エンターテインメント・ウェブマガジン
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年にデビュー30年を迎えることを記念して、デビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』の始動が明らかになった。
現在、プロジェクトのロゴおよび特設サイトと、リリース情報が発表されている。2025年2月1日には、2010年にDVDにて発売されていたライブ映像集『THEE LIVE』のBlu-rayがリリース。さらに3月1日には、1996年発売の1stアルバム『cult grass stars』、4月1日には同じく1996年発売の2ndアルバム『High Time』(アナログ盤タイトルは『is this High Time?』)が、オリジナルのマスターテープから新たにリマスタリングを施したデジタル音源として配信され、あわせてハイレゾ版も同時配信、アナログ盤も再発売される。なお、アナログ盤は最新リマスタリング音源からカッティングされた180g重量盤にてリリースされるほか、CDショップ別特典として、タワーレコードではスクエア型缶バッジ、HMVではスマホステッカー、ディスクユニオンではキーホルダー、Amazonではメガジャケがそれぞれ先着で付属する。
加えて、2月1日からは2009年発売のベストアルバム『THEE GREATEST HITS』が初めてデジタル配信されることも決定した。この他、今後のリリース情報は順次発表されるとのこと。
◎リリース情報
Blu-ray『THEE LIVE』
2025/2/1 RELEASE
<初回生産限定/全6枚組>
COXA-1370~75 29,800円(tax in.)
アルバム『THEE GREATEST HITS』
2025/2/1 DIGITAL RELEASE
アルバム『cult grass stars』
2025/3/1 DIGITAL RELEASE(リマスター、ハイレゾ版)
LP『cult grass stars』
2025/3/1 RELEASE
COJA-9528~9 6,050円(tax in.)
アルバム『High Time』
2025/4/1 DIGITAL RELEASE(リマスター、ハイレゾ版)
LP『is this High Time?』
2025/4/1 RELEASE
COJA-9530 4,950円(tax in.)
洋楽2025年4月4日
ジョン・バティステが、現地時間5月16日に米カリフォルニアのビバリー・ヒルズにあるザ・ビバリー・ヒルトン・ホテルで開催される【グラミーの殿堂ガラ】にて、第1回<レイ・チャールズ“アーキテクト・オブ・サウンド”>を受賞することが決定した。こ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
梅田サイファーが、TVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1クール・エンディングテーマの新曲「ウルサイレン」を先行配信した。 あわせて、本楽曲のダウンロードキャンペーンと、4月23日にCD発売となる『ウルサイレン』まとめ配信のPre-add … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
ボン・イヴェールのジャスティン・ヴァーノンは、テイラー・スウィフトと共作し、ボーカルを提供した『フォークロア』収録曲「exile」を、何万人ものスウィフティが一緒に歌っている映像を見たときの気持ちを表現する言葉が今でも思い浮かばないようだ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Bimiが、4月9日に発売するメジャー1stアルバム『R』より「辻斬り」の先行配信を開始した。 この楽曲はシンプルでゆったりしたビートにBimiサウンドの真骨頂である和楽器を掛け合わせ、“和モノ×HipHop”を意識したBimi的「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
BAND-MAIDが新曲「Ready to Rock」をリリース、同曲のミュージックビデオを公開した。 公開されたミュージックビデオ本編ではアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』の世界観とリンクするように、学校を舞台にメンバーが激しくパ … 続きを読む