ティモシー・シャラメ、主演映画のサントラで米ビルボードのアルバム・チャートに初登場

2025年2月7日 / 13:30

 ティモシー・シャラメが、ボブ・ディランの伝記映画『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』のサウンドトラック・アルバムで、米ビルボードのアルバム・チャートに初登場した。シャラメがディラン役を演じている本作は、2025年2月8日付の4つのチャート、“Soundtracks”(17位)、“Indie Store Album Sales”(23位)、“Top Current Album Sales”(29位)、“Top Album Sales”(44位)に登場した。また、シャラメは米ビルボードの“Emerging Artists”(新進アーティスト)チャートでも23位に初登している。

 『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』のサウンドトラックでは、シャラメが23曲中17曲を演奏している。米ビルボードのチャートでは、このアルバムはシャラメとさまざまなアーティストによるものとされており、共演者のモニカ・バルバロ、ボイド・ホルブルック、エドワード・ノートンもこのアルバムで歌っている(映画ではそれぞれジョーン・バエズ、ジョニー・キャッシュ、ピート・シーガーを演じている)。

 このアルバムにはディランが作詞作曲した「Mr. Tambourine Man」、「A Hard Rain’s Gonna Fall,」、「Blowin’ in the Wind」、「The Times They Are a-Changin」、「Subterranean Homesick Blues」、そして「Like a Rolling Stone」のシャラメによるカバーが収録されている。最後の2曲は、1965年にディランにとって初めて米ビルボード・ソング・チャート”Hot 100″にランクインした楽曲だ。

 これ以前にシャラメが米ビルボードのチャートに入ったのは、主演映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』の挿入歌「Pure Imagination」だけだ。彼が歌ったバージョンが、“TikTok Billboard Top 50”チャート(2023年12月23日付)で27位を1週記録した。

 『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』は、現地時間2025年3月2日に開催される【アカデミー賞】で<作品賞>、<監督賞>(ジェームズ・マンゴールド)、<主演男優賞>(シャラメ)、<助演男優賞>(ノートン)、<助演女優賞>(バルバロ)、<脚色賞>、<音響賞>、<衣装デザイン賞>の8部門にノミネートされている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ACE COLLECTION、1年ぶりのビルボードライブ公演が決定

J-POP2025年4月30日

 ACE COLLECTIONが1年ぶりのビルボードライブ公演を行う。  2017年12月に結成し、2020年4月にはメジャーデビューも果たしたACE COLLECTION。AbemaTVオリジナルドラマ『僕だけが17歳の世界で』主題歌の「 … 続きを読む

シンディ・ローパー、【ロックの殿堂】入りにコメント「女性は音楽とロックンロールに多くの重要な貢献をしてきた」

洋楽2025年4月30日

 シンディ・ローパーが【ロックの殿堂】入りすることが発表されたことを受けて、コメントを寄せた。  「アレサ、ティナ、チャカ、ジョニ、ワンダなど、大勢いる私のヒーローたちの仲間入りができて、身の引き締まる思いです」と、彼女は現地時間4月27日 … 続きを読む

BLUEGOATS「MELLOW」「ブルーミングドリーマー」「アイラヴユー」5/2ワンマン前に3作連続配信! メンバー4人の赤裸々すぎるライナーノーツ公開

J-POP2025年4月30日

 横浜アリーナを満員にするという目標を掲げ、菅波栄純(THE BACK HORN)や田仲圭太(TOPICS.LAB、ex.SCRAMBLES)などが手掛ける青春パンクを歌い叫び続けている女性アイドルグループ・BLUEGOATS(ブルーゴーツ … 続きを読む

XG、ワールドツアー中南米地域公演開催でブラジル、メキシコのファンが熱狂

J-POP2025年4月30日

 XGが、世界35都市(18の国と地域)で47公演を行うワールドツアー【XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”】の中南米地域公演を、現地時間24日にブラジル・サンパウロ、27日にメキシコ・メキシコシティで開催し … 続きを読む

平井 大、インスタライブで一部披露していた新曲「完璧な二人。」配信リリース

J-POP2025年4月30日

 平井 大が、新曲「完璧な二人。」を配信リリースした。  平井 大は、5月10日より全国3か所で行われる自身主催のビーチフェス【HIRAIDAI presents THE BEACH TRIP 2025】の開催に合わせて、ビーチで聴きたくな … 続きを読む

Willfriends

page top