エンターテインメント・ウェブマガジン
サブリナ・カーペンターの新作『マンズ・ベスト・フレンド』は、リリース前から今年最も注目されたポップ・アルバムのひとつだったが、その期待を裏付ける数字がSpotifyより発表された。
現地時間2025年9月2日、同ストリーミング・サービスは、サブリナによるこの12曲入りの作品が、女性アーティストによるアルバムとして2025年の1日における最多ストリーミング記録を更新したと明らかにした。
サブリナは、このニュースにインスタグラム・ストーリーズで「本当にびっくりしています」と反応し、「聴いてくれて、感謝してもしきれない」と付け加えた。Xでもこのニュースをリシェアした彼女は、「信じられない……聞いてくれて本当にありがとう」と綴った。
この快挙は、【グラミー賞】受賞アーティストであるサブリナが、8月29日に通算7作目となるスタジオ・アルバム『マンズ・ベスト・フレンド』をリリースしてからわずか数日後に達成された。彼女は6月に同作のリリースを発表し、その直後に発表したリード・シングル「Manchild」で米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で初登場1位を獲得。自身にとって2曲目の全米1位となった。
この新記録は驚異的ではあるが、彼女の人気を考えれば当然とも言える。TVドラマ『ガール・ミーツ・ワールド』で知られるサブリナは、2024年にアルバム『ショート・アンド・スウィート』の成功によって、ポップ・スーパースターへと飛躍を遂げた。同作からは、2024年にSpotifyで最も再生された楽曲となった「Espresso」や、Hot 100で1位を獲得した「Please Please Please」といったヒット曲が生まれ、期待値を大いに高めていた。
それでもサブリナは、ジャック・アントノフやエイミー・アレンと共に『マンズ・ベスト・フレンド』を制作する際、『ショート・アンド・スウィート』の成功を超えなければならないというプレッシャーに縛られることはなかったそうだ。米インタビューの取材で、彼女は「“前作を作っていたときと何も変わらない気持ち”という感じでした」と語り、「誰からもリリース日を決められていたわけじゃなかった。インスピレーションを感じたら書く。それが必ずしも何かのためじゃなくてもいい」と説明していた。
J-POP2025年9月4日
BE:FIRSTが、2025年8月18日放送のTBS系『CDTVライブ!ライブ!』で披露したニューシングル表題曲「空」のライブ映像をYouTubeにて期間限定で公開した。 同番組でのフルサイズTV初披露となった「空」ライブ映像は、202 … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
今週のCDアルバム売上レポートから2025年9月1日~9月3日の集計が明らかとなり、ME:I『WHO I AM』が104,543枚を売り上げて首位を走っている。 今作はME:Iの1stアルバムで、リード曲「THIS IS ME:I」をは … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
今週のCDシングル売上レポートから2025年9月1日~9月3日の集計が明らかとなり、なにわ男子の『アシンメトリー / Black Nightmare』が308,856枚を売り上げ、現在首位を走っている。 今作はなにわ男子の9thシングル … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
ATEEZが、9月17日にリリースする日本2ndフルアルバム『Ashes to Light』全形態のパックショットとチェーン別オリジナル特典の絵柄を公開した。 本作は、初回盤、通常盤、初回フラッシュプライス盤にあわせてファンクラブ限定の … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
米津玄師が、シングル『IRIS OUT / JANE DOE』の商品パッケージと特典写真を公開した。 同作は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌「IRIS OUT」およびエンディング・テーマ(米津玄師, 宇多田ヒカル名義)の「JAN … 続きを読む