エンターテインメント・ウェブマガジン
イベント中にも昭和ネタを披露した平野ノラ
資生堂「シミ・リバウンド指数」記者発表会が15日、東京都内で行われ、ゲストとしてお笑いタレントの平野ノラが登壇。美容家の小林ひろ美氏と美肌トークを行った。
バブル時代のネタで現在人気急上昇中の平野は、この日、イベント初披露となる“スッピン”姿で登場。小林氏から「素肌美が輝いている」と絶賛されると「さすがひろ美。というか、ちゃんひろ!」と笑顔を弾けさせ「いつもギロッポン(六本木)のVIPルームで遊んでいるので、あんまり日焼けはしないのよね~」とおなじみのバブルネタを展開した。
美肌トークでは、平野が「“ゲロまぶ”いい女になるための秘訣(ひけつ)を教えてほしい」と小林氏に懇願。そこで「シミには乾燥が大敵」と知らされた平野は、「VIPルームは乾燥しまくりよ。ゲロゲロ」と眉をひそめたが、その対処法を聞くと「なるへそね~、それおったまげの話。OKバブリー! すごくいいこと聞いた」と満足げにニッコリ。最後は“携帯電話”にお誘いの電話があったようで「しょうゆ顔の男をゲットしに、ねるとんパーティー行ってきます。めんご、めんご!」と手を合わせながら、足早に退場した。
その後の囲み取材にはバブリーメークを施して再登場した平野。最近の活躍ぶりに話題が及ぶと「確かに忙しくて今は休みがほとんどない」と明かし「実際、ちょっとずつ(自分の)バブルが来ているな…と思いますね」と仕事の増加を喜んだ。
それでも平野は、自身のブレークに冷静な様子で、いずれやって来るかもしれない“バブル崩壊”については「まだまだ先かな」としつつも「徐々に…。崩壊したことが分からないように(崩壊するなら)いきたい」と持論を展開。また「(いずれは)平成に寄せていきましょう。昭和はやっぱりあと1~2年頑張って。心の中に昭和は永遠に(残るので)」と方向転換もあり得るとし、「それでいいの?」という突っ込みには「食っていくためにはいいでしょう!」と開き直っていた。
ちなみに、実際のバブル当時は「小学生だった」という平野。「父親が当時、土地転がしをしてまして。今は崩壊したんで実家でたこ焼き転がしてます」と冗談交じりに語り、昭和フレーズの入手先については「『死語辞典』を読んだり、当時の曲の歌詞から盗んだりとか」と明かしていた。
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む