エンターテインメント・ウェブマガジン
今週(2025年10月11日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、アニメーション映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』のサウンドトラックから、HUNTR/X(ハントリックス)の「Golden」が通算8週目の首位を獲得。映画発の楽曲としては史上8番目、女性だけで構成された3人以上のグループとしては単独の史上2番目の記録を達成した。3位には、テイト・マクレーの新曲「TIT FOR TAT」がデビューして、自身3曲目のTOP10入りを果たしている。
HUNTR/Xは、2025年6月20日にNetflixで配信されたアニメーション映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』に登場するルミ、ミラ、ゾーイの3人で構成されたガールズ・グループで、実際のボーカルはイジェ、オードリー・ヌナ、レイ・アミの3人が担当している。
K-POPの女性グループがソング・チャート“Hot 100”で首位を獲得するのはHUNTR/Xが史上初のアーティストで、アニメ作品発のアーティストとしては、首位獲得週の史上最長記録を達成した。
8週目の首位を獲得した今週の集計期間(2025年9月26日~10月2日)は、公式ストリーミング再生数が3,230万回(前週比4%減少)、ラジオのオーディエンス・インプレッション数が3,830万回(前週比13%増加)、週間セールスは6,000(前週比13%減少)を記録。ストリーミング・ソング・チャートで11週目の首位を獲得して、エアプレイ・チャートでは9位から8位に最高位を更新。デジタル・ソング・セールス・チャートでは2位から1位に再浮上して、通算3週目の首位を獲得した。
映画発の楽曲がソング・チャート“Hot 100”で8週間以上首位を獲得したタイトルは以下の9曲で、「Golden」はビージーズの「恋のナイト・フィーヴァー」と同率の史上8番目の記録を達成した。
※()は初の首位獲得週
・14週間 ホイットニー・ヒューストン「オールウェイズ・ラヴ・ユー」(1992年11月28日付~)映画『ボディガード』
・13週間 ボーイズIIメン「エンド・オブ・ザ・ロード」(1992年8月15日付~)映画『ブーメラン』
・12週間 ウィズ・カリファ「シー・ユー・アゲイン feat. チャーリー・プース」(2015年4月25日付~)映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』
・12週間 エミネム「ルーズ・ユアセルフ」(2002年11月9日付~)映画『8 Mile』
・11週間 デスティニーズ・チャイルド「インディペンデント・ウーマン Part1」(2000年11月18日付~)映画『チャーリーズ・エンジェル』
・10週間 ファレル・ウィリアムス「ハッピー」(2014年3月8日付~)映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』
・9週間 ライオネル・リッチー&ダイアナ・ロス「エンドレス・ラブ」(1981年8月15日付~)映画『エンドレス・ラブ』
・8週間 ビージーズ「恋のナイト・フィーヴァー」(1978年3月18日付~)映画『サタデー・ナイト・フィーバー』
・8週間 HUNTR/X「Golden」(2025年8月16日付~)映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』
また、女性だけで構成された3人以上のグループとしては、7週で並んでいたTLCの「ウォーターフォールズ」を上回り、単独の史上2番目の記録を達成している。
※()は初の首位獲得週
・11週間 デスティニーズ・チャイルド「インディペンデント・ウーマン Part1」(2000年11月18日付~)
・8週間 HUNTR/X「Golden」(2025年8月16日付~)
・7週間 TLC「ウォーターフォールズ」(1995年7月8日付~)
・5週間 エモーションズ「ベスト・オブ・マイ・ラブ」(1977年8月20日付~)
・4週間 TLC「ノー・スクラブス」(1999年4月10日付~)
・4週間 スパイス・ガールズ「ワナビー」(1997年2月22日~)
・4週間 TLC「クリープ」(1995年1月28日付~)
・4週間 バングルス「エジプシャン」(1986年12月20日付~)
・4週間 ザ・スプリームス「ベイビー・ラヴ」(1964年10月31日付~)
・4週間 シフォンズ「ヒーズ・ソー・ファイン(いかした彼)」(1963年3月30日~付)
同時に、「Golden」が収録された『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』のサウンドトラックは、今週のアルバム・チャート“Billboard 200”で通算2週目の首位を獲得した。ソング(Hot 100)とアルバム(Billboard 200)の両チャートを独占するのは、9月20日付のチャート以来2度目の快挙となる。
『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』からは、HUNTR/Xのライバルにあたるボーイズ・グループ=Saja Boysの「Soda Pop」が7位(前週3位/最高位は3位)、「Your Idol」は10位(前週5位/最高位は4位)にランクインして、今週もTOP10に3曲を送り込んでいる。同じサウンドトラックから3曲を同時(同週)にTOP5入りさせたのは、1978年に『サタデー・ナイト・フィーバー』から3曲が2週間ランクインして以来2作目の快挙で、本作はその記録を5週目に更新した。
今週は圏外にランクダウンしているが、HUNTR/Xの「How It’s
Done」もTOP10にランクインしていて、4曲を同時(同週)にランクインさせたサウンドトラック史上初のタイトルという快挙も達成している。
6月7日付から8月23日付まで、非連続で10週間首位を獲得したアレックス・ウォーレンの「オーディナリー」は、今週も2位をキープ。ラジオのオーディエンス・インプレッション数は7,680万回(前週比2%増加)を記録して、エアプレイ・チャートでは通算16週目の首位を獲得した。この記録は、同チャート35年の歴史で5番目に長い首位獲得記録となる。
続いて今週3位には、9月26日にリリースされたテイト・マクレーの新曲「TIT FOR TAT」が初登場。初週は、公式ストリーミング再生数が1,970万回、ラジオのオーディエンス・インプレッション数が53,000回、週間セールスは2,000をそれぞれ記録した。
この曲は、元恋人のザ・キッド・ラロイについて歌ったものではないかとの噂が話題を後押しし、ヒットに繋げている。
テイト・マクレーは、同3位を記録した「グリーディー」、今週4位にランクインしているモーガン・ウォーレンの「ホワット・アイ・ウォント feat. テイト・マクレー」(最高位は1位)に続く3曲目のTOP10入りを果たし、リード曲としては「グリーディー」と同率の自己最高位を更新。初登場の順位としては今週「TIT FOR TAT」が記録した3位が自己最高位で、週間ストリーミング再生数(1,970万回)もリード曲としての最高記録を更新した。
なお、5月31日付で1位に初登場したモーガン・ウォーレンの「ホワット・アイ・ウォント feat. テイト・マクレー」(4位)は、カントリー・ソング・チャートで今週20週目の首位を獲得。モーガン・ウォーレンは、今週「アイ・ガット・ベター」も8位(前週11位/最高位は7位)にランクインさせていて、両者ともTOP10に2曲を送り込んでいる。
「TIT FOR TAT」は収録されていないが、今年の2月にリリースした3rdアルバム『ソー・クロース・トゥー・ワット』は、3月8日付のアルバム・チャート“Billboard 200”で自身初のNo.1タイトルを獲得した。本作からは、「リボルビング・ドア」が同月にソング・チャート“Hot 100”で22位に初登場し、今週のチャートでは前週の52位から45位に上昇。また、ポップ・エアプレイ・チャートでは現時点での最高位となる9位にTOP10入りを果たしている。
先週8位にランクインしていたジャスティン・ビーバーの「デイジーズ」(最高位は2位)は今週5位に、テディ・スウィムズの「ルーズ・コントロール」(最高位は1位)も先週の7位から6位に上昇して、レイヴィン・レネーの「ラブ・ミー・ノット」(最高位は5位)は9位をキープした。
「ルーズ・コントロール」は、今週でTOP10の滞在週を通算80週目、Hot 100のチャートイン総週を111週目に、それぞれ史上最長記録をさらに更新している。
Text: 本家 一成
※関連リンク先の米ビルボード・チャートは10月9日以降掲載予定となります。
◎【Hot 100】トップ10
1位「Golden」HUNTR/X
2位「オーディナリー」アレックス・ウォーレン
3位「TIT FOR TAT」テイト・マクレー
4位「ホワット・アイ・ウォント」モーガン・ウォーレン feat. テイト・マクレー
5位「デイジーズ」ジャスティン・ビーバー
6位「ルーズ・コントロール」テディ・スウィムズ
7位「Soda Pop」Saja Boys
8位「アイ・ガット・ベター」モーガン・ウォーレン
9位「ラブ・ミー・ノット」レイヴィン・レネー
10位「Your Idol」Saja Boys
J-POP2025年10月7日
渡辺美里が、ベストアルバム『ULTRA POP』を12月24日にリリースすることを発表した。 デビュー40周年を記念した本アルバムには、“渡辺美里の歴史を彩ってきた方々が選ぶ楽曲”をテーマに、「渡辺美里といえばこの曲」という楽曲でセレク … 続きを読む
J-POP2025年10月7日
GANG PARADEがアニメ『デブとラブと過ちと!』のオープニングテーマとなる最新曲「Happy Yummy Lucky Yummy」をデジタルリリースした。 本楽曲は、メンバーのユメノユアがアニメの主人公・夢子を思い描きながらポジテ … 続きを読む
J-POP2025年10月7日
原因は自分にある。が、新曲「パラノイドランデブー」のパフォーマンスビデオをYouTubeにて公開した。 今回のパフォーマンスビデオは照明が駆使され、洗練されたフォーメーションダンスが際立つ映像に仕上がっているそうだ。まだどこにも披露され … 続きを読む
J-POP2025年10月7日
手越祐也(Vo.)、Furutatsu(Ba.)、kyohey(Dr.)の3名で結成されたロックバンド、T.N.Tが初のCDシングル『未来へ/I Don’t Care』を12月10日にリリースすることが決定した。 本作に収録 … 続きを読む
洋楽2025年10月7日
テイラー・スウィフトが、現地時間2025年10月6日に公開された英BBC Radio 2『The Scott Mills Breakfast Show』のインタビューで、NFL選手であるトラヴィス・ケルシーと結婚したらアルバムのリリースを … 続きを読む