ガンズ・アンド・ローゼズ、「Human Being」のカバーを初披露し故デヴィッド・ヨハンセンを追悼

2025年5月30日 / 17:20

 ガンズ・アンド・ローゼズが、現地時間5月27日にUAE・アブダビで行われた公演で、長年の人気曲を初めてライブで披露し、2か月前に75歳でがんとの長い闘病の末に亡くなったニューヨーク・ドールズの故デヴィッド・ヨハンセンへの追悼の意を表したようだ。

 アクセル・ローズとメンバーたちは、ヨハンセン率いるニューヨーク・ドールズの1974年の楽曲「Human Being」を演奏したが、彼の死については特にコメントしなかった。この曲は、ドールズのアルバム『トゥー・マッチ・トゥー・スーン』に収録されており、ガンズ・アンド・ローゼズは1993年のカバー・アルバム『ザ・スパゲッティ・インシデント』でこの曲をカバーしていたが、これまでライブで披露したことはなかった。

 ファンが撮影した映像で、ローズが「気に入らないなら/聖人でも探せばいいさ/さあ行けよ、自分で見つけてみな/俺じゃないようなやつをな」と吠えるように歌い、疾走感のあるビートと鋭いギターの上でその存在感を放っている。

 サビでは「もし俺が王様みたいに振る舞ってるなら/それは俺が人間だからさ/欲しがりすぎだって?/でも俺も人間なんだぜ」と、息もつかせぬ勢いで歌い上げる。

 性別を超えたルックスと挑発的なパンク精神を持つヨハンセンは、ガンズ・アンド・ローゼズの初期スタイルに大きな影響を与えた人物だった。逆立てた髪やメイクアップ、そして『ザ・スパゲッティ・インシデント』に収録されている楽曲群からも、その影響は明白だ。同作にはダムド、U.K.サブス、ザ・ストゥージズ、デッド・ボーイズ、ミスフィッツ、セックス・ピストルズなどパンク界のレジェンドたちのカバーが収録されている。前述の「Human Being」はニューヨーク・ドールズ/ハートブレイカーズのジョニー・サンダースとハンセンの共作だ。

 ガンズ・アンド・ローゼズは現在、パブリック・エミー、ライヴァル・サンズ、そしてフランク・カーター率いるセックス・ピストルズとともに、【Because What You Want & What You Get Are Completely Different Things】と題したヨーロッパ・ツアーを開催中で、現地時間5月30日にはジョージアのシェクヴェティリ・パークでの公演が予定されている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

King & Prince、ドームツアー映像作品のジャケット公開 特典映像はMCダイジェスト/ドキュメンタリーなど

J-POP2025年9月7日

 King & Princeが、2025年10月22日にリリースとなるLIVE Blu-ray&DVD『King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME』のジャケット写真を商品内容 … 続きを読む

菅田将暉、東京ガーデンシアターでワンマンライブ2DAYS開催

J-POP2025年9月7日

 菅田将暉が、2026年1月24日・25日に、東京・東京ガーデンシアターでワンマンライブ【菅田将暉 LIVE 2026】を開催する。  昨年には自身最大規模のアリーナライブを成功させ、アーティストとして次なるステージへと進んだ菅田将暉。トッ … 続きを読む

金城碧海(JO1)、全身ブラックの衣装でランウェイデビュー

J-POP2025年9月7日

 金城碧海(JO1)が、韓国のファッションイベント【SEOUL FASHION WEEK】で初のランウェイデビューを飾った。  今年で25周年の本イベントは、韓国・ソウルの観光スポットがグローバルなファッションステージへと変貌し、街全体がフ … 続きを読む

長谷川カオナシ(クリープハイプ)、11月に初のソロアルバム発売&主催ライブ開催

J-POP2025年9月7日

 長谷川カオナシ(クリープハイプ/b)が、2025年11月26日に自身初となるソロアルバム『お面の向こうは伽藍堂』をリリースする。  クリープハイプは尾崎世界観(vo,g)がメインコンポーザーであるが、楽曲によっては作詞・作曲やメインボーカ … 続きを読む

櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)、自己肯定ラブソングでソロデビュー

J-POP2025年9月7日

 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)が、ユニバーサル ミュージックよりソロメジャーデビューする。  櫻井優衣は、2025年9月6日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された【第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 AU … 続きを読む

Willfriends

page top