ミセス&BUMPが総合首位、キンプリ新作は“コンセプトアルバム”、King Gnu×林檎の映像公開:今週の邦楽まとめニュース

2024年9月14日 / 11:00

 2024年9月11日公開(集計期間:2024年9月2日~9月8日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」が首位を獲得した。本作は、4月17日公開チャートで11位に初登場。翌週に3位となった後、トップ5内をキープし、7月17日公開チャートで首位となった。そしてこの度、通算2度目の1位を獲得した。各指標を見てみると、ストリーミングとダウンロードが増加し、総合ポイントが上昇。ダウンロードは前週比117%、ストリーミングは102%となっている。

【ビルボード】Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」が総合首位に再浮上、RIIZE「Lucky」が続く
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/141540

 総合アルバム・チャート“Hot Albums”では、BUMP OF CHICKENの『Iris』が総合首位を獲得した。本作は、BUMP OF CHICKENの5年ぶり、10枚目となるオリジナル・アルバムだ。新曲「青の朔日」、TVアニメ『SPY×FAMILY』シーズン1第2クールのオープニング・テーマ「SOUVENIR」など計13曲が収録されている。CDセールス103,078枚で1位、ダウンロード数4,261DLで2位を獲得した。なお本チャートにおいて、BUMP OF CHICKENは『Butterflies』『aurora arc』に続き3作連続で首位を獲得している。

【ビルボード】BUMP OF CHICKEN『Iris』総合アルバム首位 LE SSERAFIM/不破湊が続く
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/141534

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週は藤井 風の「死ぬのがいいわ」が2か国で、「満ちてゆく」が1か国でそれぞれ首位を獲得した(集計期間:2024年8月30日~9月5日)。「死ぬのがいいわ」は、藤井 風が2020年5月20日にリリースした1stアルバム『HELP EVER HURT NEVER』の収録曲。アジア諸国を中心に人気をみせていた同曲だが、今週はシンガポールで前週3位から1位へ浮上。そしてインドで同曲が、タイで「満ちてゆく」がそれぞれ1位をキープしたことにより、合計で3冠を達成した。また、今週タイのトップ10には藤井 風の楽曲が計5曲チャートインした。

【ビルボード】藤井 風「死ぬのがいいわ」「満ちてゆく」で3冠 Lotus Juice/高橋あず美、XGが2か国で首位
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/141595

 King & Princeが、ニューアルバム『Re:ERA』を2024年10月14日に先行配信、12月11日にCDリリースする。今作は、King & Princeとしての新境地を開く初めてのコンセプトアルバムで、既発曲「halfmoon」「moooove!!」「愛し生きること」「MAGIC WORD」に加え、新曲12曲が収録。全曲を通じて一つの物語が描かれており、収録曲数分となる全16体のキャラクターをメンバーの髙橋海人が描き下ろすなど、楽曲からインスパイアされたキャラクターや壮大なストーリーが創り上げられているという。

King & Prince、コンセプトアルバム『Re:ERA』リリース 髙橋海人の描き下ろしキャラ&壮大なストーリーが誕生
https://billboard-japan.com/d_news/detail/141611

 King Gnuが、椎名林檎がサプライズ出演した「W●RK」のライブ映像を公開した。今回公開された映像は、今年1月から3月にかけて開催された全国5大ドームツアー【King Gnu Dome Tour「THE GREATEST UNKNOWN】より、1月に行われた東京・東京ドーム公演で撮影されたもの。なお、9月27日および28日には全国の映画館にて同公演の模様が観られる特別上映イベントも開催される。

King Gnu、椎名林檎がサプライズ出演した「W●RK」ライブ映像を公開
https://billboard-japan.com/d_news/detail/141500

その他今週の注目ニュース
宇多田ヒカル、初Blu-ray化も含む『HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES』全8タイトル発売決定
https://billboard-japan.com/d_news/detail/141434
MISAMO、11月に日本ツアー開催
https://billboard-japan.com/d_news/detail/141609
BUMP OF CHICKEN×『トランスフォーマー』コラボ、SPムービーや商品を展開
https://billboard-japan.com/d_news/detail/141602
<ライブレポート>LUNA SEA、35周年ツアー第2弾で『IMAGE』と『EDEN』を再演
https://billboard-japan.com/d_news/detail/141560
Perfume、コンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』ジャケット&収録曲を公開
https://billboard-japan.com/d_news/detail/141543


音楽ニュースMUSIC NEWS

YOASOBI「夜に駆ける」史上初ストリーミング累計12億回再生突破

J-POP2025年5月21日

 YOASOBI「夜に駆ける」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数12億回を突破した。  「夜に駆ける」は、YOASOBIが2019年12月15日にリリースした第1弾楽曲。星野舞夜の小説『タナトスの … 続きを読む

Official髭男dism「Pretender」ストリーミング累計10億回再生突破 「これからも大切に歌い続けていきます」

J-POP2025年5月21日

 Official髭男dism「Pretender」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミング累計再生回数10億回を突破した。  「Pretender」は、Official髭男dismが映画『コンフィデンスマンJP ロ … 続きを読む

入野自由が音楽活動再始動、TAIL提供曲をシングルリリース&イベント開催へ

J-POP2025年5月20日

 入野自由が、ソロアーティスト活動を再始動する。  再始動にあたり、レーベルを日本コロムビアへ移籍し、2025年7月30日に移籍第1弾シングル『Who I Am』をリリースする。今作には、これまでも入野自由の楽曲を数々手掛けてきたTAILが … 続きを読む

マルシィ、希空が“自由奔放な君”演じる「君中心に揺れる世界は」MV公開

J-POP2025年5月20日

 マルシィが、新曲「君中心に揺れる世界は」のミュージックビデオを公開した。  新曲「君中心に揺れる世界は」は、JTB CMイメージソング。2025年5月19日に配信リリースされた。  MVには、インフルエンサー・希空が出演。「自由奔放な君と … 続きを読む

ano、アニメ『タコピーの原罪』OPテーマを担当

J-POP2025年5月20日

 anoが、アニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマを担当する。  本アニメの原作は、タイザン5による同名漫画。既にアニメ化されることが発表されていたが、2025年5月20日に開催された『タコピーの原罪』先行上映会&トークショーにて最新 … 続きを読む

Willfriends

page top