ニック・ケイヴ、自身の葬儀で流してほしいカニエ・ウェストの楽曲を明かす

2025年1月30日 / 13:00

 ニック・ケイヴはすでに自身の葬儀のサウンドトラックを決めており、その中にはカニエ・ウェストの楽曲も含まれているようだ。

 ケイヴのリクエストは、ファンからの手紙に返信する自身のウェブサイト、Red Hand Filesを通じて明かされた。イギリスのヘレンからの手紙には、彼が最近英BBCラジオの番組『Desert Island Discs』に出演した際に、無人島にもっていきたいと語った選曲について書かれていた。ケイヴが選んだ8曲には、ボブ・ディラン、故ジョニー・キャッシュ、T・レックス、故ニーナ・シモン、故ジョン・リー・フッカー、故カレン・ダルトン、故ティム・ローズ、カニエ・ウェスト、そしてザ・セインツの楽曲が含まれていた。

 ヘレンの手紙は、ケイヴが喪失感や罪悪感にどのように対処しているかという仮定の問いが続いていた。また、アメリカのダミアンからの別の質問では、自身の葬儀で流してほしい曲について尋ねられていた。

 自身の悲しみの対処法について長々と語った後、ケイヴはダミアンの質問に対し、「カニエ・ウェストの“I Am A God”をお願いしたい」と2013年のアルバム『イーザス』の収録曲をあげ、回答を締めくくった。

 ケイヴがウェストの音楽への愛を公言したのは今回が初めてではない。2020年1月のRed Hand Filesでの回答では、ウェストを“我々の最も偉大なアーティスト”と評していた。「芸術を作ることは狂気の一つの形だ。自身の特異なビジョンに深く入り込み、その中に迷い込む」とケイヴは当時記し、「カニエほど自分自身の狂気にコミットしているミュージシャンは世界にいない。この点において、現時点で彼は我々の最も偉大なアーティストだ」と述べていた。

 この称賛から数か月後、ヴァシリスという名のファンが、「(ウェストの)“Donda”が延期されたのは、2人が一緒に取り組んでいた曲を収録するという土壇場の決断によるものか」とケイヴのサイトを通じて問い合わせたところ、ケイヴは普段の回答よりもはるかに短く簡潔に、「親愛なるヴァシリス、ノーだ。愛を込めて、ニック」と返信していた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mrs. GREEN APPLE、国内ストリーミング総再生100億回達成の史上初アーティストに

J-POP2025年7月2日

 Mrs. GREEN APPLEの全楽曲の国内ストリーミング総再生回数が100億回を超えていることがわかった。  Mrs. GREEN APPLEはこれまでに「青と夏」(自己最多ストリーミング楽曲)や「点描の唄(feat. 井上苑子)」、 … 続きを読む

「グローカル」な時代で音楽を海外に輸出するためには?スウェーデンの事例から学ぶ

洋楽2025年7月2日

 音楽の「純輸出国」、すなわち他国から得るロイヤリティ収入が自国から支払う額を上回る国がある。その中で、スウェーデンはストリーミング・プラットフォームやソーシャル・メディアが音楽の国際的な流通に及ぼす影響を最も早く分析し、対応してきた“ペイ … 続きを読む

Official髭男dism、新アリーナ・TOYOTA ARENA TOKYOこけら落とし公演を開催

J-POP2025年7月2日

 Official髭男dismが、2025年10月11日・12日の2日間にわたって、東京・TOYOTA ARENA TOKYOのこけら落とし公演【Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOK … 続きを読む

マカロニえんぴつ、新曲「静かな海」MVメイキング映像を公開

J-POP2025年7月2日

 マカロニえんぴつが、新曲「静かな海」のMVメイキング映像を公開した。  新曲「静かな海」は、2025年6月に結成の地・神奈川県の横浜スタジアムにて開催されたワンマンライブ【still al dente in YOKOHAMA STADIU … 続きを読む

TUBE、FRUITS ZIPPERとのコラボで“父娘の夏休み”描いたサマーアンセムを先行配信

J-POP2025年7月2日

 TUBEが、8月6日にリリースするデビュー40周年記念コラボレーション・アルバム『TUBE×』より「ファミリー・サマー・バケーション」を先行配信した。  「ファミリー・サマー・バケーション」は、TUBEとFRUITS ZIPPERのコラボ … 続きを読む

Willfriends

page top