エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年6月25日公開(集計期間:2025年6月16日~6月22日)のBillboard JAPANアニメチャート“JAPAN Hot Animation”で、TVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニング・テーマのMrs. GREEN APPLE「クスシキ」が6度目となる1位を獲得した。
指標別で見ると、ダウンロード指標は1位→2位とランクダウンしているものの、ラジオが13位→9位に浮上しており、その他指標では前週の順位を維持している。総獲得ポイントは前週から約2.1%減少しているが、2位以下には約1.56倍を記録している。『薬屋のひとりごと』の第2期が終盤に近づく中、「クスシキ」が引き続き高い注目度を保っていることが窺える。
前週3位のサカナクション「怪獣」(TVアニメ『チ。-地球の運動について-』オープニング・テーマ)は2位に浮上。前週首位の米津玄師「Plazma」(『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』主題歌)は3位にランクダウンしている。総獲得ポイントは両楽曲共に前週比で減少してはいるが、俄然として複数の指標において上位をキープできている。
その他トップ10では、TM NETWORK「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」が7位にチャートイン。元々は1988年に映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の主題歌としてリリースされた楽曲だが、先日放送された『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の第11話に挿入歌としてサプライズ放送された影響で急浮上し、トップ10内にチャートインする結果に繋がったと考えられる。
※Billboard JAPANでは2025年下半期の集計期間から総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”および“Hot Albums”でリカレントルールを導入。当アニメチャートは“JAPAN Hot 100”からアニメTV/映画のタイアップ楽曲と、アニメ声優による楽曲を抽出してランキング化しているため、Hot100で対象となった楽曲にはリカレント・ルールが適用されている。
◎【JAPAN Hot Animation】トップ10
1位「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE
2位「怪獣」サカナクション
3位「Plazma」米津玄師
4位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
5位「TWILIGHT!!!」King Gnu
6位「BOW AND ARROW」米津玄師
7位「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」TM NETWORK
8位「UNDEAD」YOASOBI
9位「Watch me!」YOASOBI
10位「オトノケ」Creepy Nuts
洋楽2025年10月2日
オアシスの代表曲・ヒット曲が満載のライブ映像作品『オアシス|ネブワース 1996:DAY2 Sunday 11th August』4Kデジタルリマスター版が、2025年10月10日~16日の間、東京・TOHOシネマズ日比谷で再上映される。 … 続きを読む
洋楽2025年10月2日
レディー・ガガが、英ロンドン・O2アリーナでの4夜連続公演の初日を迎え、英国/欧州ツアー【The MAYHEM Ball】をスタートさせた。 この公演ではNetflixシリーズ『ウェンズデー』キャストのエマ・マイヤーズとイーヴィー・テン … 続きを読む
J-POP2025年10月2日
TWSが、2025年10月13日にリリースとなるニューミニアルバム『play hard』のオフィシャルフォトを2バージョン公開した。 「play mode」バージョンでは、好きなことに純粋に没頭したい少年の内面を表現。翼など個性のあるグ … 続きを読む
J-POP2025年10月1日
Awesome City Clubが、10作連続リリース企画の第7弾「Miracle」を、2025年10月8日に配信リリースする。 新曲「Miracle」は、作詞・作曲・アレンジをatagi(vo,g)が担当。浮遊感のあるトラックに、男 … 続きを読む
J-POP2025年10月1日
YOASOBIが、楽曲「モノトーン」のライブ映像を公開した。 今回のライブ映像は、楽曲「モノトーン」配信リリース1周年を記念して公開。結成6周年を迎えた10月1日にリリースされたライブ映像作品集『THE FILM 3』より、2025年6 … 続きを読む