<わたしたちと音楽 Vol.50>日経エンタ!×Billboard JAPAN編集長が語る、女性クリエイターによるヒットに恵まれた2024年

2024年12月31日 / 18:00

 【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】(WIM)の日本版実施に伴い展開されている、独自の観点から“音楽業界における女性”にフォーカスしたインタビュー連載『わたしたちと音楽』。Vol.50となる今回は、『日経エンタテインメント!』編集長を務める平島綾子とBillboard JAPAN編集長の高嶋直子が2024年のエンタテインメント業界を総括する対談を行った。

 まず高嶋が、2024年の年間Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”入りしたアーティストのジェンダー比について、昨年以上に男性アーティストが多い結果だったと伝えると、平島は、「16歳の女性アーティストであるtuki.が2位を獲っていたり、YOASOBIやAdoも変わらず支持を集めていたり、総合的に見ると女性アーティストのパワーも感じられる結果になっているのかなと、期待を持って拝見しました」とコメント。

 連続テレビ小説『虎に翼』や大河ドラマ『光る君へ』など、ジェンダーギャップなど社会課題への問題提起を包括しながら、エンタテインメントとして見せた作品に恵まれたと振り返った平島は、2作の制作陣に触れ、「女性クリエイターがちゃんと大きなヒットを生み出せることを証明できた、非常に良い年だったと思っています」と述べた。

 また、エンタテインメント業界がより働きやすくなるためには「仕事とプライベートの両立を実現できるように考えていかないといけない」と高嶋は指摘し、「ライフワークバランスが考えられるようになれば、若い人たちにも、もっと長く働きたいと思ってもらえるんじゃないでしょうか」と続けた。これに対して、平島も映画界やアニメーション界の取り組みを挙げながら、「国際的な労働基準の周知などをして、業界を変えていくのも重要だと思います」と同意した。

 インタビュー全文は特集ページより確認できる。ビルボード・ジャパンのSpotifyとYouTubeでは、このインタビューがポッドキャストとして配信中だ。また、【ビルボード・ジャパン・ウィメン・イン・ミュージック】の特設サイトでは、これまでのインタビューやプレイリストなどをまとめて見ることができる。

 2007年からアメリカで開催されている【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】は、音楽業界に貢献した女性を表彰するアワードで、2023年版は3月に実施された。日本では、インタビューやライブ、トークイベントといった複数のコンテンツから成るプロジェクトとして2022年秋にローンチした。

Photo:Shimpei Suzuki


音楽ニュースMUSIC NEWS

NEE、3人体制初作品「マニック」配信リリース

J-POP2025年5月21日

 NEEが、2025年5月28日に新曲「マニック」を配信リリースする。  新曲「マニック」は、夕日(g,vo)が作詞・作曲を行い、メンバー全員でアレンジを施した、3人体制初となる作品。心の闇と光、焦燥と高揚など、彼らを取り巻く色とりどりの感 … 続きを読む

ASIAN KUNG-FU GENERATION主催【NANO-MUGEN FES. 2025】テーマソングのMV公開

J-POP2025年5月21日

 ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、新曲「MAKUAKE」のミュージックビデオを公開した。  新曲「MAKUAKE」は、ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【NANO-MUGEN FE … 続きを読む

4s4ki、アニメ『強くてニューサーガ』OPテーマを担当

J-POP2025年5月21日

 4s4kiが、TVアニメ『強くてニューサーガ』のオープニングテーマを担当する。  2025年7月より放送がスタートするTVアニメ『強くてニューサーガ』は、同名ファンタジー小説を原作としたアニメーション作品。魔族が仕掛けた大規模な戦争「大侵 … 続きを読む

甲田まひる、アニメ『強くてニューサーガ』EDテーマを担当

J-POP2025年5月21日

 甲田まひるが、TVアニメ『強くてニューサーガ』のエンディングテーマを担当する。  2025年7月より放送がスタートするTVアニメ『強くてニューサーガ』は、同名ファンタジー小説を原作としたアニメーション作品。魔族が仕掛けた大規模な戦争「大侵 … 続きを読む

ILLIT、ミニアルバム『bomb』プロモーションカレンダーを公開

J-POP2025年5月21日

 ILLITが、2025年6月16日にリリースとなるミニアルバム『bomb』のプロモーションカレンダーを公開した。  今作は、“君”との相互作用を通じ、ILLITならではの振る舞いで世の中を広げていくストーリーを描く作品。カレンダーによると … 続きを読む

Willfriends

page top