エンターテインメント・ウェブマガジン
アリアナ・グランデは、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で首位デビューした楽曲数においてトップの座にいるが、彼女はこの記録を独占しているわけではない。
現地時間11月22日、MTV UKがTikTokに投稿した動画で、31歳のポップスターであるグランデは、自身とテイラー・スウィフトが女性アーティストとしてそれぞれ7曲を“Hot 100”に首位デビューさせ、歴代最多タイとなっていることを知り、スウィートな反応を見せた。動画の中で、グランデは映画『ウィキッド』の共演者であるシンシア・エリヴォの隣に座りながら、「本当に? 知らなかったです」と驚きの表情を見せ、「信じられませんよね?」と続けた。
インタビュアーが、テイラー・スウィフトがこの記録を共有する唯一の女性アーティストであると説明すると、グランデとエリヴォは敬意を表するようにネイルでフリップボードを叩いて拍手を送った。スウィフトについてグランデは「素晴らしい仲間ですね!」と笑顔で語り、エリヴォも同意するようにうなずいた。
14度【グラミー賞】を受賞したスウィフトは、今年の春に「Fortnight」(ポスト・マローンとのコラボ)が“Hot 100”で1位初登場を果たしたことで、グランデの記録に並んだ。それまでに、「Is It Over Now?」「Anti-Hero」「All Too Well (10 Minute Version)」「Willow」「Cardigan」「Shake It Off」の6曲でも首位デビューを達成していた。
一方、グランデは今年3月、『エターナル・サンシャイン』の「we can’t be friends (wait for your love) 」が初登場で1位を獲得したことで、自身7曲目の首位デビュー記録を達成した。過去には「yes, and?」「positions」「Rain On Me」(レディー・ガガとのコラボ)、「Stuck With U」(ジャスティン・ビーバーとのコラボ)、「7 rings」「thank u, next」が首位デビューを飾っていた。
この記録を上回る唯一のアーティストはドレイクで、彼は9曲を1位に初登場させている。なお、グランデが“Hot 100”で1位を獲得した楽曲数は合計9曲で、スウィフトは12曲となっている。
J-POP2025年11月16日
ICExが、結成3周年記念日の2026年3月31日に、東京・豊洲PITでワンマンライブ【ICEx 3rd Anniversary Concert 2026 “ICEx After School”】を開催する。 3月22日に神奈川・パシフ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
石崎ひゅーいが、2026年3月18日にニューアルバムをリリースする。 11月15日に東京・ザ・ガーデンホールにて、全国ツアー【石崎ひゅーい TOUR 2025-2026 Season2 -Acoustic Set-】の初日公演を実施した … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
山口一郎(サカナクション)が、2026年3月4日・5日に東京・両国国技館でソロイベント【山口一郎の遭遇】を開催する。 バンド活動と並行して、うつ病のリハビリとして始めたYouTubeチャンネルでのトークや歌唱配信など、“個”としてのドキ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Saucy Dogの新曲「オレンジ」が、【第105回全国高校ラグビー大会】のテーマソングに決定した。 新曲「オレンジ」は、本大会を盛り上げ、全ての高校生ラガーにエールを贈るために書き下ろされたナンバー。11月16日深夜にMBSで放送され … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Chevonが、2026年春にavexのcutting edgeからメジャーデビューする。 札幌発、平均年齢24歳のバンド・Chevon。今回、メジャー1stアルバムのリリースと、5月からバンド史上最大規模となる全国ツアーを開催すること … 続きを読む