エンターテインメント・ウェブマガジン
先日、マイリー・サイラスが、Spotifyで最もストリーミングされたヒット曲を祝う、親密なライブを仏パリにて開催した。出席できたのは、同プラットフォーム上の最も熱心なリスナーなどごく一部に限られていたが、現地時間2025年7月23日にこの模様を捉えたコンサート・フィルムが解禁された。
現在、Spotify上で視聴可能なこの映画『ビリオンズ・クラブ・ライブ・ウィズ・マイリー・サイラス:ア・コンサート・フィルム』には、現地時間6月18日にマキシム・ド・パリで行われた約30分間の独占パフォーマンスが収録されている。この中で、彼女はファンに人気の「The Climb」と「We Can’t Stop」のマッシュアップなど、約20年にわたるキャリアの中で生まれ、Spotifyで10億回以上ストリーミングされた楽曲の数々を歌唱した。
米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で8週にわたって首位をマークした「Flowers」でショーが開幕した後、青いクリスタルのゴージャスなドレスに身を包んだマイリーは観客にこう語りかけた。「ビリオンズ・クラブを祝福する一夜です。これに入れたことをとても誇りに思ってる。皆さんがいなければ、“10億”なんて存在しません。それほど皆さんとそのサポートは、私の人生の成功、自信、達成してきた目標にとって、重要で欠かせない存在なんです」と語った。
今回コンサート映画として配信されたこのイベントは、Spotifyがプラットフォーム上で育まれたトップ・アーティストとそのファンベースを称える最新の取り組みの一つだ。アリアナ・グランデやカーディ・Bも、Spotifyのビリオンズ・クラブ・ビデオ・シリーズの中で、自身の10億回再生を超えた楽曲について振り返っている。また、ザ・ウィークエンドは2023年12月に開催された史上初のSpotifyビリオンズ・クラブ・ライブに出演した。
マイリーは、6月に米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で4位に初登場したニュー・アルバム『サムシング・ビューティフル』をリリースしたばかりだ。この作品に合わせて映画も公開され、アルバムが“ビジュアル・アルバム”であることを一貫して強調してきた。
パリでのライブは、近年パフォーマンスをほとんど行っていないマイリーにとって、特別な意味を持っていた。【グラミー賞】受賞歴のある彼女は、なぜツアーをやめる選択をしたのかについて率直に語っており、最近米情報番組『グッド・モーニング・アメリカ』でもその理由を明かしていた。
今月頭、彼女は番組内で「体力的にはできるし、ツアーを行う機会もある」と説明し、「でも、その気持ちが湧いてこない……ツアーに出ると、シラフでいるのがすごく難しい。これは私の人生における安定の柱として、とても重要なもの。メンタル・ウェルネスを維持するのも本当に大変。何千人もの人たちが叫んでくれて、すごく愛されてるって感じるんだけど、ショーが終わると一気に落ち込む。そして“一人の人に愛されてるだけじゃ足りない、1万人、いや8万人に愛されなきゃ”って考えてしまう」と語っていた。
J-POP2025年9月11日
さとみ(すとぷり)が、新曲「Uncontrollable」のミュージックビデオを公開した。 新曲「Uncontrollable」は、さとみ自身の正義や独善的な思考といった、本人が今まで見せてこなかった内面の葛藤や反抗心を深く掘り下げた、 … 続きを読む
J-POP2025年9月11日
LDH JAPANとABCテレビがタッグを組んで放つエンターテインメントプロジェクト「DARK13」がスタートする。 プロジェクトの主役となるのは、“DARK13”と呼ばれる新時代ゾンビたち。LDH所属のアーティストたちがこの“DARK … 続きを読む
J-POP2025年9月11日
BMSGのオーディションプロジェクト【THE LAST PIECE】のファイナリスト10名の軌跡をまとめた動画が公開された。 SKY-HIがCEOを務め、現在BE:FIRSTやMAZZELなどが所属するマネジメント/レーベル・BMSGに … 続きを読む
J-POP2025年9月11日
友成空が、2025年10月19日に新曲「咆哮」を配信リリースする。 新曲「咆哮」は、2025年10月4日からNHK総合にて放送開始となるTVアニメ『キングダム』第6シリーズのエンディングテーマで、作詞・作曲・編曲、そしてジャケットビジュ … 続きを読む
J-POP2025年9月11日
和田アキ子が、2025年9月17日に新曲「愛ヶ十」(読み:ありがとう)を配信リリースする。 新曲「愛ヶ十」は、10月22日にリリースとなるオールタイムベストアルバム『和田アキ子 オールタイムベスト』の収録曲。Tani Yuukiが書き下 … 続きを読む