エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年9月23日、ザ・ウィークエンドが、Spotifyでストリーミング数10億回を達成した楽曲数を18曲に更新したと同社が発表した。
ザ・ウィークエンドは、4thスタジオ・アルバム『アフター・アワーズ』のタイトル曲が10億再生を超えたことにより、ドレイクとタイだった17曲から通算18曲に記録を伸ばした。なお、同作からの「Blinding Lights」は、Spotifyで最もストリーミングされている曲となっており、45億再生に近づいている。以下、Spotifyでストリーミング数10億回を達成したザ・ウィークエンドの全18曲となる。
「After Hours」
「One of the Girls」(with JENNIE、リリー=ローズ・デップ)
「Often」
「Reminder」
「Stargirl Interlude」(with ラナ・デル・レイ)
「Creepin’」(メトロ・ブーミン with 21サヴェージ、ザ・ウィークエンド)
「Heartless」
「Die For You」
「I Was Never There」(with ゲサフェルスタイン)
「Earned It (Fifty Shades of Grey)」
「Call Out My Name」
「The Hills」
「Starboy」(with ダフト・パンク)
「I Feel It Coming」(with ダフト・パンク)
「Can’t Feel My Face」
「Save Your Tears」(with アリアナ・グランデ)
「Save Your Tears」
「Blinding Lights」
なお、エチオピア人系カナダ人のスーパースター、ザ・ウィークエンド(本名エイベル・テスファイ)の最新シングル「Dancing in the Flames」は、9月28日付の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で初登場14位を記録している。これにより、彼は29曲目のTOP20ヒットを達成した。また、米ビルボード・チャート“Billboard Global 200”と米国を除いた“Billboard Global Excl. U.S.”では初登場10位を記録した。この曲は、アルバム『アフター・アワーズ』『ドーンFM』からなる3部作の最終作『ハリー・アップ・トゥモロー』からのリード・シングルとなる。
ザ・ウィークエンドは、先週末の【2024 iHeartRadio Music Festival】で「Dancing in the Flames」やフィーチャリング・アーティストのアニッタ抜きで「São Paulo」などを披露した。
洋楽2025年10月9日
レディオヘッドによる未発表のライブ音源を多数含む計12曲を収録したライブ・アルバム『Hail To The Thief – Live Recordings 2003-2009』の数量限定の国内盤CDのTシャツ付きセットが発売さ … 続きを読む
洋楽2025年10月9日
ステラ・ドネリーが、2025年11月7日発売のニュー・アルバム『ラヴ・アンド・フォーチュン』より、シングル「Year Of Trouble」を公開した。 「この曲は、ただハートだけで、エゴはない。痛みだけ、得るものもない。最初はダンスフ … 続きを読む
J-POP2025年10月9日
櫻坂46が10月29日に発売する13枚目のシングル『Unhappy birthday構文』のジャケットアートワークを公開した。 今作のクリエイティブディレクション・アートディレクションは、7枚目のシングル『承認欲求』のアートワークも手掛 … 続きを読む
J-POP2025年10月9日
THE ORAL CIGARETTESの山中拓也(Vo. / Gt.)が主宰するクリエイティブ・レーベル「DREAMLAND」が、オールナイトイベント【DREAMLAND – ALL NIGHT GIG & PARTY … 続きを読む
J-POP2025年10月8日
a子が、2025年10月15日に新曲「モナリザ」を配信リリースする。 リリース発表に伴い公開されたアートワークは、現在のアーティスト写真やツアービジュアルなど、a子の作品でたびたびタッグを組んできたカメラマン・若名優介によって、ロンドン … 続きを読む