エンターテインメント・ウェブマガジン
僕が見たかった青空が、4thシングル『好きすぎてUp and down』をリリースした。
表題曲「好きすぎてUp and down」をはじめ、劇場アニメーション『がんばっていきまっしょい』の主題歌「空色の水しぶき」、挿入歌「マイフレンズ」など、新曲全5曲が各CD形態に収録。
<初回盤Type-A><初回盤Type-B><初回盤Type-C>のBlu-rayには、新曲のミュージックビデオが1曲ずつ、そして各曲の撮影メイキングドキュメントがそれぞれ収録されている。
表題曲「好きすぎてUp and down」は、恋をしてときめく気持ちや、好きすぎて空回りしてしまう心情をうたったアップチューンで、センターは4作連続で八木仁愛が務める。ミュージックビデオは、既にYouTube再生回数が120万回を突破しており、TikTokでソロダンス動画累計約1,200万回再生を記録し、ダンススキルが話題となっている八木を中心に「ダンスで魅せる、僕青」というキャッチコピーを存分に味わうことができる内容となっている。
カップリング曲「空色の水しぶき」は、劇場アニメーション『がんばっていきまっしょい』の主題歌。映画のあらすじを彷彿とさせるような歌詞と、爽快なメロディーがくせになる僕青の瑞々しさ溢れる一曲となっており、センターは早崎すずきが務める。ミュージックビデオでは、青空の下、水特効を使用した水しぶきとシンクロする息の合ったダンスパフォーマンスを披露しており、YouTube再生回数も80万回を突破している。
今回初めてリリースとなる<僕青LIVE盤>には、2024年6月22日にグループ結成1周年を記念してZepp DiverCity(TOKYO)にて開催された【結成1周年記念 僕が観たかったワンマンライブ vol.1】のライブ本編を収録。23人全員の想いを語ったMCを含む、約3時間のボリュームとなっている。
また、12月22日には、LIVE盤の購入者だけが参加できる、スペシャルクリスマスイベントの開催も決定しており、ファンにはたまらないイベントとなるだろう。
◎リリース情報
シングル『好きすぎてUp and down』
<初回盤 Type-A(CD+Blu-ray)>
AVCD-61478/B 2,000円(tax in.)
<初回盤 Type-B(CD+Blu-ray)>
AVCD-61479/B 2,000円(tax in.)
<初回盤 Type-C(CD+Blu-ray)>
AVCD-61480/B 2,000円(tax in.)
<LIVE盤(CD+Blu-ray)>
AVCD-61481/B 5,800円(tax in.)
<通常盤>
AVCD-61482 1,200円(tax in.)
<僕青イベント盤>
AVC1-61483 1,500円(tax in.)
洋楽2025年4月7日
サブリナ・タイテルバウムによるブロンドシェルが、ニュー・シングル「23’s A Baby」のリリック・ビデオを公開した。 サブリナがこれまでに書いた中でも最もタイムレスでポップ志向のコーラスと、音の壁のように響くガール・グル … 続きを読む
洋楽2025年4月7日
カラム・スコットが、2025年9月12日にキャピトル・レコードからニュー・アルバム『Avenoir』をリリースすることを発表した。彼の3作目となるフル・アルバムには、同時に解禁となった新曲「God Knows」が収録される。 2ndアル … 続きを読む
洋楽2025年4月7日
今年1月に開催された【GMO SONIC 2025】でソロとしての初来日公演を行った、イタリア出身のDJ/プロデューサーであるアニマが、イートをフィーチャリングに迎えた新曲「Work (feat. Yeat)」をリリースした。 来たるア … 続きを読む
洋楽2025年4月7日
今週の米ビルボード・アルバム・チャートは、アリアナ・グランデの『エターナル・サンシャイン』が昨年の3月以来1年2週間ぶりに返り咲き、通算3週目の首位を獲得した。 『エターナル・サンシャイン』は、2024年3月8日にリリースされたアリアナ … 続きを読む
洋楽2025年4月7日
トム・ヨークとマーク・プリチャードが初のコラボレーション・アルバム『Tall Tales』のリリースを記念して、2025年5月8日より世界各地の映画館で特別上映イベントが開催される。同アルバムと、ジョナサン・ザワダの映像作品を映画館で高音 … 続きを読む