LUNA SEA×GLAY、25年の時を越え東京ドームで競演 25年2月に【The Millennium Eve 2025】開催決定

2024年9月18日 / 18:00

 結成35周年を迎えたLUNA SEAは、過去の様々な時代のツアーメニューを現代に蘇らせながら全国を駆け巡るツアー【ERA TO ERA】全41公演を敢行中だ。そしてこのツアーの最終章となるのが、2025年2月23日に、約14年振り開催となる東京ドーム公演【LUNATIC TOKYO 2025】である。

 しかし、この再現ツアーにはさらなるサプライズが用意されていた。【LUNATIC TOKYO 2025】の前夜2025年2月22日、約25年の時を越えて、再び盟友GLAYと東京ドームで競演することが告げられた。

 9月17日18時にLUNA SEA、GLAY双方のオフィシャルSNSから意味深なティザー映像が発信され、翌日9月18日18時の満月の夜、遂に歓喜の瞬間が訪れた。公演タイトルは【The Millennium Eve 2025】。

 今から約25年前の1999年12月23日。日本のロックシーンを席捲した両雄が、東京ドームで相まみえるという伝説の対バンイベント【The Millennium Eve】が開催された。実はその伝説の対バンイベントの映像や音源は一つも残されておらず、このイベントのプレミアムチケットを手にしたものだけが知る、まさに幻の一夜として語り継がれるライブである。そんな伝説の対バンイベントを2025年の2月、再び目撃できるチャンスが訪れることとなる。

◎メンバーコメント
<GLAY>

今年結成35周年を迎え今もバキバキの生ける伝説、偉大なるLUNA SEA大先輩から誘われ、エクスタシー直系の弟分GLAY(因みに結成36年)は再び5人の男達と共に東京ドームのステージに立ちます!最狂で最幸、そして最恐のステージをどうかお見逃しなく!
TAKURO

25年前のY2K前夜、期待と不安で異常な興奮の中行われた【The Millennium Eve】。令和という張り詰めた時代にまた開催され、共演出来る事を光栄に思います。2025年のベストバウトは音でぶつかり合うノーサイド、歓喜の瞬間を刮目せよ!
HISASHI

LUNA SEAのみなさんと対バンさせていただくのは25年ぶりということで、当時を知っているファンの方々は長いこと待ち望んでくれていたのではないかと思います。ボクたちもとてもワクワクしています。一緒に楽しみましょう!
JIRO

LUNA SEA GLAY 【The Millennium Eve]】が25年前!!!あの頃はまたこうして2バンドでライブをやるとは思ってなかったけど、いつも見守ってくれてた大好きな兄さんたちとこうして東京ドームのステージに立てるのは、お互いに音楽と向き合い戦い続けてこれたからだと思うので、この瞬間は是非みんなに見届けてほしいと思います!この2バンドでしかできないセッションもやりたいですね~!
TERU

<LUNA SEA>

LUNA SEAは今年結成35周年を迎え、自らの未来と過去を行き来する究極のタイムリープの旅【ERA TO ERA】と名付けた全国ツアーをスタートしました。

その旅の重要な1ページとして、25年前に東京ドームで開催した盟友GLAYとの対バンイベントを再現することは、俺たち5人共通の思いでした。

この旅に共感してくれて、快くオファーを受けてくれたGLAYの4人に最大限のリスペクトを贈ります。

2025年2月22日 GLAYと共に新たな歴史の1ページを。
東京ドームで会いましょう。

RYUICHI、SUGIZO、INORAN、J、真矢

 

◎公演情報
【The Millennium Eve 2025】
2025年2月22日(土)東京・東京ドーム
出演:LUNA SEA、GLAY
https://www.lunasea.jp/live/20250222tme

【LUNA SEA 35th ANNIVERSARY TOUR ERA TO ERA -THE FINAL EPISODE-】
LUNATIC TOKYO 2025 -黒服限定GIG-
2025年2月23日(日・祝)東京・東京ドーム
https://www.lunasea.jp/live/20250223tokyodome


音楽ニュースMUSIC NEWS

ビリー・アイリッシュ、来日公演が2025年8月16日&17日に決定 360度ステージ・フルセットで実施

洋楽2025年5月20日

 ビリー・アイリッシュによる3年ぶりの来日公演が、2025年8月16日と17日にさいたまスーパーアリーナで決定した。  25か国で1位を獲得した最新アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を引っさげた公演で、360度ステージ・フルセ … 続きを読む

MA55IVE THE RAMPAGE、ニューアルバム発売&全国ツアーが決定

J-POP2025年5月19日

 MA55IVE THE RAMPAGEが、2025年夏秋頃にニューアルバムをリリースする。  ゲストアーティストを迎えるプロジェクト「MA55IVE UNION Project」の第1弾として、4月30日にCrystal Kayをフィーチ … 続きを読む

SWEET STEADY、デビュー1周年記念ツアーより「ぐっじょぶ!」ライブ映像を公開

J-POP2025年5月19日

 SWEET STEADYが、新曲「ぐっじょぶ!」のライブ映像を公開した。  新曲「ぐっじょぶ!」は、デビュー1周年ツアー【SWEET STEADY 1st ANNIVERSARY TOUR 2025「SWEET BLOOM」】で初披露され … 続きを読む

星野源を『BRUTUS』が特集、インタビュー/スタジオ探訪/全国ツアールポなど掲載

J-POP2025年5月19日

 星野源が、2025年6月16日に発売されるカルチャー誌『BRUTUS(ブルータス)』で特集される。  今回『BRUTUS』では、星野源の歩みを「過去」「現在」「未来」の3つのタイムラインで紐解く。撮り下ろし写真とともに贈るロングインタビュ … 続きを読む

aoen、デビューシングル『青い太陽 (The Blue Sun)』トラックリストを公開

J-POP2025年5月19日

 aoenが、2025年6月11日にリリースとなるデビューシングル『青い太陽 (The Blue Sun)』のトラックリストを公開した。  公開されたトラックリストは、ダークトーンをベースに様々なグラフィック文字で楽曲のタイトルが描かれ、上 … 続きを読む

Willfriends

page top