯電話”にお誘いの電話があったようで「しょうゆ顔の男をゲットしに、ねるとんパーティー行ってきます。めんご、めんご!」と手を合わせながら、足早に退場した。
その後の囲み取材にはバブリーメークを施して再登場した平野。最近の活躍ぶりに話題が及ぶと「確かに忙しくて今は休みがほとんどない」と明かし「実際、ちょっとずつ(自分の)バブルが来ているな…と思いますね」と仕事の増加を喜んだ。
それでも平野は、自身のブレークに冷静な様子で、いずれやって来るかもしれない“バブル崩壊”については「まだまだ先かな」としつつも「徐々に…。崩壊したことが分からないように(崩壊するなら)いきたい」と持論を展開。また「(いずれは)平成に寄せていきましょう。昭和はやっぱりあと1~2年頑張って。心の中に昭和は永遠に(残るので)」と方向転換もあり得るとし、「それでいいの?」という突っ込みには「食っていくためにはいいでしょう!」と開き直っていた。
ちなみに、実際のバブル当時は「小学生だった」という平野。「父親が当時、土地転がしをしてまして。今は崩壊したんで実家でたこ焼き転がしてます」と冗談交じりに語り、昭和フレーズの入手先については「『死語辞典』を読んだり、当時の曲の歌詞から盗んだりとか」と明かしていた。
ドラマ2025年11月17日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む