ティモシー・シャラメ、主演映画のサントラで米ビルボードのアルバム・チャートに初登場

2025年2月7日 / 13:30

 ティモシー・シャラメが、ボブ・ディランの伝記映画『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』のサウンドトラック・アルバムで、米ビルボードのアルバム・チャートに初登場した。シャラメがディラン役を演じている本作は、2025年2月8日付の4つのチャート、“Soundtracks”(17位)、“Indie Store Album Sales”(23位)、“Top Current Album Sales”(29位)、“Top Album Sales”(44位)に登場した。また、シャラメは米ビルボードの“Emerging Artists”(新進アーティスト)チャートでも23位に初登している。

 『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』のサウンドトラックでは、シャラメが23曲中17曲を演奏している。米ビルボードのチャートでは、このアルバムはシャラメとさまざまなアーティストによるものとされており、共演者のモニカ・バルバロ、ボイド・ホルブルック、エドワード・ノートンもこのアルバムで歌っている(映画ではそれぞれジョーン・バエズ、ジョニー・キャッシュ、ピート・シーガーを演じている)。

 このアルバムにはディランが作詞作曲した「Mr. Tambourine Man」、「A Hard Rain’s Gonna Fall,」、「Blowin’ in the Wind」、「The Times They Are a-Changin」、「Subterranean Homesick Blues」、そして「Like a Rolling Stone」のシャラメによるカバーが収録されている。最後の2曲は、1965年にディランにとって初めて米ビルボード・ソング・チャート”Hot 100″にランクインした楽曲だ。

 これ以前にシャラメが米ビルボードのチャートに入ったのは、主演映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』の挿入歌「Pure Imagination」だけだ。彼が歌ったバージョンが、“TikTok Billboard Top 50”チャート(2023年12月23日付)で27位を1週記録した。

 『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』は、現地時間2025年3月2日に開催される【アカデミー賞】で<作品賞>、<監督賞>(ジェームズ・マンゴールド)、<主演男優賞>(シャラメ)、<助演男優賞>(ノートン)、<助演女優賞>(バルバロ)、<脚色賞>、<音響賞>、<衣装デザイン賞>の8部門にノミネートされている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

椎名林檎、ツアー【党大会】で音響に定評のある全国のホールへ

J-POP2025年11月25日

 椎名林檎が、2026年3月よりツアー【椎名林檎 党大会 令和八年列島巡回】を開催する。  2013年以来となる今回の【党大会】は、全国8会場18公演を予定。会場として、音響に定評のあるホールが厳選された。  オフィシャルファンクラブ「林檎 … 続きを読む

“Ado”という歌い手・人間にフォーカスする大解剖展【Adotomy】開催

J-POP2025年11月25日

 Adoの大解剖展【Ado 5th Anniversary Exhibition “Adotomy”】が、東京と大阪で開催される。  メジャーデビュー5周年を記念した本展は、1月18日~2月1日まで東京・西武渋谷店、2月12日~2月23日ま … 続きを読む

Daoko、ノスタルジックな「Rhythm in the Sunset」MV公開

J-POP2025年11月25日

 Daokoが、新曲「Rhythm in the Sunset」のミュージックビデオを公開した。  新曲「Rhythm in the Sunset」は、2025年11月19日に配信リリースされたEP『meta millefeuille』のリ … 続きを読む

tvk『関内デビル』、番組ラストイベント【大関内デビル -本日閉店します。-】開催決定 私立恵比寿中学/DISH//らが集結

J-POP2025年11月25日

 2025年度で番組終了(閉店)が発表されているテレビ神奈川(tvk)の音楽情報バラエティ番組『関内デビル』(毎週月~金曜 午後11時から放送中)の「最終営業日」を飾るラストイベント【大関内デビル -本日閉店します。-】が、2026年3月2 … 続きを読む

名誉伝説、XmasスペシャルライブをYouTubeにて配信決定

J-POP2025年11月25日

 名誉伝説が、12月23日21時よりYouTubeにてクリスマススペシャライブを開催する。  今年最後のライブとなる本公演では、クリスマス仕様にリアレンジした楽曲や、この日だけ披露される特別バンドセットなど、心温まる冬のステージをお届けする … 続きを読む

Willfriends

page top