エンターテインメント・ウェブマガジン
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、「USEN 推し活リクエスト」で最も多くのリクエストを獲得したアーティストを讃える賞にNumber_iが選ばれた。
プレゼンターを務めたU-NEXT HOLDINGSの宇野康秀は、「U-SEN では、一般の方々にインターネット投票をいただいて、いわゆる“推し活”を数多くいただいた楽曲を番組にし、お店で流すというサービスをしております。今回はこの“推し活”においての表彰ということになります。」とコメント。
ルビーを受け取ったNumber_i。メンバーの岸優太は「ファンの皆さま、いつも支えてくださるスタッフさんをはじめ、もっと推していただけるように頑張りますので、これからも末永くよろしくお願いします!」と感謝を述べた。
◎Number_i 岸優太 コメント
本当にありがたい気持ちでいっぱいです。ファンの皆さま、いつも支えてくださるスタッフさんをはじめ、もっと推していただけるように頑張りますので、これからも末永くよろしくお願いします!
◎プレゼンター U-NEXT HOLDINGS 宇野康秀 コメント
私どもU-SENでは60年以上に渡り、お店を通じてアーティストの方々のリクエストをいただき、お店で音楽を流すということをやってきました。ここ最近では一般の方々にインターネット投票をいただいて、いわゆる“推し活”を数多くいただいた楽曲を番組にし、お店で流すというサービスをしております。今回はこの“推し活”においての表彰ということになります。
◎「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN ノミネートアーティスト
BE:FIRST
INI
JO1
King & Prince
NiziU
Number_i
SB19
TOMORROW X TOGETHER
V
欅坂46
(C)CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025
J-POP2025年10月14日
184日間にわたり、大阪・夢洲にて行われてきた大阪・関西万博が10月13日に最終日を迎え、コブクロも会場へ駆けつけた。 アンバサダーであり、またオフィシャルテーマソングを担当するコブクロは、4月12日の開会式ではテーマソング「この地球( … 続きを読む
洋楽2025年10月14日
グウェン・ステファニー、トニー・カナル、トム・デュモント、エイドリアン・ヤングによる4人組バンド、ノー・ダウトが2026年5月にラスベガスの球体型会場スフィアにて6回公演を行うことを発表した。 今回発表されたスフィアでの公演【No Do … 続きを読む
J-POP2025年10月13日
WENDYのメジャーデビューアルバム『Don’t waste my YOUTH』の“Deluxe Edition”が、2025年11月26日に配信リリースされる。 2023年8月に発売されたメジャーデビューアルバム『Don& … 続きを読む
J-POP2025年10月13日
HANAが、新曲「My Body」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「My Body」は、前作と同様、作詞にメンバーのMOMOKAが参加。「いつでも忘れてはいけないことは、自分の体は自分のものだということ」といったメ … 続きを読む
J-POP2025年10月13日
Lienelが、テレビ東京系木ドラ24『できても、できなくても』のオープニングテーマを担当する。 2025年10月9日から放送がスタートした本ドラマは、“不妊症”という繊細な題材を丁寧かつ大胆に描く朝日奈ミカによる同名漫画を実写化した作 … 続きを読む