【米ビルボード・アルバム・チャート】テイラー・スウィフト『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』2週連続首位、オリヴィア・ディーン最高位更新

2025年10月20日 / 09:00

 今週(2025年10月25日付)の米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”は、テイラー・スウィフトの『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』が2週目の首位を獲得。TOP10に新たな初登場作品はなかったが、先週7位にランクインしていたオリヴィア・ディーンの『ジ・アート・オブ・ラヴィング』が今週6位に上昇して、登場3週目で最高位を更新している。

 先週のチャート(10月18日付)で、史上最高記録の4,002,000ユニットを獲得してNo.1デビューを飾ったテイラー・スウィフトの最新作『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』は、前週から92%減少したものの今週も338,000と高記録を維持して、2週目の首位を獲得した。

 今週記録した338,000ユニットは、2025年のチャートにおける5番目に高い週間ユニット数で、登場2週目の記録としては自身の前作『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』が2024年5月11日付で439,000ユニットを記録して以来の最高記録となる。

2025年の週間ユニット数TOP5
()は日付/獲得ユニット数

・テイラー・スウィフト『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』(10月18日付/4,002,000)
・モーガン・ウォーレン『アイム・ザ・プロブレム』(5月31日付/493,000)
・ザ・ウィークエンド『ハリー・アップ・トゥモロウ』(2月15日付/490,500)
・サブリナ・カーペンター『マンズ・ベスト・フレンド』(9月13日付/366,000)
・テイラー・スウィフト『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』(10月25日付/338,000)

 また、2025年のチャートで初登場から2週連続で首位を獲得したアルバムとしては、モーガン・ウォーレン『アイム・ザ・プロブレム』(8週連続)、プレイボーイ・カルティの『ミュージック』(2週連続)に続く3作目の快挙を達成した。

 『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』が2週目で獲得した338,000ユニットの内訳は、ストリーミングによるアルバム換算ユニット(SEA)が236,000(前週比55%減少)、アルバム・セールスが101,000(前週比97%減少)、トラックによる換算ユニット(TEA)は1,000となっている。

 2週目のオンデマンド公式ストリーミング再生数は3億759万回を記録して、ストリーミング・ソング・チャートでも2週目の首位をキープ。アルバム・セールス・チャートでもトップを維持した。

 なお、初週は収録曲の個別販売が行われなかったが、2週目からはプロモーション・シングルであり先週のソング・チャート“Hot 100”で首位デビューを果たした「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」が購入可能となり、トラックによる換算ユニットが加わっている。

 2位以下、TOP5は全て首位を獲得したアルバムがランクイン。順位はいずれも前週と同位をキープしている。

・2位:『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』サウンドトラック(104,000ユニット/前週比9%増加)
・3位:モーガン・ウォーレン『アイム・ザ・プロブレム』(79,000ユニット/前週比4%減少)
・4位:カーディ・B『アム・アイ・ザ・ドラマ?』(50,000ユニット/前週比21%減少)
・5位:サブリナ・カーペンター『マンズ・ベスト・フレンド』(45,000ユニット/前週比10%減少)

 続いて今週6位には、オリヴィア・ディーンの『ジ・アート・オブ・ラヴィング』(36,000ユニット/前週比5%増加)が先週の7位から順位を上げて最高位を更新。8位にデビューした10月11日付のチャートから、3週連続でワンランクアップした。

 TOP10に初登場した作品が翌週以降に順位を上げて最高位を更新したのは、2025年のチャートでは以下に続く3作目のタイトルとなる。

・サウンドトラック『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』:初登場は8位で登場12週目に最高位の1位を獲得
・バッド・バニー『DeBÍ TiRAR MáS FOToS』:初登場は2位で登場2週目に最高位の1位を獲得

 そのバッド・バニーの『DeBÍ TiRAR MáS FOToS』(33,000ユニット/前週比19%減少)は先週の6位から7位に順位を下げて、シザの『SOS』(32,000ユニット/前週比1%増加)は9位から8位に上昇。アレックス・ウォーレンの『ユール・ビー・オールライト、キッド』(32,000ユニット/前週比1%減少)は8位から9位にワンランクダウンして、モーガン・ウォーレンの前作『ワン・シング・アット・ア・タイム』(31,000ユニット/前週比1%減少)は10位をキープした。

Text: 本家 一成

※関連リンク先の米ビルボード・チャートは10月23日以降掲載予定となります。

◎【Billboard 200】トップ10
1位『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』テイラー・スウィフト
2位『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』サウンドトラック
3位『アイム・ザ・プロブレム』モーガン・ウォーレン
4位『アム・アイ・ザ・ドラマ?』カーディ・B
5位『マンズ・ベスト・フレンド』サブリナ・カーペンター
6位『ジ・アート・オブ・ラヴィング』オリヴィア・ディーン
7位『DeBÍ TiRAR MáS FOToS』バッド・バニー
8位『SOS』シザ
9位『ユール・ビー・オールライト、キッド』アレックス・ウォーレン
10位『ワン・シング・アット・ア・タイム』モーガン・ウォーレン


音楽ニュースMUSIC NEWS

星野源、6年ぶりの全国&アジアツアーを完走、オフィシャルレポート到着

J-POP2025年10月20日

 星野源による約6年ぶりの全国&アジアツアー【Gen Hoshino presents MAD HOPE】が、10月19日に開催された横浜・Kアリーナでの追加公演をもって、ついにファイナルを迎えた。  本ツアーは5月15日の名古屋・Aich … 続きを読む

シャロン・オズボーン、愛犬エルヴィスの死を報告

洋楽2025年10月20日

 2025年10月19日、故オジー・オズボーンの長年の妻でマネージャーのシャロン・オズボーンが愛犬エルヴィスの死を悼んで、インスタグラムに心のこもった追悼メッセージを投稿した。  彼女はエルヴィスの写真を複数投稿し、「こんな投稿をすることに … 続きを読む

シンディ・ローパー、涙したグレイシー・エイブラムスの楽曲を明かす

洋楽2025年10月20日

 女の子たちはただ楽しみたいだけ、でもときには泣きたいときもある。そんなときにぴったりの楽曲を、グレイシー・エイブラムスがシンディ・ローパーに提供している。  現地時間2025年10月17日、米ローリング・ストーンのミュージシャンズ・オン・ … 続きを読む

森山直太朗、【弓弦葉】と【Yeeeehaaaaw!】2つの全国ツアーが開幕 

J-POP2025年10月20日

 森山直太朗が、10月17日にニューアルバム『弓弦葉』、『Yeeeehaaaaw』を同時リリース。さらに同日には、全国ツアー【森山直太朗 Two jobs tour 2025~26『あの世でね』~「弓弦葉」と「Yeeeehaaaaw!」~】 … 続きを読む

乃木坂46、40thシングルは6期生の瀬戸口心月&矢田萌華のWセンター

J-POP2025年10月20日

 乃木坂46が、40thシングルの選抜メンバーを決定した。  今年2月に初お披露目となった6期生から、鹿児島県出身の瀬戸口心月と秋田県出身の矢田萌華の2人が初選抜、そしてWセンターを務める。矢田萌華はセンターを務めることに対して「後輩だから … 続きを読む

Willfriends

page top