エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトが、ニュー・アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』で、最新の米ビルボード・チャートを席巻し、自身のものを含む数多くの記録を塗り替えた。
現地時間2025年10月13日、テイラーは、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で自身15作目となる1位を獲得し、ソロ・アーティストとして史上最多の首位記録を更新したことを受け、記念プレートにキスをする写真を投稿。さらには、ファンに向けた感謝のメッセージも綴り、前人未踏の記録達成を共に祝った。アルバムは初週に400万ユニット以上を獲得し、これまでアデルが保持していた歴代最多の初週アルバム・ユニットを大きく上回った。
「2006年、デビュー・アルバムが初週に4万枚売れたときの興奮は今でも忘れられません」とテイラーは綴り、「当時16歳だった私には、それほど多くの人が私の音楽に関心を持ち、時間やエネルギーを注いでくれるなんて想像もできませんでした。それ以来、このクレイジーな夢を追いかけるチャンスを与えてくれた人たちに、できる限り直接会って感謝を伝えてきたつもりです」と書き込んだ。
「そして今、あれから何年も経って、その100倍の人たちが今週私のことをサポートしてくれました」と彼女は続け、「ファンのみんなに400万回のありがとうを伝えたいです。そして、このアルバムを誇りに思う理由が400万個増えました。映画館でこの作品を祝ってくれた人たち、アナログを購入してくれた人たち、ストリーミングで聴いてくれた人たち、ミュージック・ビデオを観てくれた人たち、CDを買ってくれた人たち、パッケージの中に入れた詩を読んでくれた人たち、『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』という世界に没入してくれたすべての人に感謝しています」と綴った。
「この気持ちは一生忘れません」とテイラーは付け加え、「本当に最高です。美しい花束をありがとう」とメッセージを締めくくった。
『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』でのテイラーの快進撃は、まさに驚異的と言える。今回アデルの記録を破る前から、彼女はすでに2024年のアルバム『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』でアルバム史上2番目に大きな初週ユニットとなる261万ユニットを記録し、Billboard 200で初登場1位をマークしていた。『TTPD』は通算17週にわたって1位を維持し、これは同チャート史上3番目に長い記録となっている。
さらに、アルバムの記録ずくめのデビューに加え、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”では新作収録曲がトップ10を独占。これは彼女にとって3度目の快挙で、この偉業を達成したのは彼女だけとなる。
洋楽2025年10月14日
【rockin’on sonic】に出演するペット・ショップ・ボーイズの単独公演が決定した。 【-DREAMWORLD THE GREATEST HITS LIVE-】と題された公演は、2026年1月6日に東京ガーデンシアター、9日に兵 … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
ぼっちぼろまるが、11月12日に発売となるCDシングルの表題曲「桜風」を先行配信した。 テレ東系列ほかにて放送中のTVアニメ『3年Z組銀八先生』オープニングテーマとして書き下ろされた本楽曲は、銀魂&銀八先生らしい遊び要素をふんだんに散り … 続きを読む
洋楽2025年10月14日
米サンフランシスコで行われたデュア・リパのコンサートに、地元のレジェンドであるビリー・ジョー・アームストロングが登場し、グリーン・デイの名曲「Wake Me Up When September Ends」でコラボした。 このサプライズ共 … 続きを読む
洋楽2025年10月14日
今週(2025年10月18日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、今週のアルバム・チャート“Billboard 200”でNo.1デビューを飾ったテイラー・スウィフトのニュー・アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガー … 続きを読む
洋楽2025年10月14日
ビリー・アイリッシュの米マイアミ公演で観客による信じがたい行為が起こった際、あるファンがとっさの行動でビリーを守り、たちまち彼女のファンたちから注目を集めた。 先週、18歳のファンのアニヤは、カセヤ・センターで行われた3公演の初日のコン … 続きを読む