【先ヨミ・デジタル】ME:I『WHO I AM』DLアルバム首位走行中 MONOEYES/TREASUREが後を追う

2025年9月5日 / 16:40

 GfK Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年9月1日~9月3日の集計が明らかとなり、ME:Iの『WHO I AM』が716ダウンロード(DL)でトップを走っている。

 ME:Iの1stアルバムである『WHO I AM』は9月1日に配信リリース(CDは9月3日)。本作には、『第75回 NHK紅白歌合戦』でも披露された「Click」を含む既存曲6曲に、7月に先行配信されたタイトル曲「THIS IS ME:I」を含む新曲5曲を加えた全11曲が収録されている。

 2位には、MONOEYESの4thアルバム『Running Through the Fire』がダウンロード数665DLで走行中。そして、TREASUREの韓国3rdミニアルバム『LOVE PULSE』がダウンロード数525DLで現在3位についている。

 その他トップ10では、ZEROBASEONEの1stフルアルバム『NEVER SAY NEVER』(312DL)が5位、水瀬いのりの『Turquoise』(274DL)が6位、Idiosの1stミニアルバム『By Colors!』(256DL)が7位、Jun. K(2PM)の韓国4thミニアルバム『Dear my muse』(201DL)が9位、そしてパク・ヒョンシクの日本1stミニアルバム『BEGINNING』(184DL)が10位をそれぞれ初登場で走行中だ。

◎Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(集計期間:2025年9月1日~9月3日)
1位『WHO I AM』ME:I
2位『Running Through the Fire』MONOEYES
3位『LOVE PULSE』TREASURE
4位『10』Mrs. GREEN APPLE
5位『NEVER SAY NEVER』ZEROBASEONE
6位『Turquoise』水瀬いのり
7位『By Colors!』Idios
8位『Glass Heart』TENBLANK
9位『Dear my muse』Jun. K(From 2PM)
10位『BEGINNING』パク・ヒョンシク

※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

「俳優・豆原一成(JO1)」に迫る、10月発売『Quick Japan』バックカバー解禁

J-POP2025年9月5日

 豆原一成(JO1)が、2025年10月10日発売の『Quick Japan』vol.180のバックカバーおよび15ページ特集「俳優・豆原一成(JO1) 光を背に、役を宿す」に登場する。  特集では、10月24日に全国公開される市毛良枝との … 続きを読む

aespa、カーチェイスやラグビーで「Rich Man」を表現するMV公開

J-POP2025年9月5日

 aespaが、新曲「Rich Man」のミュージックビデオを公開した。  新曲「Rich Man」は、2025年9月5日にリリースとなったニューミニアルバム『Rich Man』のタイトル曲。荒々しいエレキギターのサウンドが際立つダンス曲で … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】HANA「Blue Jeans」引き続きストリーミング首位走行中 アイナ・ジ・エンド「革命道中」トップ3圏内に

J-POP2025年9月5日

 GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年9月1日~9月3日の集計が明らかとなり、HANA「Blue Jeans」が3,831,168回で首位を走っている。  7月23日公開のストリーミング・ソング・チ … 続きを読む

【先ヨミ・デジタル】Snow Man「カリスマックス」引き続きDLソング首位走行中 堂本光一初のチャートインなるか

J-POP2025年9月5日

 GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから2025年9月1日~9月3日の集計が明らかとなり、Snow Man「カリスマックス」が5,523ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。  9月3日公開チャ … 続きを読む

Ado、米ビルボードのポッドキャスト『Behind the Setlist』で欧米のアリーナを完売させた“実に多様な”ファンに感謝

洋楽2025年9月5日

 私生活を共有することでミュージシャンがSNSの恩恵を受ける現代において、日本のアーティスト・Adoは、謎めいた存在感もまた貴重な資産となり得ることを証明している。  22歳の歌手は春から夏にかけて、アジア、ヨーロッパ、アメリカ大陸の33都 … 続きを読む

Willfriends

page top