Nissy、被災地・石川県輪島市へ3度目の訪問「支援の輪が広がる事を願っています」

2024年12月16日 / 10:00

 Nissyこと西島隆弘が、令和6年能登半島地震で被害を受けた石川県輪島市へ支援物資を届けに行ったことを、自身のインスタグラムやオフィシャルサイトで報告した。

 3月と7月にも石川県輪島市へのボランティア活動と物資支援の報告をしており、今回で3度目の石川県輪島市入りをしたNissy。

 【10th Anniversary LIVE VIEWING TOUR 2023 -Nissy Meets You-】の各会場に設置をしていた『令和6年能登半島地震 緊急支援募金』募金箱へ届いた来場者からの寄付12,065,323円全額を、今回の支援物資に活用したことを報告し、「今回被災地に支援ができたのは皆さんのおかげです。改めて感謝申し上げます。」と感謝の気持ちを述べた。

 今回の支援物資は、現地で活動している災害NGO団体に相談し、厳しい冷え込みが続く冬に、ヒートテックなどのあたたかいインナーや、保湿用クリーム、被災地の子供たちのクリスマス会用にお菓子の詰め合わせを提供。また、「今回はピザーラさんのキッチンカーもご協力してくださり、焼きたての温かいピザを一緒に配布いたしました。ピザーラさん、ご協力いただき本当にありがとうございます。」とピザーラの協力があったことも報告した。

「9月には『令和6年奥能登豪雨』が発生し、2度の大きな被害を受けた能登地方では、今もなお大変な思いをしている方が多くいらっしゃいます。」と、能登半島地震の発生からまもなく1年が経過する現地の様子を伝え、「被害の大きな地域へ訪れることは現地の負担になりますが」と記した上で、「7月に訪れた際にもお伝えしましたが、街が復興するためには観光による地域活性化も必要です。」と、地域活性化に関して再度言及した。

「ぜひ現地を訪れて、状況を直接肌で感じてもらえると嬉しいです。」と自身の思いを伝え、「私も引き続き色々な形で支援を続けていきたいと思います。そして、支援の輪が広がる事を願っています。」と発信した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

福山雅治のドームライブ開幕、2026年には全国アリーナツアーへ

J-POP2025年9月1日

 福山雅治が、2026年1月より全国アリーナツアー【WE’RE BROS. TOUR 2026】を開催する。  2025年8月30日に大阪・京セラドーム大阪で開幕した、デビュー35周年の節目、7年振りとなったドームライブ【NIS … 続きを読む

WOLF HOWL HARMONYと学べる、“推し活×英語学習”の本格的教育プログラムが登場

J-POP2025年9月1日

 WOLF HOWL HARMONYと英語を学べる本格的教育プログラム「WOLF HOWL HARMONYと学ぶENGLISH COMPANY」が、2025年10月1日より開始となる。  本企画は、株式会社LDH JAPANと英語コーチング … 続きを読む

BE:FIRST、【THE LAST PIECE】の「Secret Garden」パフォーマンス映像を公開

J-POP2025年9月1日

 BE:FIRSTが、新曲「Secret Garden」のパフォーマンス映像を公開した。  新曲「Secret Garden」は、2010年代R&Bをルーツに持つBE:FIRSTが、そのサウンドを現代的に昇華させたトラックの上で、恋愛をメタ … 続きを読む

Co shu Nieが自主レーベル設立、第1弾シングル「I am the light」配信リリース

J-POP2025年9月1日

 Co shu Nie(※)が、自主インディーズ・レーベル「RVRNC」(読み:レヴェランス)を設立した。  レーベル名「RVRNC」は、「深い尊敬、敬意、敬愛の念」という意味を持つ英単語「Reverence」が由来。熱意と魂を込めて制作に … 続きを読む

ドミコ、新曲「誰にも言わないでいるよ」配信リリース

J-POP2025年9月1日

 ドミコが、2025年9月17日に新曲「誰にも言わないでいるよ」を配信リリースする。  新曲「誰にも言わないでいるよ」は、6月に配信された「青の波浪」と同タイミングでレコーディングおよび制作された一曲。ドミコの新たな一面を感じることができる … 続きを読む

Willfriends

page top