エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2024年9月16日~9月18日の集計が明らかとなり、KAMIGATA BOYZの「世界を明るく照らしましょう」が11,574ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
STARTO ENTERTAINMENT社所属アーティストによる『DREAM IsLAND 2020→2025』プロジェクトの一環として結成されたKAMIGATA BOYZ。前作「無責任でええじゃないかLOVE」から参加しているSUPER EIGHT、WEST.、なにわ男子の3組に加え、今作ではAぇ! groupも加わり24人体制となった。「世界を明るく照らしましょう」は集計最終日の9月18日より配信がスタートしており、現在は2位の約2.5倍となる売上をたたき出す独走状態となっている。
2位と3位は、先週末9月14日および15日に東京・味の素スタジアムにてワンマン公演【ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR】を開催した、ONE OK ROCKの楽曲が揃って急浮上。2位の「カラス」(4,463DL)は2007年、3位の「欠落オートメーション」(4,203DL)は2012年にそれぞれリリースされたシングルのカップリング曲で、どちらもストリーミング配信は未解禁。先の味の素スタジアム公演で披露されており、ファンの間で話題を呼んでいたことが影響したと考えられる。
また4位~6位は、今週末9月21日~23日に神奈川・Kアリーナ横浜にておこなわれるフェス【BMSG FES’24】のテーマソング3曲が、こちらも揃って走行中。Novel Core率いるBMSG GAIA「Glitch」が2,433DLで4位、Aile The Shota率いるBMSG MARINE「Memoria」が2,406DLで5位、SKY-HI率いるBMSG SKY「Swan’s War」が2,232DLで6位をそれぞれ走行している。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2024年9月16日~9月18日)
1位「世界を明るく照らしましょう」KAMIGATA BOYZ
2位「カラス」ONE OK ROCK
3位「欠落オートメーション」ONE OK ROCK
4位「Glitch」BMSG GAIA
5位「Memoria」BMSG MARINE
6位「Swan’s War」BMSG SKY
7位「新しい恋人達に」back number
8位「すべて去りがたき日々」小田和正
9位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
10位「僕のこと」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
※ダウンロードの集計に関して、ダウンロード数が市場全体の平均バランスから大きく乖離した楽曲に対し、独自の計算公式による個別係数を設定する場合があります。
J-POP2025年10月17日
&TEAMが、2025年10月28日にリリースとなる韓国デビュー作品『Back to Life』のコンセプトフォト&フィルム「ROAR ver.」を公開した。 本作は、&TEAMのアイデンティティであるオオカミの持つ、本 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
三浦大知が、2025年12月17日にLIVE Blu-ray&DVD『DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう 雨に打たれ歌いましょう』をリリースする。 本作には、2025年1月から全国17都市 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
超特急のライブ&ドキュメンタリー映画『超特急 The Movie RE:VE』の初日舞台挨拶とライブ・ビューイング、応援上映の開催が決定した。 2025年11月7日より全国公開される本作は、2025年6月から8月に行われた超特急史上最大 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
Adoが、デビュー5周年を記念して、2025年10月23日22時からYouTubeとTikTokにて生配信を実施する。 23歳を迎える自身の誕生日前日であり、メジャーデビューシングル「うっせぇわ」をリリースしてからちょうど5年となる10 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
BE:FIRSTが、楽曲「GRIT」のライブ映像を公開した。 7枚目のシングルとしてリリースされた「GRIT」は、2000年代ヒップホップを現代に昇華させたアグレッシブなヒップホップチューン。今回公開された映像は、アメリカ、アジア、ヨー … 続きを読む