エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年6月9日~6月11日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「breakfast」が3,977,599回で首位を走っている。
「breakfast」は、フジテレビの新ニュース情報番組『サン!シャイン』のテーマソングで、6月4日に配信がスタート。6月11日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では5日間の集計で3位を記録し、ダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”や急上昇ソング・チャート“JAPAN Hot Shot Songs”において首位を獲得していた。初の1週間フル集計となる当週は、「ライラック」「ダーリン」「クスシキ」「天国」に続き、自身5曲目のストリーミング首位獲得曲となる可能性が見えてきている。
続いて、HANA「Burning Flower」は381.3万回で2位につけている。6月9日に配信リリースされた最新曲で、首位との差はわずか約16.3万回に迫っている。逆転して自身初のストリーミング首位を獲得できるか、次週発表のチャートに注目だ。
トップ2以外も現時点ではMrs. GREEN APPLEとHANAの2組が上位を占める展開となっており、Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」「ライラック」がそれぞれ3位(355.2万回)、4位(353万回)につけている。HANAのデビュー曲「ROSE」も295.3万回で5位を走行中だ。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2025年6月9日~6月11日)
1位「breakfast」Mrs. GREEN APPLE
2位「Burning Flower」HANA
3位「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE
4位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
5位「ROSE」HANA
6位「Make or Break」櫻坂46
7位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE
8位「ブルーアンバー」back number
9位「怪獣」サカナクション
10位「天国」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK/NIQ Japanが提供するストリーミングサービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)のストリーミング数とdヒッツのストリーミング数、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数のデータを取得、それぞれ2タイプのデータに市場規模やシェアを勘案した係数を掛け、ポイント化し合算していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年7月30日
ずっと真夜中でいいのに。が、2025年9月2日に【大阪・関西万博】会場内のEXPOアリーナ・Matsuriにて【オモテEXPO 2025「名巧は愚なるが如し」】を開催する。 全国アリーナツアー【YAKI YAKI YANKEE TOUR … 続きを読む
J-POP2025年7月30日
Homecomingsが、新曲「every breath」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「every breath」は、シューゲイズサウンドに美しいアルペジオ、畳野彩加(vo,g)の儚くも存在感のあるボーカルが織 … 続きを読む
J-POP2025年7月30日
SuchmosのボーカリストYONCE擁する5人組バンドHedigan’sが、2nd EP『doyes』を配信リリースした。 静動併存したドラマチックな展開が聴きどころの全6曲入りのEPとなっており、メンバー5人にしか出 … 続きを読む
J-POP2025年7月30日
SoundScan JapanによるCDシングル売上レポートから2025年7月28日~7月29日の集計が明らかとなり、乃木坂46の39thシングル『Same numbers』が591,354枚を売り上げて、ハーフミリオンを突破したことがわ … 続きを読む
J-POP2025年7月30日
村上信五(SUPER EIGHT)、清塚信也、ヒャダインがタッグを組んだチャリティーソング「「生まれてくれてありがとう」from ケーキのWA」が配信リリースされた。 本楽曲は、認定NPO法人・チャリティーサンタ内の、経済的な問題で誕生 … 続きを読む