エンターテインメント・ウェブマガジン
ブリトニー・スピアーズの最も代表的なミュージック・ビデオのひとつ「…Baby One More Time」のYouTube再生数が10億回を記録し、彼女にとってウィル・アイ・アムとタッグを組んだ「Scream & Shout」に続く2作目の快挙となった。
MVは、マックス・マーティンのプロデュースによるこの曲がリリースされてから10年以上経った2009年10月にYouTubeで公開された。三つ編みのおさげ髪にした制服姿の当時16歳のブリトニーが、授業中に足や鉛筆を叩きながら退屈そうにしているシーンから始まり、学校のチャイムが鳴った瞬間に廊下でポップ史に残るダンス・シークエンスを披露している。その後、スポーツ・ブラとスウェットパンツ姿で屋外でダンスし、体育館で恋人へ向けて歌うシーンへと続く。
ブリトニーのデビュー曲「…Baby One More Time」は、1999年に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で2週間にわたり1位を獲得し、輝かしい成功を収めた。また、アルバム・チャート“Billboard 200”で6週間首位をマークした同名の1stアルバムのタイトル曲でもある。
当時ややスキャンダラスと受け取られたこのMVだが、2023年に出版された回顧録『ザ・ウーマン・イン・ミー』の中で、ブリトニーはコンセプトが自身のアイデアだったことを明かしている。「初めに見せられたコンセプトでは、私がまるで“パワーレンジャー”みたいでした」と彼女は書いており、「そのイメージは私の心に響かなかったし、ファンも共感してくれないだろうと感じました。みんなが見たいのは、私や友達が学校で退屈そうに座っていて、ベルが鳴った瞬間に一斉に踊り出す姿だとレーベルの重役に伝えたんです」と続けていた。彼女はさらに、「私服で外で踊るシーンをよりエキサイティングに見せるために、制服姿で始めるのがいいと考えたんです」とも述べており、「あのビデオを撮影したのが1stアルバムの制作で最も楽しい経験でした」と振り返っている。
J-POP2025年11月17日
山本彩が、新曲「共鳴」を11月19日に配信リリースすることが決定した。 7月にリリースした自身初となる夏ソング「刹夏」とは打って代わり、山本のルーツでもあるロックなサウンドで、今週末から始まるツアーでも盛り上がること必至なライブアンセム … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
TENDREが、新曲「GRATEFUL」のミュージックビデオを公開した。 新曲「GRATEFUL」は、2025年10月1日に配信リリースされたニューアルバム『TENDRE』の収録曲。MVの監督はGROUPNが担当した。 ◎映像情報 Yo … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
サザンオールスターズの特集が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映される。 今回の特集は、2025年11月19日のLIVE Blu-ray&DVD『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUC … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
KEY(SHINee)が、11月18日から4日連続で20時にライブ映像をプレミア公開することが決定した。 今回、11月29日、30日に開催される約1年2か月ぶりの日本公演【2025 KEYLAND : Uncanny Valley in … 続きを読む
J-POP2025年11月17日
GANG PARADEが12月17日にリリースするメジャー8thシングルのタイトルが『KIMI☆NO☆OKAGE』に決定した。 表題曲「KIMI☆NO☆OKAGE」は、作詞をJxSxKことWACK元代表の渡辺淳之介が、作曲を草野華余子が … 続きを読む