エンターテインメント・ウェブマガジン
オアシスが、再結成ツアーに対する圧倒的な熱望に応え、現地時間2025年9月27日と28日に英ロンドンのウェンブリー・スタジアムで追加公演を発表した。
これらの公演では、チケット価格の高騰や、そして煩わしいチケット販売プラットフォームの待機列によってチケットを逃してしまったファンに“償う”ために、特別招待制の抽選販売戦略が導入された。新たに追加された2公演の抽選応募は、まず最初にTicketmasterでの初回販売でチケットを手に入れられなかった多くのファンに対して開放される。
この発表では、ファンが懸念しているTicketmasterによる公演での「ダイナミック・プライシング」の導入についても言及され、「オアシスはチケット販売および価格設定に関する決定を完全にプロモーターとマネジメントに委ねており、ダイナミック・プライシングが使用されることについては一切知らされていませんでした。プロモーター、Ticketmaster、バンドのマネジメントとの事前会議では、一般チケットの価格を抑え、転売を減らすためのダイナミック券売を含め、ファンにとって公平な体験となるポジティブなチケット販売戦略が確立されましたが、その計画の実行は期待を満たすことができませんでした。関係者全員が最高のファン体験を提供するために最善を尽くしましたが、前例のない需要により、それを実現することは不可能となりました」と説明している。
先週、オアシスは2025年のツアーに加え、今後海外公演が追加で発表されることを約束し、SNSで「銃声が静まり、星が一列に並んだ。長い待ち時間は終わりだ。テレビ放映されることはないから、ぜひ観にきてくれ」と声明を発表した。
オアシスは、英カーディフ、マンチェスター、ロンドン、エディンバラ、アイルランド・ダブリンを含むブリテン諸島で複数回公演を行い、これらが“来年のヨーロッパでのすべての公演”となる。公式の声明には、「【OASIS LIVE 25】を2025年の後半にヨーロッパ以外の大陸で開催する計画が進行中」とも記されている。
ノエルとリアム・ギャラガー兄弟は2009年にバンドを解散し、疎遠になった。バンドを離れた後、2人もそれぞれ成功した音楽キャリアを築いてきた。2022年には、SNSで再結成の可能性をあおったが、2人が最後に一緒にステージに立ったのは2009年8月だった。
ノエルはバンドに戻るためには1億ポンド(約188億円)が必要だと述べており、それに対してリアムはバンドを再結成するのに費用は一切いらないと応じた。
J-POP2025年7月5日
SKY-HIが、楽曲「To The First」のライブ映像を公開した。 楽曲「To The First」は、自身がCEOを務める音楽事務所・BMSGから1組目のボーイズグループ・BE:FIRSTが誕生したオーディション【THE FIR … 続きを読む
J-POP2025年7月5日
anoが、2025年9月3日に開催となる東京・日本武道館公演のタイトル、キービジュアル、告知動画を公開した。 今年アーティスト活動5周年を迎えるano。初となる日本武道館公演のタイトルは【呪いをかけて、まぼろしをといて。】に決定した。公 … 続きを読む
J-POP2025年7月5日
TOMORROW X TOGETHERが、TAEHYUNのソロ曲「Bird of Night」のトラックプレビューを公開した。 TAEHYUNのソロ曲「Bird of Night」は、2025年7月21日にリリースとなるニューアルバム『 … 続きを読む
J-POP2025年7月5日
2025年7月5日、3ピースロックバンドB-DASHが1999年から2007年までに発表したシングルおよびアルバム、計14タイトル・全110曲を、主要サブスクリプションサービスにて一挙配信開始した。 B-DASHは、メロコアやパンクを基 … 続きを読む
洋楽2025年7月5日
今週の洋楽まとめニュースは、マイリー・サイラスに関する話題から。 今年の6月上旬にマイリー・サイラスは映画『サムシング・ビューティフル』を公開した。この映画には、同名アルバムのトラック9として収録されている「Walk of Fame」と … 続きを読む