サム・スミス×宇多田ヒカルのリモート対談、日本語字幕付動画が公開

2024年8月27日 / 17:35

 サム・スミスと宇多田ヒカルが行ったリモート対談の日本語字幕付動画が公開された。

 2024年8月23日、サム・スミスは宇多田ヒカルをフィーチャーした「Stay With Me」の新バージョン「Stay With Me (feat. Hikaru Utada)」を配信リリース。このコラボレーションは、サム・スミスのデビューアルバム『In The Lonely Hour』の10周年記念で実現したものとなっており、リモート対談でサム・スミスは「本当にありがとう! あなたの声は信じられないほど美しいよ!」と感謝を述べている。

◎映像情報
YouTube『サム・スミス × 宇多田ヒカル 【リモート対談日本語字幕付動画】』
https://www.youtube.com/shorts/ACsFLh55TUk

◎リモート対談日本語訳
サム・スミス: あなたがこの曲に参加してくれたことは素晴らしいことですし、この曲の10周年をこうやって祝えるのはとても素敵なことだよ! 本当にありがとう! あなたの声は信じられないほど美しいよ!

宇多田ヒカル:どうもありがとう! とても光栄です。この曲で私が歌えるなんて、信じられないような経験でした。パート毎の音源が届いて、コーラスやリード・ヴォーカル、ソロの歌を聴いた時、音楽オタクとして凄くワクワクしちゃいました。

サム・スミス:この曲を歌った時は私は20歳か21歳で、以前のレコーディングを聴き返すのは楽しかったけど、今の32歳の私として、ぜひあなたとこの曲をいつか歌いたいです!

宇多田ヒカル:何て素敵な!

サム・スミス:何とか実現させましょう!


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>BEYOOOOONDS、新たな挑戦が響く【BEYOOOOOPHONIC III】開幕

J-POP2025年11月18日

 ハロー!プロジェクトのアイドルグループBEYOOOOONDSとオーケストラとのコラボレーションコンサート【billboard classics BEYOOOOOPHONIC III】の初日公演が11月13日、東京文化会館大ホールにて開催さ … 続きを読む

GLAY、最新アー写&最新アートワーク&63rdシングルの収録内容公開

J-POP2025年11月18日

 GLAYが、夜景をバックに撮影された最新のアーティスト写真を公開した。  そして今回のアー写解禁に伴い、12月3日発売となる63rdシングル『Dead Or Alive』の収録内容とジャケットが公開された。  ジャケット写真はタイトルの世 … 続きを読む

NiziUのメンバー全員出演、3rdAL『New Emotion』リリース記念特番をLINE VOOMで独占配信

J-POP2025年11月18日

 NiziUの3rdアルバム『New Emotion』のリリースを記念したスペシャルトーク番組が、本作発売日の11月19日20時30分より『LINE』アプリ内のショート動画プラットフォーム『LINE VOOM』にて独占配信される。  Niz … 続きを読む

mikah、三部作“Homesick”が完結 幻想的なオルタナティブ・ポップに進化した主題曲「Dream」のMVも解禁

洋楽2025年11月18日

 mikah(ミカ)の“Homesick”三部作が、主題曲「Dream」をもって完結する。  今回の三部作“Homesick”は、mikahが自らの実体験をもとに書き上げた“Home(居場所)”をめぐる心の旅。「Escape」「In Bet … 続きを読む

ロード、『ストレンジャー・シングス』のセイディ・シンクと「Green Light」をロンドン公演で披露

洋楽2025年11月18日

 ロードが、現地時間2025年11月16日に英ロンドンのO2アリーナで開催された公演で、俳優のセイディ・シンクをステージに呼び、一緒に「Green Light」のエネルギッシュなパフォーマンスを披露した。『ストレンジャー・シングス』で知られ … 続きを読む

Willfriends

page top