エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2025年6月9日夜に開催されている【2025 BETアワード】にて、マライア・キャリーが、新曲「Type Dangerous」をTV初パフォーマンスし、観客を魅了した。
Dナイスが、マライアの代表曲「Fantasy」「Obsessed」「Heartbreaker」のサンプルを流しながら、視聴者を“クラブ・マライア”に迎え入れると、代名詞であるホイッスルボイスとともにマライア本人が登場。白いスーツ姿の男性ダンサーたちが彼女を取り囲み、そのうちの一人がマライアの白いトレンチコートを脱がせると、彼女は歌いながら、きらびやかなゴールドのドレス姿を披露した。
楽曲のプロデューサーであるアンダーソン・パークがドラムを担当する中、ラキムがサプライズ登場し、エリック・B&ラキムによる1986年のデビュー曲「Eric B. Is President」の自身のバースを特別に披露した。この曲は「Type Dangerous」でサンプリングされている。そしてマライアは、ジャーメイン・デュプリと故ファットマン・スクープとタッグを組んだ2005年のヒット曲「It’s Like That」を一人で歌いながら、金色の紙吹雪が降り注ぐ中、パフォーマンスを華やかに締めくくった。
マライアは、16枚目となるスタジオ・アルバムから最初のシングルとなる「Type Dangerous」を先週金曜日にgamma.からリリースしていた。
マライアは、【2025 BETアワード】でジェイミー・フォックス、スヌープ・ドッグ、カーク・フランクリンとともに<アルティメット・アイコン賞>を授与される。彼女のパフォーマンス中、背後のスクリーンには、“アルティメット・アイコン”としての実績が映し出され、【グラミー賞】5回受賞、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”首位獲得曲19曲、世界で2億枚のアルバム・セールスといった記録が紹介された。
今年の【BETアワード】は、ケヴィン・ハートを司会に向けて、米LAライブのピーコック・シアターにて開催されている。
J-POP2025年11月2日
離婚伝説が、日本武道館での単独公演【離婚伝説 2026 ONEMAN LIVE】の開催を発表した。 本公演は2026年9月11日に開催される。デビューから3年、日本武道館公演は自身最大規模の公演となる。 なお、ファンクラブ最速先行&オ … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
koboreが、毎公演ゲストを迎えて行う対バン企画【FULLTEN】を2026年3月に東名阪で開催することが決定した。 約1年半ぶりの開催となる今回は、名古屋DIAMOND HALLを皮切りに大阪BIGCAT、恵比寿LIQUIDROOM … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
IS:SUEが、2026年1月14日発売の4thシングル『PHASE』の最新ビジュアルを公開した。 『PHASE』は、「不完全さを受け入れて、ついに真の自分にたどり着く」をキャッチコピーとしたシングルである。“異種”なNEW HEROの … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
BUMP OF CHICKENが、ニューシングル『I』とライブ映像作品『BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous at TOKYO DOME』を12月10日にリリースすることが決定した。 新 … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
OWVが、11月3日に観覧無料のフリーライブを開催する。 当日はファンとのコールアンドレスポンスMCが特徴の「SORENA」や新曲「BLACK CROWN」をはじめ、約45分間のライブパフォーマンスが予定されているとのこと。 ◎公演情報 … 続きを読む