エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2025年2月10日~2月12日の集計が明らかとなり、米津玄師「Plazma」が3,572ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
同曲は、現在上映中の劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』主題歌として、1月20日に配信がスタート。映画の人気と、米津は全国ツアー【米津玄師 2025 TOUR / JUNK】を開催中という話題性もあり、リリース以降上位に食い込み続けている。現在首位に返り咲いており、このまま順位を守れれば、初登場となった1月29日公開チャート以来3週ぶりの首位奪還となる。なお、米津玄師は「Plazma」リリースの翌週1月27日にデジタル・リリースした、TVアニメ『メダリスト』オープニング主題歌の「BOW AND ARROW」も現在2位(2,594DL)を走行しており、このままトップ2独占となるか注目が高まる。
3位は、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が1,943DLで走行中。『レコ大』『紅白』といった2024年末の大型音楽番組での露出以降、ふたたびダウンロードでも支持を集めている同曲だが、このまま9週連続でのトップ10入りも目前だ。
当週【先ヨミ・デジタル】では全体的にダウンロード数が小さくまとまり、毎週トップ10前後にチャートインするなど、安定したダウンロード数を獲得していた楽曲が軒並み順位を上げた傾向にある。そのなかでも、現在9位のCreepy Nuts「doppelgänger」(1,227DL)は2月12日公開チャートでの19位から大きく順位を伸ばしており、これには集計期間中の2月11日に東京ドーム公演【Creepy Nuts LIVE at TOKYO DOME】が開催された影響もうかがえる。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2025年2月10日~2月12日)
1位「Plazma」米津玄師
2位「BOW AND ARROW」米津玄師
3位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
4位「百花繚乱」幾田りら
5位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE
6位「エルフ」Ado
7位「Puppets Can’t Control You」ONE OK ROCK
8位「APT.」ロゼ & ブルーノ・マーズ
9位「doppelgänger」Creepy Nuts
10位「僕のこと」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK/NIQ Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
※ダウンロードの集計に関して、ダウンロード数が市場全体の平均バランスから大きく乖離した楽曲に対し、独自の計算公式による個別係数を設定する場合があります。
J-POP2025年4月3日
清水美依紗が、中京テレビ・日本テレビ系 水曜プラチナイト ドラマ『霧尾ファンクラブ』オープニングテーマの新曲「花占い」のミュージックビデオを公開した。 「花占い」は、片思いの女の子の気持ちを歌った“ド直球POPソング”で、恋の儚さと美し … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
阿部真央が、テレ東系ドラマ24『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』エンディングテーマの新曲「マリア」を4月9日に配信リリースする。 「マリア」は、阿部真央が原作をもとに書き下ろした楽曲で、あわせてジャケット写真も公開となっ … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
GANG PARADEが、2025年4月19日より全国11都市12公演を回る【GANG RISE TOUR】のツアービジュアルを解禁した。 本ビジュアルは、6月18日発売のニューアルバム『GANG RISE』収録予定で現在配信中の楽曲「 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
INABA/SALASが、3月23日にLaLa arena TOKYO-BAYで【INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-】を開催した。 稲葉浩志(Vo.)とスティーヴィー・サラス … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
AA=が、4月23日にリリースされるニューアルバム『#7』より「Re-create –AA= ver.- feat. JUBEE」の先行配信を開始した。 「Re-create –AA= ver.- feat. JUBEE」は、202 … 続きを読む