ジャック・ハーロウ、ブレイク曲「WHATS POPPIN」で自身初の米ダイアモンド認定

2025年3月14日 / 16:45

 現地時間2025年3月13日、ジャック・ハーロウによる2020年のヒット曲「WHATS POPPIN」が、アメリカレコード協会(RIAA)から自身初のダイアモンド認定を受けたことが発表された。このニュースは、ハーロウの27歳の誕生日に届いたため、ダイヤモンド認定の盾は誕生日プレゼントも兼ねる形となった。

 ダイアモンド認定は、全米で1,000万ユニットを記録したアーティストに与えられる。RIAAによると、1曲の販売数は1ユニットと換算され、オンデマンド・オーディオおよびビデオ・ストリーミングは150回再生で1ユニットに相当する。

 「#WhatsPoppin? ジャック・ハーロウが初のRIAAダイアモンド認定を受け、さらに10個のゴールドおよびプラチナ認定が彼のコレクションに加わりました!」と、RIAAはSNSに投稿した。

 ハーロウの2ndアルバム『カム・ホーム・ザ・キッズ・ミス・ユー』収録のドレイクとのコラボ曲「Churchill Downs」、さらに「Dua Lipa」、プー・シャイスティとのコラボ「SUVs (Black on Black)」がプラチナ認定を受けた。また、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”を制したシングル「First Class」と「Lovin on Me」は4xプラチナ、「Tyler Herro」は3xプラチナ、デビュー・アルバム『ザッツ・ホワット・ゼイ・オール・セイ』は2xプラチナとなった。ESTジーをフィーチャーした「Route 66」と、スタティック・メジャーおよびブライソン・ティラーをフィーチャーした「Luv Is Dro」はゴールド認定を獲得した。

 ハーロウはインスタグラムに、贈られた記念の盾を手にする写真を投稿し、ダイアモンドの絵文字をキャプションに添えた。

 「WHATS POPPIN」は、ジェネレーション・ナウおよびアトランティック・レコードからリリースされた2020年のEP『スウィート・アクション』からのリード・シングルだ。この曲は同年のアルバム『ザッツ・ホワット・ゼイ・オール・セイ』にも収録され、ダベイビー、トリー・レーンズ、リル・ウェインをフィーチャーしたリミックスもリリースされた。さらに、この曲は、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”およびR&B/ヒップホップ・ソング・チャート“Hot R&B/Hip-Hop Songs”で2位を、リズミック・エアプレイ・チャート“Rhythmic Airplay”では1位を記録した。そして2021年の【グラミー賞】では<最優秀ラップ・パフォーマンス>にノミネートされた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

IS:SUEによる新カバーシリーズ「TIE'm IS:SUE」始動、第1弾は“サマーガールコーデ”での「Garden」

J-POP2025年4月28日

 IS:SUEが、新カバーシリーズ「TIE’m IS:SUE」(読み:タイミッシュ)を始動した。  本シリーズでは、平成・昭和・令和と、時代を越えて愛される名曲たちを、IS:SUEがリスペクトを込めて歌い踊る形でカバーしていく。 … 続きを読む

Ado、11月に東京ドーム&京セラドーム大阪でライブ

J-POP2025年4月28日

 Adoが、2025年11月に東京・東京ドームと大阪・京セラドーム大阪にてライブを開催する。  自身2度目のワールドツアー【Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll】を、4月26 … 続きを読む

幾田りら×『リーグ・オブ・レジェンド』オリジナル楽曲のメイキング映像公開

J-POP2025年4月28日

 幾田りらとPCオンラインゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』のコラボレーションによるオリジナル楽曲「Here, Tomorrow」のメイキング映像が公開された。  楽曲「Here, Tomorrow」は、作曲を『メイドインアビス』や『神之塔 … 続きを読む

RADWIMPS、朝ドラ『あんぱん』主題歌「賜物」MVティザーを公開

J-POP2025年4月28日

 RADWIMPSが、新曲「賜物」のMVティザーを公開した。  新曲「賜物」は、NHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌。MV本編は、4月30日21時にYouTubeプレミア公開される。 ◎映像情報 YouTube『RADWIMPS  … 続きを読む

清水翔太、ニューアルバム『Pulsatilla cernua』6月リリース

J-POP2025年4月28日

 清水翔太が、2025年6月18日にニューアルバム『Pulsatilla cernua』をリリースする。  今作は、2年ぶり、11枚目となるフルアルバム。タイトルの「Pulsatilla cernua」は「オキナグサ」の学名で、収録曲は「P … 続きを読む

Willfriends

page top