エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年7月2日公開(集計期間:2025年6月23日~6月29日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、BE:FIRST「夢中 -Piano ver.-」が6,690DLを売り上げて、首位を獲得した。
同曲は、BE:FIRSTの楽曲「夢中」のピアノバージョンで、6月26日にリリースされた。楽曲「夢中」は、6月26日に最終回を迎えたフジテレビ系木曜劇場『波うららかに、めおと日和』の主題歌。ピアノバージョンは、より繊細でドラマチックなBE:FIRSTの歌声を堪能できる作品に仕上がっているとのこと。なお、「夢中」は3,873DLで前週の9位から4位に浮上を見せている。
続いて、TVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』主題歌の米津玄師「Plazma」が前週の4位から2位に。同アニメが6月24日に最終回を迎えた話題性もあり、前週のDL数(3,593DL)を上回る4,523DLを売り上げている。そして、同アニメでのサプライズ放映が話題を呼び、6月25日公開チャートで1位を獲得していたTM NETWORK「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」が4,426DLで3位と、引き続き上位にチャートインしている。
その他トップ10では、ニセ明のメジャーデビュー曲「Fake」(3,137DL)が6位に、前述のTVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第12話の挿入歌「Far Beyond the Stars」(2,993DL)が8位に、それぞれ初登場でチャートイン。また、6月22日にリリースされたSUPER BEAVERの新曲「主人公」(2,881DL)が前週28位から10位にランクアップを見せた。
◎【Download Songs】トップ10
1位「夢中 -Piano ver.-」BE:FIRST(6,690DL)
2位「Plazma」米津玄師(4,523DL)
3位「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」TM NETWORK(4,426DL)
4位「夢中」BE:FIRST(3,873DL)
5位「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE(3,186DL)
6位「Fake」ニセ明(3,137DL)
7位「breakfast」Mrs. GREEN APPLE(3,069DL)
8位「Far Beyond the Stars」照井順政 & Shania Yan(2,993DL)
9位「もうどうなってもいいや」星街すいせい(2,898DL)
10位「主人公」SUPER BEAVER(2,881DL)
J-POP2025年11月2日
B’zが、11月12日にニューアルバム『FYOP』をリリースする。 前作から3年ぶり、通算23作目となるオリジナルアルバム『FYOP』。今回、アサヒスーパードライTVCMソング「FMP」の先行配信がスタートした。この配信に続き、本作で話 … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
YOASOBIのホールツアー【YOASOBI HALL TOUR 2025 WANDARA】沖縄公演のパブリックビューイングが実施される。 本ツアーは、7月から11月にかけて全国14か所40公演を巡る、YOASOBIにとって過去最多公演 … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
スピッツの新曲「灯を護る」のブラウザゲームが登場した。 新曲「灯を護る」は、TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3のオープニング主題歌。ブラウザゲームは無料で、スピッツのメンバーをプレイヤーに選択し、敵キャラの“カバさん&タ … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
Eveが、新曲「アイオライト」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「アイオライト」は、TVアニメ『ポケットモンスター』の新章「ライジングアゲイン」のオープニングテーマ。タイトル「アイオライト」には“道を示す”という意味 … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
EBiDANが、2025年8月に国立代々木競技場 第一体育館にて開催した【EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR】のBlu-rayを2026年1月21日に発売することが決定した。 本作は、ここでしか見ら … 続きを読む