エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2025年2月17日~2月19日の集計が明らかとなり、Ryosuke Yamada「snow moon」が8,096ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
同曲は、Hey! Say! JUMPのメンバーである山田涼介の2ndデジタル・シングル。前作「SWITCH」もダウンロード・ソング・チャートで初登場首位を記録しており、このまま1週間駆け抜け2作目も初登場首位となれるか注目が高まる。続く2位には、MAZZELが4月にリリースする1st EPからの先行配信曲「J.O.K.E.R.」が5,221DLで走行中だ。
3位は、前週チャートで1位であった米津玄師「Plazma」が2,081DLで走行中。また、2月19日のシングル・リリースにともない収録曲の全曲配信がスタートした、櫻坂46「UDAGAWA GENERATION」が1,772DLで4位に浮上している。
前週に引き続き、毎週安定したDL数を獲得できている楽曲が多くトップ10圏内に残った当週の先ヨミであるが、初登場の新曲としては、歌い手の天月、“NIJISANJI EN”所属のVTuber狂蘭メロコ、Virtual eSports Project「ぶいすぽっ!」所属のVTuber八雲べに、YouTubeでのゲーム実況などで活動するライトの4人による楽曲「Nocturnal Night Fever」が1,203DLで8位を走行している。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2025年2月17日~2月19日)
1位「snow moon」Ryosuke Yamada
2位「J.O.K.E.R.」MAZZEL
3位「Plazma」米津玄師
4位「UDAGAWA GENERATION」櫻坂46
5位「BOW AND ARROW」米津玄師
6位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
7位「百花繚乱」幾田りら
8位「Nocturnal Night Fever」天月、狂蘭メロコ、八雲べに、ライト
9位「エルフ」Ado
10位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK/NIQ Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
※ダウンロードの集計に関して、ダウンロード数が市場全体の平均バランスから大きく乖離した楽曲に対し、独自の計算公式による個別係数を設定する場合があります。
J-POP2025年2月22日
2025年2月19日公開(集計期間:2025年2月10日~2月16日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が首位を獲得した。本作は2024年 … 続きを読む
洋楽2025年2月22日
今週の洋楽まとめニュースは、テイラー・スウィフトに関する話題から。 テイラー・スウィフトが、今年も2024年の【IFPI グローバル・レコーディング・アーティスト・オブ・ザ・イヤー】に選ばれた。3年連続、通算5度目の快挙だ。 この栄冠 … 続きを読む
J-POP2025年2月22日
ammoが、最新作「身体一つ、恐怖断つ。」を本日配信リリースした。 全国ツアー中の合間をぬって急遽制作された本楽曲は、彼らの現在地を表した一曲となっており、前に進む為のammoからの人生応援歌となっている。これまで文学的で小説的と評され … 続きを読む
J-POP2025年2月22日
ammoがメジャー1stアルバム『SONG LIE』を携えた全国ツアー【Don’t Cry No Tour】の、小規模ライブハウスを中心とした“百ノ位編”東京公演が1月16日に高田馬場CLUB PHASEにて開催された。同ツア … 続きを読む
J-POP2025年2月21日
櫻坂46が、2ndアルバム『Addiction』を4月30日に発売する。 櫻坂46がアルバムをリリースするのは1stアルバム『As you know?』以来約3年ぶり。ティザー映像も公開され、初回生産限定盤 TYPE-Aには昨年6月に実 … 続きを読む