エンターテインメント・ウェブマガジン
ロゼとブルーノ・マーズの「APT.」のミュージック・ビデオが、YouTubeでの再生数10億回を公式に突破したと、同動画プラットフォームが今週発表した。
2024年10月のリリースからわずか105日での達成で、史上5番目に早く10億再生に到達したミュージック・ビデオとなった。
ロゼのソロ・デビュー・アルバム『ロージー』のリード・シングルである「APT.」は、昨年10月のリリース以来、ビルボード・チャートを席巻している。ビルボードジャパンの“JAPAN Hot 100”で1位を獲得し、洋楽アーティストの楽曲としては11年以上ぶりに同チャートを制した。また、米ビルボード・グローバル・チャート“Billboard Global 200”、米国を除く“Billboard Global Excl. U.S. ”では12週で首位をマーク。さらに、「APT.」は現在、全ジャンルを対象とした米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で最高3位につけている。
昨年10月、ソロとして初のフルレングス・プロジェクトとなる『ロージー』のリリースを発表した際、ロゼは自身のインスタグラムに、「このアルバムには血と涙を注ぎました。私の小さな日記を皆さんに聴いてもらうのが待ちきれないです。ロージーという呼び名は、私の友人や家族のためです。このアルバムを通して、皆さんに私をもっと身近に感じてもらえたら嬉しいです」と綴っていた。
一方、ブルーノは、先日16回目の【グラミー賞】を受賞したばかりだ。現地時間2月2日の夜に開催された授賞式で、レディー・ガガとのコラボレーション曲「Die With A Smile」が、<最優秀ポップ・パフォーマンス(デュオ/グループ)>に輝いた。
J-POP2025年2月6日
書籍『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系、「ビーイング」系、「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200』が、3月14日にDU BOOKSから発売されることが決定した。 本書は、トレンディドラマの主題歌 … 続きを読む
洋楽2025年2月6日
ビリー・ジョー・アームストロングが、名前が同じのビリー・アイリッシュの素晴らしさについては言葉では言い尽くせないと明かした。先週日曜の夜に開催された【第67回グラミー賞】の後、グリーン・デイのフロントマンは、先週末の【FireAid】慈善 … 続きを読む
J-POP2025年2月6日
2025年2月5日公開(集計期間:2025年1月27日~2月2日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、ZEROBASEONEの『PREZENT』が総合首位を獲得した。 本作は、ZEROBASEONEの日本1st EPで、 … 続きを読む
J-POP2025年2月6日
2025年2月5日公開(集期間:2025年1月27日~2月2日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、星街すいせいの3rdアルバム『新星目録』が1,089ダウンロード(DL) … 続きを読む
洋楽2025年2月6日
かつてカニエ・ウェストとして知られていたイェーが、現地時間2025年2月4日に公開された『The Download』のインタビューで、ケンドリック・ラマーとのラップ・バトルについて彼らしい見解を示した。 ジャスティン・ラボイとの対談で彼 … 続きを読む