テイラー・スウィフトのコンサート映画を手がけたサム・レンチが名作『ボディガード』リメイクの監督に決定

2025年4月14日 / 13:30

 俳優ケビン・コスナーと故ホイットニー・ヒューストンが共演したロマンス・スリラー映画『ボディガード』のリメイク作品の監督が決定した。

 米ザ・ハリウッド・リポーターによると、監督を務めるのは【グラミー賞】ノミネートと【エミー賞】受賞歴を持つ映像作家サム・レンチだ。彼は2023年のコンサート・フィルム『テイラー・スウィフト: THE ERAS TOUR』を手がけたことで知られている。

 現時点でリメイク版のキャストは発表されていないが、脚本は昨年クリント・イーストウッド監督作『陪審員2番』を執筆したジョナサン・エイブラムスが担当する。本企画は2011年から長期間にわたり製作が続けられてきており、以前は演出家・劇作家のマシュー・ロペスが脚本を手がけていた。

 レンチは、これまでも多くの人気アーティストと仕事をしてきた。米カリフォルニア州イングルウッドのSoFiスタジアムでのツアー初日3日間を収録した『テイラー・スウィフト: THE ERAS TOUR』は2023年10月に全米公開され、9週間で1億7,920万ドル(約256億円)の興行収入を記録し、史上最も興行収入の高いコンサート映画となった。配給元のAMCシアターズによれば、同作の世累計界興収はすでに2億5,000万ドル(約357億円)を突破している。

 その他の監督作には、2024年のホリデー・シーズンにNetflixで配信されたサブリナ・カーペンター主演の『ナンセンス・クリスマス with サブリナ・カーペンター』などがある。また、BTS、リゾ、アリアナ・グランデ、ジャスティン・ビーバー、ザ・ウィークエンド、メアリー・J. ブライジなど多数のトップ・アーティストのプロジェクトも手がけている。さらに、2022年末にはビリー・アイリッシュのライブ映像作品『ハピアー・ザン・エヴァー・ライヴ~O2アリーナ』で【グラミー賞】<最優秀音楽映画>にノミネートされた。

 1992年公開のオリジナル版『ボディガード』は、ミック・ジャクソンが監督を務め、全世界で4億1,100万ドル(約587億円)の興行収入を記録した人気作品だ。映画のサウンドトラックは、映画音楽史上屈指の名盤として知られ、全世界で1,210万枚以上を売り上げた。収録されている「I’m Every Woman」「I Have Nothing」が米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”でトップ5入りを果たし、「I Will Always Love You」が全米1位を獲得した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Saucy Dog、長尾謙杜(なにわ男子)×山田杏奈W主演映画『恋に至る病』主題歌を担当

J-POP2025年8月18日

 Saucy Dogが、2025年10月24日に全国公開となる映画『恋に至る病』の主題歌を担当する。  本映画は、ミステリ・サスペンスジャンルと恋愛ジャンルを縦横無尽に横断する作家・斜線堂有紀による恋愛小説『恋に至る病』(メディアワークス文 … 続きを読む

カリード、ダンサブルな新曲「in plain sight」公開

洋楽2025年8月18日

 カリードが、新曲「in plain sight」を公開し、ニュー・アルバム『after the sun goes down』を2025年10月10日にリリースすることも発表した。  新曲はダンサブルな曲調で、カリードの美声とのハーモニーが … 続きを読む

ポルノグラフィティ、アニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』OPテーマ担当

J-POP2025年8月17日

 ポルノグラフィティが、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』のオープニングテーマを担当する。  2025年10月4日より放送開始となる『僕のヒーローアカデミア』TVアニメシリーズの最終章『僕のヒーローアカデミア F … 続きを読む

LIL LEAGUEが夏を楽しむ「真夏ノ花火」動画公開

J-POP2025年8月17日

 LIL LEAGUEが、動画「’真夏ノ花火’ Summer Vacation ver.」を公開した。  本動画は、TikTokで「真夏ノ花火」の楽曲を使用した投稿が5,000件を突破すると特典映像が公開されるという … 続きを読む

Official髭男dism、メンバーが走り出す「らしさ」MVティザー公開

J-POP2025年8月17日

 Official髭男dismが、新曲「らしさ」のMVティザー映像を公開した。  2025年8月6日に配信リリースされた新曲「らしさ」は、9月19日に全国公開となる劇場アニメ『ひゃくえむ。』の主題歌。藤原聡(vo,pf)が、本映画の原作であ … 続きを読む

Willfriends

page top