【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」17週連続ストリーミング首位 前週比300%超のCreepy Nuts「オトノケ」が猛追

2024年10月16日 / 16:05

 2024年10月16日公開(集計期間:2024年10月7日~10月13日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が首位を獲得した。

 集計期間直前の土曜である10月5日より、神奈川・Kアリーナ横浜にてレジデンス公演【Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”】を開催しているMrs. GREEN APPLE。集計期間中は10月9日と10日に公演が行われており、日数としては前週と同じ2日間となったものの、公演が週半ばであったことも影響してか、当週はチャートに登場しているミセス楽曲のほとんどが前週比100%超を達成。「ライラック」も再生回数の前週比は約101%で、当週も1位を守った。

 その「ライラック」に猛追しているのが、Creepy Nutsの最新曲「オトノケ」だ。現在放送中のTVアニメ『ダンダダン』オープニング・テーマとして10月4日にリリースされ、初登場となった前週チャートでは46位に。リリース日が金曜日であったため、丸1週間集計がおこなわれたのは当週が初となる。当週に入ってからいっそう再生数の勢いを増したこともあいまって、2位争いを繰り広げていたMrs. GREEN APPLE「familie」、back number「新しい恋人達に」の両方を抜き、44ランクアップで2位に急浮上した。同曲の再生回数前週比は驚異の約337.6%を記録している。

 同じく現在放送中のアニメ『アオのハコ』オープニング主題歌であり、前週が当チャート初登場であったOfficial髭男dism「Same Blue」も当週に入って急上昇。こちらも当週チャートにおいては「オトノケ」に次いで高い再生回数前週比を記録(約188%)し、27位→4位へジャンプアップした。また、TikTokとSpotifyの共同プログラム「Buzz Tracker」の第31弾(24年10月度)に選出された、高校生シンガー・ソングライターのAKASAKI「Bunny Girl」も前週33位→9位へ伸び、トップ10入りを達成した。

 当週の初登場楽曲としては、MISAMOによる安室奈美恵のカバー「NEW LOOK」が28位でデビュー。初登場曲としてはこの曲が最高位で、他にも5曲が新たにチャートインした。

◎【Streaming Songs】トップ10
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE(9,136,231回再生)
2位「オトノケ」Creepy Nuts(7,746,716回再生)
3位「familie」Mrs. GREEN APPLE(6,186,591回再生)
4位「Same Blue」Official髭男dism(6,056,021回再生)
5位「新しい恋人達に」back number(5,844,395回再生)
6位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(5,760,411回再生)
7位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE(5,415,518回再生)
8位「幾億光年」Omoinotake(5,321,186回再生)
9位「Bunny Girl」AKASAKI(5,274,624回再生)
10位「はいよろこんで」こっちのけんと(5,087,807回再生)

※()内はストリーミング再生回数。
※総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”のストリーミング指標と動画再生指標およびストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、一部サービスにおけるデータを無料ストリーミングと有料ストリーミングで分けて集計し、それぞれ異なる係数を乗じているため、再生回数の合算によるランキングとは異なる場合があります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ヒグチアイ、韓国発のYouTubeチャンネル『dingo music』で「悪魔の子」を披露

J-POP2025年10月16日

 ヒグチアイが、YouTubeチャンネル『dingo music』内の企画“TEXTED”で「悪魔の子」を披露した。  『dingo music』は登録者数540万人を超える韓国の音楽専門YouTubeチャンネルで、アーティストのライブパフ … 続きを読む

多国籍オルタナティブK-POPバンドのBalming Tiger、Yaejiを迎えたダブル・シングルをリリース

洋楽2025年10月16日

 Balming Tigerが、2025年コラボ楽曲第2弾「wo ai ni / break it even」をリリースした。  Balming Tigerは、全世界に愉快な影響を広めようとする人々が集まったマルチナショナルなオルタナティブ … 続きを読む

映画『恋に至る病』、長尾謙杜&山田杏奈が撮影した“インスタントカメラ写真”&特別映像も公開

J-POP2025年10月16日

 2025年10月24日公開の映画『恋に至る病』より、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が現場で撮影したインスタントカメラでの撮り下ろし写真などが解禁された。  今回の撮り下ろし写真は、山田が学校の窓際で長尾を撮影するカットをはじめ、 … 続きを読む

60周年記念『サウンド・オブ・ミュージック』特別上映に向けて出演者からメッセージ到着

洋楽2025年10月16日

 製作60周年を記念して、名作『サウンド・オブ・ミュージック』が初めて4Kデジタルリマスターでスクリーンによみがえる。  1965年3月2日にロバート・ワイズ監督、ジュリー・アンドリュースとクリストファー・プラマー主演で米ニューヨーク市のリ … 続きを読む

【先ヨミ】BABYMONSTER『WE GO UP』現在アルバム1位走行中 IVE/大神ミオが続く

J-POP2025年10月16日

 今週のCDアルバム売上レポートから2025年10月13日~10月15日の集計が明らかとなり、BABYMONSTER『WE GO UP』が7,595枚を売り上げて首位を走っている。  本作は、10月11日にリリースされたBABYMONSTE … 続きを読む

Willfriends

page top