エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年8月27日の夜、ナイル・ホーランが英マンチェスターで行ったコンサートにハリー・スタイルズが足を運び、二人が同じ会場でワン・ダイレクション(1D)のヒット曲を歌うというファンにとって、貴重で喜ばしい出来事が起った。
ナイルが、Co-op Liveで行ったパフォーマンスを撮影したファンの映像には、ナイルが2014年にリリースされたワン・ダイレクションの楽曲「Stockholm Syndrome」を熱唱する中、無精髭を生やし、黄色のカーディガンを羽織ったハリーが、客席で楽しそうに体を揺らす姿が映っている。この曲は、ハリーが当時、他の3人のソングライターともに共作したものだ。さらには、ナイルが「Oh, baby, look what you’ve done to me」と歌うのに合わせて、ハリーも手を振りながら歌詞をシングアロングしている。
ナイルは、自身のツアー【The Show: Live on Tour】で、1Dの「Stockholm Syndrome」をソロで披露してきた。この曲は、1Dが活動休止前に最後にリリースしたアルバム『フォー』に収録されており、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で99位を記録し、アルバムはアルバム・チャート“Billboard 200”を制した。
ナイルのマンチェスター公演の他の映像では、ハリーがアリーナの壁に寄りかかりながら、他の来場者としゃべったり、踊ったりする姿が見られる。さらに、ナイルが2020年の同名ソロ・アルバムから「Heartbreak Weather」を演奏すると、曲に合わせて体を揺らす姿も目撃された。ショーの終盤、「Slow Hands」がパフォーマンスされた際には、ハリーが握手やハグをしながら会場を出ていくのをナイルはステージから目を細めて見送った。
ハリーは、今月ナイルのツアーに足を運んだアーティストの一人で、現地時間8月23日のダブリン公演ではエド・シーランがステージに上がり、彼が1Dのために書いた2012年の「Little Things」と自身の「Lego House」のサプライズ・デュエットを披露した。ショーの後、エドはインスタグラムで「Lego House」をナイルとリハーサルしている動画を公開していた。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む