エンターテインメント・ウェブマガジン
須田景凪が、新曲「ラストルック」のミュージック・ビデオを7月17日20時にプレミア公開する。
「ラストルック」は、フジテレビほかにて現在放送中のTVアニメ『暗殺教室』再放送の第2弾オープニング・テーマで、強いエネルギーに満ちた歌詞と疾走感が溢れるアップテンポなナンバー。須田は、今回の楽曲に関して「常識を壊さなければ前に進めない、そんな瞬間にふと宿る、全能感のような感覚を音楽にしました。」とコメントしている。ミュージック・ビデオは、映像ディレクター鈴木一将が監督を務めており、スタイリッシュな教祖をモチーフとした役柄の須田と神に近づく少女、そして無機質な生徒たちの崇拝で構成された映像作品となっている。
さらに、来年3月より東京・大阪を巡る【須田景凪 TOUR 2026 “GLIMMER”】の開催が決定した。“GLIMMER”=“かすかな光”という意味を持つ今回のタイトル。闇の中で希望を見出せるような一筋の光という意味を込めてつけられられているという。
◎鈴木一将監督 コメント
この楽曲を聴いた時、何かが生まれるような“衝動”を感じました。
劣等感と全能感の狭間で誕生する新たな存在。
ぜひ、ミュージック・ビデオを通してその衝動を感じてください。
◎映像情報
YouTube『須田景凪 – ラストルック / Keina Suda – Last Look (Music Video)』
https://www.youtube.com/watch?v=pkMBduvJJdQ
◎リリース情報
シングル「ラストルック」
2025/7/16 DIGITAL RELEASE
◎公演情報
【須田景凪 TOUR 2026 “GLIMMER”】
2026年3月15日(日)大阪・NHK大阪ホール
2026年3月29日(日)東京・Kanadevia Hall
J-POP2025年10月31日
ポルカドットスティングレイが、新曲「ねてもさめても」を各配信サイトにて配信スタートした。 「ねてもさめても」は、アニメ『ポケットモンスター』の新エンディングテーマとして書き下ろした楽曲。ポケモン音楽プロジェクト“Pokémon Musi … 続きを読む
洋楽2025年10月31日
HYBE初の“グローバル”グループ。そう説明すると少しかしこまった響きがあるかもしれない。だが、2022年のオーディション番組『&AUDITION – The Howling』を通じて誕生した9人組の&TEAM … 続きを読む
洋楽2025年10月31日
HYBE初の“グローバル”グループ。そう説明すると少しかしこまった響きがあるかもしれない。だが、2022年のオーディション番組『&AUDITION – The Howling』を通じて誕生した9人組の&TEAM … 続きを読む
J-POP2025年10月30日
GOOD BYE APRILが11月5日にデジタルシングル「SYMPATHY」をリリース、ミュージックビデオを同日19時よりプレミア公開することを発表した。 メジャー7thシングルとなる「SYMPATHY」は、作詞を倉品翔(Vo/Gt/ … 続きを読む
J-POP2025年10月30日
FRUITS ZIPPERら所属のアイドルプロジェクト・KAWAII LAB.が、初の衣装展【~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET】を、2025年12月4日~12月26日まで全国5都市で同時開催する。 本展 … 続きを読む