エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年10月21日~10月23日の集計が明らかとなり、Creepy Nuts「オトノケ」が3,758,724回で首位を走っている。
本楽曲はTVアニメ『ダンダダン』のオープニング・テーマで、10月4日にリリースされた。10月17日公開の“Global Japan Songs Excl. Japan”で初登場首位を獲得していたが、10月23日公開の総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”でも首位を獲得。「Bling-Bang-Bang-Born」に続き国内外でヒットを記録している。
続いて10月23日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では18週連続で首位を獲得し、本チャート歴代6位タイの連覇記録(DA PUMP「U.S.A.」と同率)を達成した「ライラック」は、今週の前半3日間で349.5万回再生を記録し現在2位に。
「オトノケ」と「ライラック」による首位攻防戦が続く一方、AKASAKI「Bunny Girl」がさらに勢いを増し、10月23日発表チャートでの6位から3位(247.5万回)へ登った。そしてMISAMO「NEW LOOK」は、引き続き4位(241.1万回)をキープしている。
そのほか、BLACKPINKのロゼとブルーノ・マーズのコラボ曲「APT.」は10月23日公開チャート時のトップ100圏外から急上昇し、現在7位を走行中だ。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2024年10月21日~10月23日)
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
3位「Bunny Girl」AKASAKI
4位「NEW LOOK」MISAMO
5位「Same Blue」Official髭男dism
6位「familie」Mrs. GREEN APPLE
7位「APT.」ROSÉ & ブルーノ・マーズ
8位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
9位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
10位「幾億光年」Omoinotake
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年4月6日
日向坂46が、2025年5月21日にニューシングル『Love yourself!』をリリースする。 14枚目のシングルとなる今作は、一期生が全員卒業し、新メンバーの五期生を含めた新体制での初となるシングル。フォーメーションは、4月13日 … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
北山宏光が、2025年6月16日にニューアルバム『波紋-HAMON-』をリリースする。 2ndアルバムとなる今作には、4月6日に大阪・京セラドーム大阪で開催された【to HEROes ~TOBE 2nd Super Live~】にて披露 … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
Little Glee Monsterが、2025年5月28日にニューシングル『夢じゃないならなんなのさ』をリリースする。 新曲「夢じゃないならなんなのさ」は、2025年4月3日より放送スタートとなったTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでし … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
INIが、2025年5月より開催される自身3度目のアリーナツアー【2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]】のメインポスターを公開した。 ツアータイトルである「XQUARE(スクエア)」には、“INIな … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
宮本浩次が、2025年4月8日に放送がスタートするフジテレビ火9ドラマ『人事の人見』の主題歌を担当する。 本ドラマは、人事部に焦点を当てた“痛快オフィスエンターテイメント”。古い熱血体質の残る大企業を舞台に、松田元太(Travis Ja … 続きを読む