音楽フェス【たとえばボクが踊ったら、】スピンオフイベント【梅田界隈】第2弾出演者発表

2024年12月25日 / 17:00

 2025年3月39日に大阪・梅田BananaHall、Zeela、BANGBOOの3会場にて開催される音楽イベント【たとえばボクが踊ったら presents『梅田界隈 THE CIRCUIT ’25』】の第2弾出演アーティストが発表された。

 本イベントは、野外音楽フェス【たとえばボクが踊ったら、】のスピンオフとして、これまで【梅田界隈】【長堀界隈】と題して、大阪各地のライブハウスで開催されてきた。

 今回は梅田のライブハウス3会場を使ってのサーキット形式での開催となり、これからの次世代を担う若手から、シーンを牽引してきたベテランまで、選りすぐりのアーティストが多数集結するという。

 第2弾出演アーティストは、今年開催された世界大会【Grand Beatbox Battle 2024】で優勝した、ビートボックスデュオ・Jairo、それぞれがソロミュージシャンとして活動しているSkaai、yuya saito(yonawo)、Alex Stevensによって構成された音楽ユニット・TRIPPYHOUSING、ラッパーの森、プロデューサーのチョモからなる2人組ユニット・どんぐりず、そして、スーパー登山部のバンドメンバーに、マリンバ、フルート、パーカッションが加わったパラレルプロジェクトバンド・登山部experimentの出演が発表された。

 今後も追加出演者やイベントの詳細が随時発表されるとのこと。チケットは、現在最速オフィシャル先行が受付中だ。

◎公演情報
【たとえばボクが踊ったら presents『梅田界隈 THE CIRCUIT ’25』】
2025年3月29日(土)大阪・梅田BananaHall、Zeela、BANGBOO
OPEN/START 14:00
出演(A-Z):どんぐりず/Doona/Jairo(YAMORI+John-T)/jean/QOOPIE/
Redhair Rosy(ex.the McFaddin)/S.A.R./スーパー登山部/Testa/登山部experiment/
TRIPPYHOUSING and more


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>RIIZE、再び立った代々木で交わす再会の約束 2月には最速ドーム公演が決定

J-POP2025年9月16日

 RIIZEの全国アリーナツアー【2025 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD] IN JAPAN】が9月15日、東京・国立代々木競技場第一体育館で終幕した。全国5都市11公演で約13.5万人を動員した彼らの初 … 続きを読む

Number_i、新感覚アップチューン「Numbers Ur Zone」MV公開

J-POP2025年9月15日

 Number_iが、新曲「Numbers Ur Zone」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Numbers Ur Zone」は、2025年9月22日にリリースとなるニューアルバム『No.II』(※)の収録曲。これま … 続きを読む

星野源&イ・ヨンジが様々なロケーションで歌う「2」MV公開

J-POP2025年9月15日

 星野源が、楽曲「2 (feat. Lee Youngji)」のミュージックビデオを公開した。  楽曲「2 (feat. Lee Youngji)」は、5月にリリースされたニューアルバム『Gen』の収録曲。以前から星野のファンであることを公 … 続きを読む

BE:FIRSTの演技も光る、今泉力哉監督による「空」MVのテーマは“ちいさな優しさ”

J-POP2025年9月15日

 BE:FIRSTが、楽曲「空」のミュージックビデオを公開した。  楽曲「空」は、【第92回NHK全国学校音楽コンクール】中学校の部の課題曲。SKY-HI、プロデューサー・UTA、ソングライター・LOAR(INIMI)によるコライトで、コー … 続きを読む

米津玄師、「IRIS OUT」MVは劇場版『チェンソーマン レゼ篇』本編映像にて構成 Spotifyリスニングパーティー開催も決定

J-POP2025年9月15日

 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌である、米津玄師「IRIS OUT」のミュージックビデオが公開された。  同曲は本日9月15日よりデジタル・リリース。MVは劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の本編映像にて構成されており、主人公デンジ … 続きを読む

Willfriends

page top