WENDY、新曲「Pledge of Love」配信リリース ロサンゼルスでのライブも決定

2025年10月3日 / 20:00

 WENDYが、新曲「Pledge of Love」を配信リリースし、ビジュアライザーを公開した。

 新曲「Pledge of Love」は、UKデビュー発表と同時にサプライズで配信リリースされた新曲「Pull me in」に続く第2弾シングル。2023年8月リリースの1stアルバム『Don’t waste my YOUTH』でも迎えたプロデューサーであるマーク・ウィットモアとのセッションで生まれた楽曲となっている。

 また、アメリカ・ロサンゼルスでのライブ開催も決定した。ロックの老舗ライブハウスでの公演から、大型フェス【OC JAPAN FAIR】や【Freedom LA】への出場も決定している。

◎Skye(vo,g)コメント
「Pledge of Love」は『ロミオとジュリエット』にインスパイアされて18歳の時に書いた楽曲です。
愛し合う二人が周囲に引き裂かれようとする物語なんですが、僕自身も似たような経験をしていて、その時にこの曲が生まれました。この曲で伝えたいメッセージは『好きな人を愛して、恐れずにその気持ちを表現しよう』というとてもシンプルなものです。LAで「Pledge of Love」をライブで演奏するのが待ちきれません。
カリフォルニアとはすごく良い関係が築けていて、今回が2度目の訪問なのですが、この曲をステージで披露できるのは本当に嬉しいです。日本はいつまでも僕たちのホームだけど、WENDYの音楽を世界に届けるのが僕たちの夢。
これは始まりにすぎません。準備はできています!

◎映像情報
YouTube『WENDY – Pledge of Love(Official Visualizer)』
https://youtu.be/5_bPDEHUfpg

◎リリース情報
シングル「Pledge of Love」
2025/10/3 DIGITAL RELEASE

◎公演情報
【WENDY in LA 2025 Tour】
2025年10月14日(火)Rainbow Bar and Grill, West Hollywood
2025年10月15日(水)TRiP, Santa Monica
2025年10月17日(金)OC JAPAN FAIR, Costa Mesa
2025年10月18日(土)Freedom LA(OC JAPAN FAIR Stage)
2025年10月19日(日)Whisky a Go Go, West Hollywood


音楽ニュースMUSIC NEWS

Eve、アニメ『ポケットモンスター』新OPテーマを担当

J-POP2025年10月3日

 Eveが、TVアニメ『ポケットモンスター』の新オープニングテーマを担当する。  2025年10月31日より放送開始となる『ポケットモンスター』の新章「ライジングアゲイン」。オープニングテーマは、ポケモンの音楽プロジェクト「ポケモン fea … 続きを読む

ポルカドットスティングレイ、アニメ『ポケットモンスター』新EDテーマを担当

J-POP2025年10月3日

 ポルカドットスティングレイが、TVアニメ『ポケットモンスター』の新エンディングテーマを担当する。  2025年10月31日より放送開始となる『ポケットモンスター』の新章「ライジングアゲイン」。エンディングテーマは、ポケモンの音楽プロジェク … 続きを読む

XG、メンバーのスキルを堪能できる「GALA」ダンスプラクティス映像を公開

J-POP2025年10月3日

 XGが、新曲「GALA」のダンスプラクティス映像を公開した。  新曲「GALA」は、2026年1月23日にリリースされる1stアルバムからの先行配信シングル。ダンスプラクティス映像では、マネキンを彷彿とさせるターンや、ヴォーギングなどファ … 続きを読む

Travis Japan、ニューアルバムより新曲「Disco Baby」先行配信へ 新ビジュアル&ティザー映像公開

J-POP2025年10月3日

 Travis Japanが、2025年10月27日に新曲「Disco Baby」を配信リリースする。  新曲「Disco Baby」は、1970年代のディスコカルチャーを現代的に取り入れたダンスナンバーで、12月3日にリリースとなるニュー … 続きを読む

syudouによるイベント【PENTATONIC】、YOASOBI/すりぃ/須田景凪/なとり/Aooo/Chevonら出演

J-POP2025年10月3日

 syudouが、2026年1月24日・25日に神奈川・横浜BUNTAIにてイベント【PENTATONIC】を開催する。  本イベントは、syudouがキュレーターを務め、ネットカルチャーとライブシーンを融合するもの。タイトル「PENTAT … 続きを読む

Willfriends

page top