【米ビルボード・ソング・チャート】シャブージー通算7週目の首位、レディー・ガガ&ブルーノ・マーズ初登場3位

2024年8月27日 / 09:30

 シャブージーの「ア・バー・ソング(ティプシー)」が通算7週目の首位を獲得した、今週の米ビルボード・ソング・チャート。

 7月13日付で1位に到達した後、7月27日付から今週(8月31日付)まで6週連続、通算7週目の首位を獲得した「ア・バー・ソング(ティプシー)」。2024年のチャートでは、5月から7月に6週間を記録したポスト・マローンの「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat. モーガン・ウォレン」(今週2位)を上回り、最長記録を達成した。

今年複数週首位を獲得したタイトルは以下の通り

シャブージー「ア・バー・ソング(ティプシー)」(7週)
ポスト・マローン「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat. モーガン・ウォレン」(6週)
ジャック・ハーロウ「ラヴィン・オン・ミー」(5週)
フューチャー、メトロ・ブーミン&ケンドリック・ラマー「ライク・ザット」(3週)
ケンドリック・ラマー「ノット・ライク・アス」(2週)
テイラー・スウィフト「フォートナイト feat. ポスト・マローン」(2週)
ビヨンセ「テキサス・ホールデム」(2週)

 同時にカントリー・ソング・チャートでも今週11週目の首位を獲得して、2月から4月に10週間を記録したビヨンセの「テキサス・ホールデム」を上回り、今年の最長記録を更新している。

 今週の集計期間(2024年8月16日~8月22日)には、エアプレイが8,820万回(前週同率)、ストリーミングが3,250万回(2%減少)、セールスは13,000(5%増加)を記録して、エアプレイ・チャートでは4週目の首位を獲得。デジタル・ソング・セールス・チャートとストリーミング・ソング・チャートでは、先週の1位から2位にワンランクダウンした。

 ポスト・マローンの「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat. モーガン・ウォレン」は、今週も2位をキープして2024年のソング・オブ・ザ・サマー・チャートでは13週目の首位を獲得している。

 今週も「ア・バー・ソング(ティプシー)」と「アイ・ハッド・サム・ヘルプ」が1位と2位にランクインしたことで、カントリー・ソング・チャートで1位を獲得した曲が、Hot 100の1位と2位を6週間連続で独占したことになる。なお、昨年も8月から9月にカントリー・ソング・チャートで1位を獲得した曲がHot 100の1位と2位に6週間ランクインしていて、今年もその記録に並ぶ最長記録を更新した。

 続いて今週3位には、8月16日にリリースしたレディー・ガガとブルーノ・マーズのコラボレーション・シングル「ダイ・ウィズ・ア・スマイル」が初登場。ブルーノ・マーズは、シルク・ソニックとしてリリースした「スモーキン・アウト・ザ・ウインドウ」(2021年11月 / 最高5位)以来約2年半ぶり、通算19曲目、レディー・ガガは「レイン・オン・ミー with アリアナ・グランデ」(2020年6月 / 最高1位)以来約4年ぶり、通算18曲目のTOP10入りを果たした。

 18曲以上TOP10入りしたタイトルをもつ2組のアーティストによるコラボレーション曲がTOP10入りするのは、以下に続く史上6曲目の快挙で、そのうちドレイクとマイケル・ジャクソンは2曲で達成している。

※()の曲数はTOP10入りした時点での記録

「ダイ・ウィズ・ア・スマイル」(2024年8月31日付 / 3位)
ブルーノ・マーズ(19曲)&レディー・ガガ(18曲)

「ラブ・オール」(2021年9月18日付 / 10位)
ドレイク(54曲)&ジェイ・Z(22曲)

「ドント・マター・トゥ・ミー」(2018年7月14日付 / 9位)
ドレイク(30曲)&マイケル・ジャクソン(30曲)

「フォー・ファイヴ・セカンズ」(2015年2月28日 / 4位)
リアーナ(26曲)&ポール・マッカートニー(23曲 ソロ曲のみの記録)
※もう1人のゲストであるイェー(カニエ・ウェスト)は15曲目

「スクリーム」(1995年6月17日付 / 5位)
マイケル・ジャクソン(26曲)&ジャネット・ジャクソン(20曲)

「愛のハーモニー」(1986年1月18日 / 1位)
スティーヴィー・ワンダー(27曲)&エルトン・ジョン(20曲)
※その他のメンバーであるディオンヌ・ワーウィックは12曲目、グラディス・ナイトは8曲目

 「ダイ・ウィズ・ア・スマイル」は、初週ストリーミングが2,740万回、エアプレイが1,300万回、セールスは21,000(デジタル・ダウンロードとフィジカルの合計)を記録して、デジタル・ソング・セールス・チャートでは1位にデビューした。セールス・チャートでは、ブルーノ・マーズが通算9曲目、レディー・ガガは10曲目のNo.1タイトルを獲得している。

 先週3位にランクインしていたケンドリック・ラマーの「ノット・ライク・アス」は今週4位に順位を下げたが、 ラップ・ソング・チャートで15週目、R&B/ヒップホップ・ソング・チャートでは13週目の首位を獲得している。

 先週5位に最高位を更新したビリー・アイリッシュの「バーズ・オブ・ア・フェザー」は今週も同位をキープして、ロック&オルタナティブ・ソング・チャートとオルタナティブ・ソング・チャートではそれぞれ3週目の首位を獲得した。

 チャペル・ローンの「グッド・ラック、ベイブ!」は7位から6位に上昇して、再び最高位に到達。サブリナ・カーペンターの「エスプレッソ」は4位から7位、「プリーズ・プリーズ・プリーズ」も8位から9位に順位を下げたが、今週も2曲をTOP10にランクインさせている。

 トミー・リッチマンの「ミリオン・ダラー・ベイビー」は先週の6位から8位にランクダウンしたが、R&Bソング・チャートでは17週目の首位を獲得。テディ・スウィムズの「ルーズ・コントロール」も9位から10位に順位を下げたが、今週でTOP10のランクイン総週を32週目に更新している。

Text: 本家 一成

※関連リンク先の米ビルボード・チャートは8月30日以降掲載予定となります。

◎【Hot 100】トップ10
1位「ア・バー・ソング(ティプシー)」シャブージー
2位「アイ・ハッド・サム・ヘルプ」ポスト・マローン feat. モーガン・ウォレン
3位「ダイ・ウィズ・ア・スマイル」レディー・ガガ&ブルーノ・マーズ
4位「ノット・ライク・アス」ケンドリック・ラマー
5位「バーズ・オブ・ア・フェザー」ビリー・アイリッシュ
6位「グッド・ラック、ベイブ!」チャペル・ローン
7位「エスプレッソ」サブリナ・カーペンター
8位「ミリオン・ダラー・ベイビー」トミー・リッチマン
9位「プリーズ・プリーズ・プリーズ」サブリナ・カーペンター
10位「ルーズ・コントロール」テディ・スウィムズ


音楽ニュースMUSIC NEWS

Conton Candy、アニメ『終末ツーリング』OPテーマを担当

J-POP2025年8月19日

 Conton Candyが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のオープニングテーマを担当する。  本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅す … 続きを読む

Myuk、アニメ『終末ツーリング』EDテーマを担当

J-POP2025年8月19日

 Myukが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のエンディングテーマを担当する。  本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅する少女、ヨーコと … 続きを読む

花譜×Mori Calliopeのコラボ曲「光」配信&MVプレミア公開

J-POP2025年8月19日

 花譜とMori Calliopeのコラボレーション楽曲「光」が、2025年9月3日に配信リリースされる。  楽曲「光」は、6月に【大阪・関西万博】の大阪ヘルスケアパビリオンの一環として行われたバーチャルライブ【ARK-或ル世界-】で初披露 … 続きを読む

MINGYU(SEVENTEEN)、Calvin Kleinの最新デニムキャンペーンに登場

J-POP2025年8月19日

 Calvin Kleinが、MINGYU(SEVENTEEN)を起用した2025年秋の最新デニムキャンペーンを発表した。  自然体でクールなMINGYUが登場し、ブランドの人気デニムに新たな魅力を加える本キャンペーンは、2025年8月19 … 続きを読む

久保田利伸、40周年記念ベストアルバム第1弾のトレーラー映像&新アー写を公開

J-POP2025年8月19日

 久保田利伸が、2025年9月10日にリリースとなるべストアルバム『THE BADDEST IV&Timeless Hits』のトレーラー映像と新たなアーティスト写真を公開した。  本作は、デビュー40周年を記念した2作のベストアルバムの第 … 続きを読む

Willfriends

page top