レディー・ガガ、リトル・モンスター32人が主役の「Abracadabra」ファン・バージョンMV公開

2025年3月31日 / 15:45

 レディー・ガガのファン、通称リトル・モンスターの32人が、“ファンから主役へ”と変貌を遂げる「Abracadabra」ミュージック・ビデオの特別編集版に出演した。この映像はMastercardとのキャンペーンの一環として、現地時間3月29日に公開された。

 ガガ本人はこの映像の冒頭に登場し、「テーマは“ファンか死ぬか”」と語っている。これは、オリジナル版のMVで彼女が語った「テーマは“踊るか死ぬか”」というセリフをもじったものだ。

 「リトル・モンスターたち、私のステージはあなたたちのもの」とガガは続ける。

 特別編集版のMVは、オリジナル版と同様にパリス・ゴーベルが監督を務めている。出演したファンたちは、まるで人生最高の瞬間を過ごしているかのように、情熱的かつ心のこもったパフォーマンスを披露している。

 この映像はMastercardの「かけがえのない体験」と題されたキャンペーンの一環として制作されたものだ。応募者は#MastercardGagaContestのハッシュタグをつけてSNSで自身の「Abracadabra」ダンスを投稿することで、ファン・バージョンMVへの出演と、ガガと「クラブ・メイヘム」で直接会える機会を得ることができた。

 現地時間3月29日の午後に初公開されたこのファン・バージョンMVには、すぐに多くのリトル・モンスターたちからコメントが寄せられ、その才能とエネルギーに称賛の声が相次いだ。中には、このファン・バージョンを見て涙したという声もあった。

 マスターカードは、選ばれたリトル・モンスターたちがガガ本人と対面する様子も公開している。この企画では、ガガのダンサーから「Abracadabra」の振り付けを学んでいる最中、ガガがマジックミラーの向こうから突然現れ、アーティストとファンとの関係について語り合うというサプライズがあった。

 「リトル・モンスターズには、特別なつながりがある。みんな全力を尽くしている。こんなに感情的になるとは思っていなかった」と当時ガガはこっそり見守りながら述べていた。

 最近の米ビルボードとのインタビューで、ガガは『メイへム』時代に入り、ファンとの距離がさらに縮まったと語っていた。「リトル・モンスターズの素晴らしさを、私は20年近く見てきました。でもこんな私たちを見たのは久しぶりです」と明かし、「ダンス、メイク、ヘアスタイル、コスチューム——それらは私に息を吹き込んでくれる。本当に光栄です。私がやりたいのは、レコードを聴いている間、ずっといい気分になれて、また聴きたくなるような作品を作ることだから」と語っていた。

 『メイへム』は今月初め、ガガにとって米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”7作目の首位獲得作品となった。


音楽ニュースMUSIC NEWS

『ストレンジャー・シングス』衣装担当が明かす個性的な80’sファッションのこだわり

洋楽2025年11月15日

 1980年代を舞台にしたNetflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』には、映画や音楽、ファッションなど当時のポップカルチャーへのオマージュが盛り込まれており、その再現性の高さがファンの人気を集めている。当時のスタイルを作 … 続きを読む

工藤大輝(Da-iCE)が『オールナイトニッポン0』初登場

J-POP2025年11月15日

 Da-iCEのパフォーマー兼リーダーである工藤大輝が、11月22日27時から放送される『オールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを担当する。  毎週、週替わりのパーソナリティが担当しているニッポン放送『オールナイトニッポン0( … 続きを読む

サザンオールスターズ、“聖地”横浜アリーナで披露した「夢の宇宙旅行」ライブ映像公開

J-POP2025年11月15日

 サザンオールスターズの最新ツアーを収めた映像作品『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」』から、完全生産限定盤に同梱されるボーナスディスクに収録されている「夢の宇宙旅行」が公開された。  「夢の宇宙旅行」は … 続きを読む

井上芳雄、『サウンド・オブ・ミュージック』は“ミュージカル映画のお手本” 60周年4Kリマスター上映前に石丸幹二らコメント

J-POP2025年11月15日

 製作60周年を迎え、ウォルト・ディズニー・フィルム修復チームが4K解像度で修復・リマスターの作業を実施した『サウンド・オブ・ミュージック』の特別劇場公開を前に、石丸幹二、井上芳雄、大地真央、平原綾香(五十音順)からコメントが届いた。  【 … 続きを読む

僕が見たかった青空、7thSG「あれはフェアリー」MV公開

J-POP2025年11月15日

 僕が見たかった青空が12月17日にリリースする7thシングル表題曲「あれはフェアリー」のミュージックビデオを公開、先行配信を開始した。  前作「視線のラブレター」から4か月ぶりとなるシングル。タイトル曲を歌う青空組は11名の選抜メンバーで … 続きを読む

Willfriends

page top