可愛いって言わないと呪う!新体制お披露目ライブレポ解禁「これからもあなたの心のお守りであり続けられるよう、強くて、可愛くて、全力のライブをこの7人で!」

2025年7月19日 / 18:00

 「あなたが今日も強く可愛く生きるための心のおまもりになる」をコンセプトに、多種多様の“可愛い”と熱い想いを爆発させながら活動しているアイドルグループ・可愛いって言わないと呪う!(通称:かわのろ)。7月4日に【かわのろちゃんNEW!超ド級□新体制お披露目ライブ】(□=ハート)を新宿DHNoAにて開催し、新メンバー含む7人で新たなスタートを切った。

<かわのろ新体制お披露目ライブまでのエピソードゼロ>

 6月に結成時から活躍してきた水嬉るいと絢愛かれんが卒業。それぞれのラストライブを全身全霊で繰り広げ、時に涙を見せながらもこれまで苦楽を共にしてきたメンバーを笑顔で送り出した舞白ゆきだま(メルヘンチックホワイト)、星菜あむ(ラズベリーパープル)、翠茉りの(エメラルドグリーン)、心音ふみな(ビオラブラック)と、厳しいオーディションを乗り越えて新メンバーに選ばれた姫宮ねね(ティアラブルー)、日野ゆい(ポップコーンイエロー)、櫻羽もち(ミルキーピンク)の計7名による新生かわのろは、この日の為に旧体制のかわのろに引けを取らないアイドルグループになるべく、並々ならない努力を重ねてきた。

 先輩メンバー4人は、卒業するメンバーたちと残された日々のライブに後悔なきよう全力を注ぎながらも、すでに高い完成度を誇っていたかわのろのパフォーマンスに新メンバーが少しでも追いつけるようにするべく、新しいフォーメーションや歌割りについても考えながらレッスンやアドバイスを施し、旧体制のクライマックスと新体制のスタートの両方を成功させる為に尽力。また、今春のオーディションにはそれぞれに光るものがあり合格するも、その時点では先輩たちとパフォーマンススキルに雲泥の差があった新メンバーたちは「このままの状態では同じステージに立てない」と必死になり、この夏に向けて歌やダンス、あらゆる表現を基礎から学びながら、ひたすら鍛錬の日々を送り続けていた。

 そして、かわのろ新体制お披露目ライブまで残りわずかとなったある日。先輩たちと新メンバーは、まだ双方間にあった心の壁を壊すべく話し合いの場を設け、7月4日から生まれ変わったかわのろですべての観客を夢中にするべく、自分たちの選んだ道が何も間違っていなかったことを証明するべく、気持ち的にもひとつになって新たなスタートの日を迎える。

<世界でいちばん「可愛い」と言ってほしいみんなへ>

 この日の公演には、かわのろ新体制お披露目をお祝いする為に親和性の高いアイドルグループ(kimikara、HAPPY CREATORS)も出演。そのライブを観ながら楽しんでいるかわのろメンバーの姿も見受けられた。いろんな決意や覚悟を持ってこの日の為に頑張ってきたわけだが、本番当日は言わばお祭り。新生かわのろの生誕祭とも言えるわけで、生まれ変わるかわのろの為に集まってくれたアイドルのライブをエンジョイしている姿には好感が持てたし、その姿勢はファンも同様で、会場はすでにハッピーでポジティブな空気に包まれていた。

 そして、いよいよ大トリのかわのろの出番。「オタクよ、オタクよ、オタクさん。世界でいちばん可愛いのはだーれ?」という問いにオーディエンスが一丸となって「かわのろちゃーん!」と叫べば、軽快なSEに乗りながらメンバーが満面の笑顔でひとりずつ登場し、大ボリュームのコールに包まれながら代名詞であるキラーチューン「可愛いって言わないと呪う」をお届け。舞白ゆきだま、星菜あむ、翠茉りのは第1期オーディションから、心音ふみなは第2期オーディションから、姫宮ねね、日野ゆい、櫻羽もちは第3期オーディションから、おそらく最も多くパフォーマンスしている楽曲だが、この日の「可愛いって言わないと呪う」はまるで初めて世に放たれたかのごとくフレッシュな爆発力を誇っていた。それぞれにあらゆる過去を乗り越え、それこそ世界でいちばん「可愛い」と言ってほしいみんなへ愛情200%で届けていくソレは、眼前に広がる光景を一瞬にして幸せな世界へとしてみせた。

 そんなメンバーとファンの数え切れないほどの「可愛い!」の叫びに包まれたライブは、その後も「可愛いって言わないと呪う!新体制ライブ! 来てくれて本当にありがとう!」「新時代を築く中華料理ミックスを打ってもらいたいと思います!」という心からの感謝と歓喜の想いに溢れた言葉と共に「中華食べたい」で町中華メニューをこれまた全力で叫び合ったり、今の季節にぴったりな「ソロサマ!」で「かわのろちゃんと最強の夏にしていくよぉー!」と7人全員が夏に恋する少女のようにキラキラとはしゃぎまわったり、誰もが楽しくて仕方なくてバカ騒ぎしてしまうアクトを展開。櫻羽もちも「こんなにいっぱいいてビックリしました!」と感涙していたが、満員のオーディエンスと曇りも淀みも一切ない、突き抜けた青空のように明るい空間を生み出せたのは、メンバーからしても幸せだったことだろう。

 また、後半は「可愛いだけじゃないかわのろちゃんも観ていってください!」と「トーキョーダンスホール」「アイドルのゆううつ。」など多種多様な音楽アプローチで会場を沸かしていくのだが、新メンバー3人が入ったことで新鮮な輝きを曲にもたらしていただけでなく、それこそ何度もこれらを歌い踊っている4人も新曲のように、これまでにも増して感情豊かにパフォーマンスしている姿も印象的だった。そして、かわのろの生き様を純度高く表現する「清く、可愛く、美しく。」「IDOL LIFE」では、7人全員がまるで今日デビューしたアイドルのように、改めてアイドルとして生きていく覚悟と信念を爆発的なエモーションで届けていき、その姿勢と叫ぶような歌声が観る者たちの涙を誘う。

 「今日が新しいかわのろの始まりの日です。それぞれいろんな気持ちを持っていると思うけれど、今この時間、この場所に集まってくれたみんなと一緒にスタートを切れること。とっても嬉しく思います。これからもあなたの心のお守りであり続けられるよう、強くて、可愛くて、全力のライブをこの7人でお届けします! ついてきて下さい!」──これは、ゆきだまが「IDOL LIFE」を披露する前に語ったMCだが、この言葉とパフォーマンスを受けて、かわのろがここからさらに広く深く愛されるアイドルグループになっていくと感じたのは、私だけではなかっただろう。

<「この選択は間違っていなかった!」と思える未来へ>

 新メンバー3人のことをオーディション時から取材させてもらっていた身からすると、正直ここまで化けるとは思わなかった。元々それぞれに備わっていた個性とソレを活かした表現力を伸ばしながら、当時はまだ備わっていなかった集団パフォーマンスにおける一体感、何があろうと観客に可愛いと幸せを届けるんだというマインド、何より「私はかわのろメンバーだ!」という清々しいまでの自信とライブを楽しむ姿勢。もちろんまだまだここから成長していく過程だとは思うが、パフォーマンスに定評のある先輩たちとステージに立って違和感のないレベルまでこれらを短期間習得してみせた3人を称えたい。

 そして、その3人を育てながら、その間に仲間との別れも体験しながら、それでも今までのかわのろを更新する為に邁進し、新しいかわのろの初ステージとして理想的なライブを生み出した4人に「ここまでよくやってみせた!」と喝采を贈りたいし、この日のライブはそんな7人への称賛の声が実際に響き渡り続けていた。卒業も加入もまたイチから新しいグループを構築していくようなもので、それには時間も労力も精神力もめちゃくちゃ消費するし、そのうえで最高を更新し続けるなんて至難の業。ましてや、かわのろはこの7月で事務所も移籍している。変化に次ぐ変化。その中に飛び込んでいく新メンバーも含めて、翻弄されないほうがどうかしている。でも、新体制となる7人のかわのろは「この選択は間違っていなかった!」と思える未来へ自らの力で踏み出し、新しい世界を切り拓いてみせた。

 9月1日には、本格的な新章の幕開けとなる大規模な2ndワンマンライブ【KAWANORO is The 7 Princesses!!】の開催も決まっている。何があろうと可愛いと幸せを届け続ける、かわのろの今後にもぜひ注目してもらいたい。

取材&テキスト:平賀哲雄

◎イベント情報

2ndワンマンライブ【KAWANORO is The 7 Princesses!!】
9月1日(月)渋谷ストリームホール
OPEN 17:30 / START 18:30
チケット情報:
SSチケット 25,000円
・囲み写メ(入場時に整理番号順で撮影)
・最優先入場&前方エリア
・特典会ファストパス2枚
・限定Tシャツ(XL)
・かわのろ集合アクリルスタンド
Sチケット 10,000円
・優先入場&前方エリア
・特典会ファストパス1枚
・限定Tシャツ(XL)
抽選受付:7月18日(金)18:00~7月22日(火)23:59
Aチケット 2,000円(新規チケット500円)
一般発売:8月2日(土)10:00~
https://eplus.jp/kawanoro/

全券種電子チケットのみ
SS/Sチケット:お一人様1枚まで(分配不可)
新規/Aチケット:2枚まで申込可
特典会ファストパスは当日のみ有効
SSチケット特典の囲み写メは入場時以外の撮影は対応不可

特典会ファストパス:
ワンマン当日の特典会では「ファストパス列」と「一般列」を分けてご案内いたします。ファストパスをお持ちの方は、一般列よりも先にご希望のメンバーと撮影が可能です。

◎可愛いって言わないと呪う!オフィシャルサイト
https://kawanoro.bitfan.id/
◎可愛いって言わないと呪う!X公式アカウント
https://twitter.com/kawanoro_info
◎可愛いって言わないと呪う!TikTok公式アカウント
https://www.tiktok.com/@kawanoro_official
◎可愛いって言わないと呪う!YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/@kawaiitteiwanaitonorou


音楽ニュースMUSIC NEWS

音楽から都市をアップデートする書籍が発売、著者によるブックツアーも

J-POP2025年7月20日

 シェイン・シャピロによる『ミュージックシティで暮らそう:音楽エコシステムと新たな都市政策』が発売された。  シェイン・シャピロは、音楽で都市を変えるコンサルタント集団「Sound Diplomacy」の創設者。これまでロンドンをはじめ、ア … 続きを読む

いぎなり東北産、メジャーデビューを発表した自身初の日本武道館公演【TOHOKU9】公式レポ到着

J-POP2025年7月20日

 2025年7月9日、いぎなり東北産にとって初めての日本武道館単独公演【TOHOKU9】が開催された。「いぎなり東北産第一章の集大成」と位置づけられた2時間を超える公演では、ラストにエイベックスよりメジャーデビューを発表。平日開催にも関わら … 続きを読む

BE:FIRST、ドームツアーより『ONE PIECE』ED主題歌「Sailing」ライブ映像を公開

J-POP2025年7月19日

 BE:FIRSTが、楽曲「Sailing」のライブ映像を公開した。  楽曲「Sailing」は、TVアニメ『SPECIAL EDITED VERSION『ONE PIECE』魚人島編』のエンディング主題歌。Chaki Zuluをプロデュー … 続きを読む

花冷え。、全国ツアー【もしかして!今年こそジャパンTOUR 2026】開催決定

J-POP2025年7月19日

  花冷え。が、2026年に全国ツアー【もしかして今年こそジャパンTOUR 2026】を開催することを発表した。   本ツアーでは、全国5都市を巡る。【今年こそジャパン!】と掲げた今回のツアーでは、10周年を経てさらに進化した花冷え。の真骨 … 続きを読む

9mm Parabellum Bullet、7/25『カオスの百年』vol.40配信決定

J-POP2025年7月19日

  9mm Parabellum Bulletが、7月25日19時30分からYouTube Liveにてトーク番組『カオスの百年』vol.40を生配信する。   生配信には、菅原卓郎、中村和彦の2名が出演する。   7月25日にデジタルリリ … 続きを読む

Willfriends

page top